![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4f/1128d5b33823a553e8d162316333c109.png)
先日、芝浦三丁目の
ホテルJALシティ田町東京が
2018年3月31をもって閉館するとのニュースが
飛び込んできました。
飛び込んできただなんて大げさだとお思いかもしれませんが、
私にとっては思い出のある場所だったので、
驚きと共に切ない気持ちが込み上げてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/a90f8a78f77f7693cca42370ef48f04b.jpg)
開業は今から18年前。
当時芝浦3丁目に住んでいたのですが、
田町駅の芝浦側は三田側と比べるとまだまだ
これからという感じでした。
芝浦アイランドもまだなかったころ頃の話です。
(現在は、田町駅の芝浦側にはエレベーターも
エスカレーターも完備されていますが、当時は階段のみ!
ベビーカーを抱え、ぜぇぜぇ言いながら昇り降りしていました。)
そんな中でJALシティ田町のオープンは
芝浦の街をちょっぴり華やかにしてくれたように思います。
入口側にはレンガ敷きのオープンテラスができました。
ホテルのサービスなので小さな子供連れでも
嫌な顔一つせず対応してくれました。
当時の食事はブュッフェ形式だったのでお手頃価格。
幼稚園以下の子どもはたしか無料か数百円だったような気がします。
野菜もたくさん食べられるし、
よくママ友と利用させてもらったなぁ。
季節にあわせたイベントメニューも用意され、
クリスマスシーズンには、敷地の小さな常緑樹に
あたたかな色のイルミネーションが点灯。
歩道にクリスマスツリーが並んでいるように見えました。
ホテルの地下駐車場(広かった!)を月極めでお借りしていた時期もあり、
子育ての思い出と共にJALシティ田町の風景が浮かんできます。
閉館はやっぱり寂しいですが、
これまでありがとうございましたと、
感謝の気持ちを伝えたいと思います。
-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
3月末まで無休です(土日祝日も営業します)。
どうぞお気軽にご相談ください。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)