お客様からおみやげを頂戴しました。
とらやのようかんの詰め合わせでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/aacc6b98731c11eb42f8ab0138dddd55.jpg)
「夜の梅」をいただいてみました。
なめらかなようかんの中に、
時々小豆のプチプチした粒が入っています。
「夜の梅」の名前の由来は、
切り口の小豆が夜に咲く梅の花を思わせる、というものでした。
特に材料として梅が使われているわけではないようです。
「梅」と聞いて梅入りを想像した
自分の無粋さを反省しました…。
お客様は、投資物件を探していらっしゃり、
以前よりお付き合いがございます。
これからもよろしくお願いいたします。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
12/28~1/3は休業させていただきます。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)
とらやのようかんの詰め合わせでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/aacc6b98731c11eb42f8ab0138dddd55.jpg)
「夜の梅」をいただいてみました。
なめらかなようかんの中に、
時々小豆のプチプチした粒が入っています。
「夜の梅」の名前の由来は、
切り口の小豆が夜に咲く梅の花を思わせる、というものでした。
特に材料として梅が使われているわけではないようです。
「梅」と聞いて梅入りを想像した
自分の無粋さを反省しました…。
お客様は、投資物件を探していらっしゃり、
以前よりお付き合いがございます。
これからもよろしくお願いいたします。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
12/28~1/3は休業させていただきます。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)
今年の三田春日神社の大祓は
12月30日とのことです。
年末の大祓(おおはらえ、おおはらい)は、
1年の罪や穢を祓っていただく行事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/7a4069c81ff97c7637de5ce459a35ea7.jpg)
一般の方の参拝受付は
午前11時半から午後7時までとのことです。
検温や、マスク着用などを必ず行っていただきたいという
注意書きがあります。
大祓の形代は受け付けるとのことです。
賽銭・初穂料は任意だそうです。
形代には、1年(あるいは夏の大祓以降の半年間)の
罪や穢れを移し、
それを神社様で清めてもらいます。
本当にいろいろなことがあった2020年、
年の暮れだけは静かに迎えられるとよいですね。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
12/28~1/3は休業させていただきます。
12月30日とのことです。
年末の大祓(おおはらえ、おおはらい)は、
1年の罪や穢を祓っていただく行事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/7a4069c81ff97c7637de5ce459a35ea7.jpg)
一般の方の参拝受付は
午前11時半から午後7時までとのことです。
検温や、マスク着用などを必ず行っていただきたいという
注意書きがあります。
大祓の形代は受け付けるとのことです。
賽銭・初穂料は任意だそうです。
形代には、1年(あるいは夏の大祓以降の半年間)の
罪や穢れを移し、
それを神社様で清めてもらいます。
本当にいろいろなことがあった2020年、
年の暮れだけは静かに迎えられるとよいですね。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
12/28~1/3は休業させていただきます。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)
ほぼ毎日チェックしている
田町三田周辺の賃貸ご紹介可能物件数は、
じわじわと増加が続いており、
今日、また最高新記録を更新しました。
初めて2300件の大台を記録しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1f/e666e3faafa3b546eff5bf08853dc741.png)
田町駅から徒歩30分圏内ぐらいのエリア(他の最寄り駅も使えます)で、
シングル、ファミリー向けなど
すべての種類の住居です。
(細かく言うと、以下の各駅の徒歩圏です。
田町、浜松町、高輪ゲートウェイ、大門、三田、泉岳寺、白金高輪、芝公園)
12月4日に約2週間ぶりに2200件を超え、
その後高止まり傾向が続いた後、
一昨日は2270件だったところ、
今日は2300件へと一段増えました。
おととしと去年の12月下旬は、
1050件と1060件だったので、
件数から見ると倍以上の
「在庫余り」の状態です。
退去は例年より多めで、
入居が例年より少なく、
アンバランスな状態が続いています。
新型コロナ下でなくても、
年末は在庫物件が多くなる傾向があるのですが、
コロナ下の物件余りの状況が重なり、
この12月は少しずつ増えているようです。
今年も年末にピークを迎えています。
ただし、全体の件数が多いとはいえ、
もともと人気の優良物件や
コストパフォーマンスのいいお部屋は
すぐに決まってしまう感じです。
引き続き駅から遠いなど人気の低い物件、平均より値段が高い物件が
たくさん残っている感じがします。
一方、ここ数日で、
お客様が目をつけておられたよい物件が急に募集終了になる
事態が連続して起きており、
賃貸の需要が急に動き出しているな、という印象です。
いつもと同様に、よい物件は早めに押さえたほうがよいように思います。
来年も、物件数の動向と、
お客様の探しやすさの変化を
追いかけていきたいと思います。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。
12/28~1/3は休業させていただきます。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)
