今日の蕎麦は新橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/b97a7f6aff7435004addfb0f54c4a3e5.jpg)
「本陣房」
ランチタイムだが待つことなく席に通される
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/6b173e4f6910a4b224af8e784efd7c79.jpg)
「三色もり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5f/ae10991c5e02f0760044b4037d0262f8.jpg)
一枚目「柚子切り」
清涼感溢れる淡い黄色
扁平
乱切り
エッジが美しい
そっと手繰る
短い
そのまま啜る
口いっぱいに広がる爽やかな柚子の香り
しっかりしたコシ
乱切りなので食感の変化も楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/7f8f482910311f30f690b28fe47c1369.jpg)
そのまま半分くらい食べたところでもり汁に少し浸してみる
やはりもり汁を使わない方が僕の好み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/49aeb057e4a0b96f6fd9bf4818813a5e.jpg)
嘉味!
もり汁なしで完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/7f2d362a51954fb205a290700436ec2c.jpg)
二枚目「せいろ」
柚子切りに比べれば太い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/c7726d1922b0a39d16b8cbad8153cfc6.jpg)
そのまま啜る
ふわっと広がる蕎麦の香
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/97/1af3e4aebe39ed09131abba9cd378b8c.jpg)
山葵を乗せ手繰る
嘉味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/3bcb88899f83ba646469ceb2433a41e1.jpg)
三枚目は「田舎」
迫力のフォルム
手繰るというより箸で掴む
大根おろしを乗せもり汁へ
ワシワシと噛み締める
野手溢れる蕎麦の風味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ed/f462b81223aeaa8ff760907deafcbb08.jpg)
嘉味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/47/8a3afa60a4c3bcf464731401457768b8.jpg)
木製の湯桶で出される蕎麦湯はサラサラタイプ
ごちそうさまです
三種三様
それぞれの味堪能しました
もちろんまた来ます
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:30~20:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日
定休日 土曜日・日曜日・祝日
港区新橋2丁目20-15 新橋駅前ビル1号館1F ℡03-3574-6667