![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/f3ff8117a28bad43a1d9fbd2fafb030f.png)
賃貸物件の賃料と件数を分析してみました。
今日現在の、
都営三田線(芝公園より南)の、
シングル向け物件(ここでは1R、1K、1DK)の、
平均賃料と件数のグラフです。
グラフは全体で見ると、
件数と平均賃料が逆の形を描くように見えていて、
物件が多ければ賃料が安くなる、という関係がありそうです。
平均賃料だけ見ると、
白金台駅が一番高くて13.13万円となっています。
一方で、シングル向け物件の件数は172件と少ないです。
5駅中下から2番めです。
白金台は、物件は少ないけれど、
街や駅周辺のイメージがいいので人気になっていて、
周辺駅(例えば件数が同じくらいの芝公園)より一段とお家賃が高めになっていると
言えるでしょうか。
駅の近くから、最近特に有名になってきた「プラチナ通り」が始まり、
個性的でおしゃれなお店が並びます。
駅前には、この周辺では珍しく「ドン・キホーテ」がありますので、
日頃の買い物にも便利です。
白金台では
シングル物件の取り合いになってしまうようにも思いますが、
こうしたイメージで場所を選ぶのも悪いことではないと思うので、
どうぞ上記のグラフを参考にして、場所を決めてみてください。
上記のグラフに出ている駅周辺は、
当店でご紹介いたします。
当店近くの三田は、どちらかといえば評判の良い街です。
シングル向け賃貸では、
物件数が多く、
周辺駅よりはお家賃もお安めなので、
白金台ほど高いイメージでなくてもいい、という方は
どうぞ選択に入れてください。
-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
水曜休です(土日祝日は営業します)。
どうぞお気軽にご相談ください。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)