田町三田周辺の賃貸ご紹介可能物件数は、
じわじわと増加が続いており、
今日、また最高新記録を更新しました。
初めて2300件の大台を記録しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1f/e666e3faafa3b546eff5bf08853dc741.png)
田町駅から徒歩30分圏内ぐらいのエリア(他の最寄り駅も使えます)で、
シングル、ファミリー向けなど
すべての種類の住居です。
(細かく言うと、以下の各駅の徒歩圏です。
田町、浜松町、高輪ゲートウェイ、大門、三田、泉岳寺、白金高輪、芝公園)
12月4日に約2週間ぶりに2200件を超え、
その後高止まり傾向が続いた後、
一昨日は2270件だったところ、
今日は2300件へと一段増えました。
おととしと去年の12月下旬は、
1050件と1060件だったので、
件数から見ると倍以上の
「在庫余り」の状態です。
退去は例年より多めで、
入居が例年より少なく、
アンバランスな状態が続いています。
新型コロナ下でなくても、
年末は在庫物件が多くなる傾向があるのですが、
コロナ下の物件余りの状況が重なり、
この12月は少しずつ増えているようです。
今年も年末にピークを迎えています。
ただし、全体の件数が多いとはいえ、
もともと人気の優良物件や
コストパフォーマンスのいいお部屋は
すぐに決まってしまう感じです。
引き続き駅から遠いなど人気の低い物件、平均より値段が高い物件が
たくさん残っている感じがします。
一方、ここ数日で、
お客様が目をつけておられたよい物件が急に募集終了になる
事態が連続して起きており、
賃貸の需要が急に動き出しているな、という印象です。
いつもと同様に、よい物件は早めに押さえたほうがよいように思います。
来年も、物件数の動向と、
お客様の探しやすさの変化を
追いかけていきたいと思います。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。
12/28~1/3は休業させていただきます。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)
不動産店が共通で使用しているシステムとして
REINS(レインズ)というものがあります。
来店されるお客様の中には、この名前をご存知の方がいらっしゃいますね。
不動産業界に近い方に多いようです。
お客様に売買や賃貸の物件をご紹介する際に、
当店を含めた不動産業者が検索で使用します。
また、もちろん、当店がオーナー様からお預かりした物件を登録しています。
そのREINSシステムが、本日の23時で停止し、
来年1月4日には新システムとして生まれ変わります。
大幅リニューアルと聞いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/66a1cfce22e66836c29dbcb98af6a1b4.png)
その間は、当店では別のシステムatbb(at homeの業者用システム)にて
ご案内をさせていただきますので
ご安心ください。
当店は年内は27日(日)18時までの営業で、
年明けは1月4日(月)10時に開店いたします。
よろしくお願いいたします。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。
12/28~1/3は休業させていただきます。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)
REINS(レインズ)というものがあります。
来店されるお客様の中には、この名前をご存知の方がいらっしゃいますね。
不動産業界に近い方に多いようです。
お客様に売買や賃貸の物件をご紹介する際に、
当店を含めた不動産業者が検索で使用します。
また、もちろん、当店がオーナー様からお預かりした物件を登録しています。
そのREINSシステムが、本日の23時で停止し、
来年1月4日には新システムとして生まれ変わります。
大幅リニューアルと聞いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/66a1cfce22e66836c29dbcb98af6a1b4.png)
その間は、当店では別のシステムatbb(at homeの業者用システム)にて
ご案内をさせていただきますので
ご安心ください。
当店は年内は27日(日)18時までの営業で、
年明けは1月4日(月)10時に開店いたします。
よろしくお願いいたします。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。
12/28~1/3は休業させていただきます。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)
1958年(昭和33年)の今日、東京タワーが完成しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/fc1d68347d51de0ffa8253057c2a3e8e.jpg?1608722952)
「東京タワーの日」の夜となる今夜は、ダイヤモンドヴェール・ライトアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/fc1d68347d51de0ffa8253057c2a3e8e.jpg?1608722952)
クラウドファンディング目標額達成記念
「2020クリスマス・スペシャルライトアップ」とのことです。
今日から28日まで、夜は田町サイドにハートマークが点灯します。
オーナー様から、チョコレートメーカーGODIVAの
焼き菓子のセットをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/f5f81291ec6d23fc60264b62baff1b08.jpg)
私は、こうした焼き菓子のセットをGODIVAが
出していることを知りませんでした。
チョコのパウンドケーキをいただいてみましたが、
GODIVAらしくチョコの味が濃厚でしっかりしていました。
おいしいケーキでした。
ごちそうさまでした。
オーナー様からは、
1F飲食店を含めて2部屋の管理をおまかせいただいております。
