城下筋交差点近くの路地にひっそりと佇むレトロな店構え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/45712bff2b3a27cf79bfaa837371f321.jpg)
「真金堂」
暖簾を潜れば昭和のノスタルジック漂う店内
大きな天板のテーブル席が目に入る
高所に置かれたテレビからNHKニュースが流れている
恰幅いいご主人と、二人のおばちゃんで切り盛りしておられるようだ
お客は、一見の我々以外はみな常連のようで、
フロア係のおばちゃんやお客さんどうしの会話から、会社会長、おそらく歯医者だと思われる先生、メルセデスで乗り付けた社長ご夫妻とハイソなお歴々ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ec/cec9ad6dddebbe8dd61082b4c221cb24.jpg)
「ざる蕎麦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/75/4bfa19da39061f9f702d948b3a3eacb8.jpg)
メニューには、中盛と大盛があり後者を注文したら山のような量がきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/e3b6a5e128d180c6ff0adc9800846ff4.jpg)
太くて短かく星がまばらに散らばる蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/b5ccd68feb59a467d827d59a2f5ce41e.jpg)
強いコシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/7e49cc3ac338058a65e5db87e47467da.jpg)
大振りの蕎麦猪口にたっぷりと出されるもり汁
岡山ではめずらしく辛め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d2/a19574bac41a3e04e1381910fc984084.jpg)
嘉味!
ネーミングから正体が掴めず、おばちゃんに「これって何?」と聞いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/aef343eaa774f54213eba387fffe9651.jpg)
「千両そば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/1d040d6e25d20303650d35dfbf7c9f36.jpg)
実態は、大根おろしのぶっかけ蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/4c9e5b0454817469c756c4f60bc60a46.jpg)
年季の入った湯桶にたっぷりの蕎麦湯は、濃厚ポタージュタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/04ad871f9d915f758900279249af6dd3.jpg)
ごちそうさまです
僕もセレブ気分で手繰りました
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00~14:30 17:00~20:00
定休日 日曜日
駐車場 あり
岡山市北区内山下1-8-2 ℡086-222-6116
定休日 日曜日
駐車場 あり
岡山市北区内山下1-8-2 ℡086-222-6116