当店スタッフのうち4人は田町周辺に住んでいますが、
私の自宅のポストに
港区浸水ハザードマップ
が投函されていました。
全戸配布が始まっているそうです。
(他のスタッフの自宅にはまだ届いていないため、
順次配布されているようです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/54de29578cf55e60a28075dfb77e8f0d.jpg)
台風のピークシーズンはまもなく終わろうとしていますので、
ちょっとだけ遅きに失している気はしないでもないですが、
他のエリアにおける台風15、19号などの猛威を見ると
改めて自宅の周辺を確認しておきたい心持ちにはなります。
ハザードマップは、
対象降雨を今までの想定よりも規模の大きな降雨に変更し、
作成し直したものとのことです。
上のほうに地図が載っていて、
下左がデータの仕様、
下右に避難所が載っています。
こうした資料をお部屋探しの参考にされるのは有効だと思いますし、
現在港区に住んでいる方は、
改めて自宅周辺の危険性と避難所の再確認を
されたほうがよいと思います。
ホームページでも公開されています。
浸水ハザードマップ(港区公式)
-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休)
どうぞお気軽にご相談ください。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)
私の自宅のポストに
港区浸水ハザードマップ
が投函されていました。
全戸配布が始まっているそうです。
(他のスタッフの自宅にはまだ届いていないため、
順次配布されているようです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/54de29578cf55e60a28075dfb77e8f0d.jpg)
台風のピークシーズンはまもなく終わろうとしていますので、
ちょっとだけ遅きに失している気はしないでもないですが、
他のエリアにおける台風15、19号などの猛威を見ると
改めて自宅の周辺を確認しておきたい心持ちにはなります。
ハザードマップは、
対象降雨を今までの想定よりも規模の大きな降雨に変更し、
作成し直したものとのことです。
上のほうに地図が載っていて、
下左がデータの仕様、
下右に避難所が載っています。
こうした資料をお部屋探しの参考にされるのは有効だと思いますし、
現在港区に住んでいる方は、
改めて自宅周辺の危険性と避難所の再確認を
されたほうがよいと思います。
ホームページでも公開されています。
浸水ハザードマップ(港区公式)
-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休)
どうぞお気軽にご相談ください。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)