昨日は正月以来10ヶ月ぶりに実家へ。
一週間ほど前に、妹が「甥っ子2号」を出産したので。
実家に着くと、早速「甥っ子1号」(5歳)が「おじちゃん遊ぼぉ~!」とオレの股間に猛烈な頭突き。
ドストライク。
マジで痛かったっす。
久々の実家に感無量になったわけでもないのに、涙ぐむオレ。
その後も、おんぶして家の中を歩き回され、折り紙を折らされ、プラレールを作らされ、お菓子やら石鹸やらの空箱で巨大ロボットを作らされ、トランプの神経衰弱の相手をさせられ、仮面ライダーなんちゃらに成りきったク●ガキに殴られ…。
生まれたばかりの2号に会いに来たのに、完全に1号の遊び相手。
まぁ、懐いてくれているのはありがたいが、ク●生意気である。
肝心の2号、生まれて一週間じゃ、ただの猿。
1号がどんなに部屋中を走り回って騒ごうとも、ちっとも泣かない。
ちょっと心配になるぐらい大人しい。
兄ちゃんとは性格が違うのかねぇ。
これからどう成長していくのか楽しみだ♪
一週間ほど前に、妹が「甥っ子2号」を出産したので。
実家に着くと、早速「甥っ子1号」(5歳)が「おじちゃん遊ぼぉ~!」とオレの股間に猛烈な頭突き。
ドストライク。
マジで痛かったっす。
久々の実家に感無量になったわけでもないのに、涙ぐむオレ。
その後も、おんぶして家の中を歩き回され、折り紙を折らされ、プラレールを作らされ、お菓子やら石鹸やらの空箱で巨大ロボットを作らされ、トランプの神経衰弱の相手をさせられ、仮面ライダーなんちゃらに成りきったク●ガキに殴られ…。
生まれたばかりの2号に会いに来たのに、完全に1号の遊び相手。
まぁ、懐いてくれているのはありがたいが、ク●生意気である。
肝心の2号、生まれて一週間じゃ、ただの猿。
1号がどんなに部屋中を走り回って騒ごうとも、ちっとも泣かない。
ちょっと心配になるぐらい大人しい。
兄ちゃんとは性格が違うのかねぇ。
これからどう成長していくのか楽しみだ♪