来年はコロナを含めて平穏な年になるとよいと思っています。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)
焼き菓子のセットをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/f5f81291ec6d23fc60264b62baff1b08.jpg)
私は、こうした焼き菓子のセットをGODIVAが
出していることを知りませんでした。
チョコのパウンドケーキをいただいてみましたが、
GODIVAらしくチョコの味が濃厚でしっかりしていました。
おいしいケーキでした。
ごちそうさまでした。
オーナー様からは、
1F飲食店を含めて2部屋の管理をおまかせいただいております。
来年はコロナを含めて平穏な年になるとよいと思っています。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)
今週金曜日に、
JR東日本から主要路線の終電繰り上げ予定が一部発表されました。
終電繰り上げ 主な駅の時刻(現在との比較)と路線別の時刻 山手線 平日(JRの東日本公式)
山手線は平日のみですが、終電に近い時間帯の
予定時刻表がアップされています。
(なお、来年の時刻表は予定であり、
変更になる場合があるとのことです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/3b79e48d0bb8a23fa9578f7488b9c442.png)
平日・外回りの現在の時刻表です。
現在、田町発では、
最終池袋行きは0:33発(★印は大崎で直通の池袋行きになります)、
最終大崎行きは0:42発、
最終品川行きは1:12発
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/ff739401bde5e7783689fa39173db106.png)
これが、来年3月15日(月)以降の平日は、
最終池袋行きは0:16発、
最終大崎行きは0:42発で変わらず、
最終品川行きは0:55発
と、一部繰り上がります。
一方、田町に帰ってくるほうの終電の時刻では、
上野発が0:55発だったのが0:39発に、
東京発が1:03発だったのが0:46発に
繰り上がることになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/0247df13a6fc1ad53b811c9466fe397c.png)
平日・内回りの現在の時刻表です。
現在、田町発では、
最終池袋行きは0:30発
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/806dd93f7413b3ac34a505131ce0ac69.png)
これが、来年3月15日(月)以降の平日は、
最終池袋行きは0:29発
と、一分だけ繰り上がります。
田町に帰ってくるほうの終電の時刻でも、
新宿発が0:06発だったのが変わらず(☆印が大崎で直通します)、
渋谷発が0:13発だったのが変わらず、
品川発が0:26発だったのが0:25発に1分繰り上げ
と、ほぼ変わらずです。
内回りのほうが影響が少なかったと言えるでしょう。
飲食関係や接客関係のお仕事なので、
終電を気にしないといけない、という
お客様はいらっしゃるでしょう。
また、お仕事に関係なく、遊びに行く場所の
終電が気になる、という方もいらっしゃることと思います。
お部屋選びの上で、参考になりましたら幸いです。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)
JR東日本から主要路線の終電繰り上げ予定が一部発表されました。
終電繰り上げ 主な駅の時刻(現在との比較)と路線別の時刻 山手線 平日(JRの東日本公式)
山手線は平日のみですが、終電に近い時間帯の
予定時刻表がアップされています。
(なお、来年の時刻表は予定であり、
変更になる場合があるとのことです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/3b79e48d0bb8a23fa9578f7488b9c442.png)
平日・外回りの現在の時刻表です。
現在、田町発では、
最終池袋行きは0:33発(★印は大崎で直通の池袋行きになります)、
最終大崎行きは0:42発、
最終品川行きは1:12発
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/ff739401bde5e7783689fa39173db106.png)
これが、来年3月15日(月)以降の平日は、
最終池袋行きは0:16発、
最終大崎行きは0:42発で変わらず、
最終品川行きは0:55発
と、一部繰り上がります。
一方、田町に帰ってくるほうの終電の時刻では、
上野発が0:55発だったのが0:39発に、
東京発が1:03発だったのが0:46発に
繰り上がることになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/0247df13a6fc1ad53b811c9466fe397c.png)
平日・内回りの現在の時刻表です。
現在、田町発では、
最終池袋行きは0:30発
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/806dd93f7413b3ac34a505131ce0ac69.png)
これが、来年3月15日(月)以降の平日は、
最終池袋行きは0:29発
と、一分だけ繰り上がります。
田町に帰ってくるほうの終電の時刻でも、
新宿発が0:06発だったのが変わらず(☆印が大崎で直通します)、
渋谷発が0:13発だったのが変わらず、
品川発が0:26発だったのが0:25発に1分繰り上げ
と、ほぼ変わらずです。
内回りのほうが影響が少なかったと言えるでしょう。
飲食関係や接客関係のお仕事なので、
終電を気にしないといけない、という
お客様はいらっしゃるでしょう。
また、お仕事に関係なく、遊びに行く場所の
終電が気になる、という方もいらっしゃることと思います。
お部屋選びの上で、参考になりましたら幸いです。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。
![](https://www.tamati.jp/misc/company_blog.png)