田町不動産おしごと日記

「好きになっ田町、三田らわかります」。東京都港区にある田町不動産が、お勧め物件、ご近所情報やランチについてアップします。

夏季休業のお知らせ(2020/8/11-16)

2020-08-11 09:55:08 | 営業概要・日記
当店は、2020年8月11日(火)から16日(日)まで夏季休業と
させていただいております。
なお、固定電話は転送しており、緊急の対応については
実施させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お安い物件はこんなところが違います(洗濯機置場・エレベータ・オートロックがない、線路の隣…)

2020-08-09 17:32:46 | お部屋探しのノウハウ
田町周辺のシングル向け物件の平均は
2020年7月の平均で月額10.7万円
です。

月6万円とか7万円というと、
田町としてはかなりお安い物件ということになります。

お客様の中には自信満々で、
「私は安くて大丈夫」(男女とも)と言いながら来店される
方がいらっしゃいますが、
当店がご説明したり、内見いただいたりすると、
ちょっとがっかりしながら帰られるケースが
あります。



田町周辺の「お安い物件」は
次のような点で、お客様のご想像と違うかも知れません。

1)洗濯機置場がないことが多い
 室内だけでなく、室外(バルコニー等)にも
 洗濯機置場がないケースが増えます。

 マンション内に居住者専用のコインランドリーが
 ある場合もわずかにありますが、
 それもない場合は街なかのコインランドリー利用となります。
 なお、芝浦・海岸地区には、街なかのコインランドリーは
 ありませんのでご注意ください。

参考:田町周辺のコインランドリー

※GoogleMapで「コインランドリー」を検索しても、
 コインランドリーではない普通のクリーニング店が検索される例が
 多いです。上記は当店で確認しているコインランドリーです。

2)エレベーターがないケースが増える
 建物が古い、もしくは建築費を節約した結果として、
 エレベーターがない物件が増えます。
 5階でエレベーターなしという例もあります。

3)オートロックがないケースが多い
 女性の方でお安い物件をお探しの場合はお気をつけください。
 特に若い女性の方には、(特段この周辺で何かあったわけではないですが)
 オートロック付きをお勧めしたいと思っています。

4)1Fのお部屋の場合が増える
 女性だけでなく、男性の方も1階のお部屋は避けられる
 傾向が少しあります。
 そのため、1階のお部屋はお安めに出ることがあり、
 せっかくお安いものを見つけても、すべて1階で、
 お客様のご要望に合わない、といったことはよく起きます。

5)駅から遠い
 これはお分かりいただけるでしょう。
 田町は駅がたくさんあるエリアではありますが、
 それでも10分以上、長いときには17分かかる、という
 物件ばかりが出てくることもあります。

6)建物が古い
 これももちろんお分かりいただけるでしょう。
 設備が古い(例えばお風呂はバランス釜、
 お風呂がタイル張りで掃除しにくい、
 エアコンがカタカタいっている、等)というケースはありますし、
 雰囲気が暗い、フローリングが古くて暗っぽいといった印象
 収納がとても小さい、光ファイバが建物に入らない、といった使い勝手
 などに影響してきます。

7)実は線路や首都高などのそば
 図面や物件写真だけでは分からないことですが、
 お安いお部屋が、実は
 ・線路の隣や近く(特に鉄橋のそばは響きます)
 ・首都高の隣や近く
 ・主要交差点の隣で、夜10時ごろまで横断歩道の音響(「ピポ」音など)がそばで聞こえる
 ということがあります。
 まずは住所をGoogleMapsなどに入力し「マンションの場所」を把握してください。
 続いて、例えばマンションが線路側・道路側であっても、
 お部屋が反対向きであれば音はかなり軽減されます
 そのため、間取り図の方位をしっかり確認してください
 間取り図に方位が載っていないとか、よく分からないという場合は
 当店にお問い合わせください。
 マンションによっては、2重サッシになっていたり、
 ペアガラスになっていたり、サッシが高性能で音をかなり減らす
 ことができるものもあります。
 また、当店スタッフが入ったことがあるマンションも多いです。
 そうした経験などからのアドバイスも可能です。
 

こうした点をご理解いただいた上でクリアできるという方には、
これまで同様に、これからも、古めの物件をご紹介してまいります。


また、ご内見などの後、もう少しよい条件の物件を、
というお客様には、
港区の周辺エリアのお部屋をご紹介するケースもあります。

いずれにしましても、どうぞお気軽にご連絡ください。

-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。(2020/8/11~16は夏季休業です。)
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年、クーラーの結露が多いな、と感じる方が多いようですが…

2020-08-08 17:54:54 | 生活の知恵
エアコン工事屋さんとお話していたら、
今年は結露や水漏れの連絡が多いんですよ」と言われました。



理由は…
窓を開けてクーラーを使う方が増えたため
だそうです。

新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、
この夏は窓を開けて換気をしながらクーラーを使う方が増えています

クーラーはこれまで
窓を締めて、室内の気温を徐々に下げていく利用法
が主でした。
窓を開けてクーラーを使うと、窓から入ってくる
湿度の高い暖気が冷やされ、湿気がクーラー(エアコン)の中や周辺で
結露しやすくなります

(冷たい飲み物のコップに露が付くのと同様です。)

ある程度クーラーで水分が貯まると、故障ではないですが
水漏れのように見えることがあるようです。
(本当に故障の場合もあると思われますのでご注意ください。)

結露はエアコンだけでなく、エアコン周辺の壁などでも起きますので、
壁の結露をみかけたらこまめに拭き取る必要があります。


冷房も大事ですし、換気も重要です。
冷房と換気のバランスは、特に今夏は難しいようです。


エアコンでの結露や水漏れを見つけたら、
まずは窓を開けたままのためではないかと
確認してみてください。

-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。(8/11~16は夏季休業です。)
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当店はREINS以外にat homeなどで物件情報をご案内します

2020-08-07 12:25:26 | お部屋探しのノウハウ
不動産についてお詳しい方はご存知かも知れませんが、
業者間で不動産情報を交換するためのシステムとして、
REINS(Real Estate Information NetWork Systems、
不動産流通標準情報システム)があります。
法律に基づいて指定された不動産流通機構が運営しています。
(特に売買物件については登録が義務付けられています。)
店頭でも「REINSに載っている物件を教えてください」
など、詳しいお客様から依頼されることがあります。


このREINSが、今日から長期のメンテナンスに入り、
8月16日(日)まで停止します。

当店ではいつもはREINSの物件も交えてお客様に
ご紹介していますが、別のシステムとして、
atbb(at home business base、加盟店専用サイト)や、
他のシステムは休みなくご案内できますので、
この連休も安心してご来店ください。


atbbの検索画面です。検索項目が多いです。

atbbは、お客様がアプリなどで目にしない、
いわゆる「ネット非公開物件」も管理しており、
私たち業者からお客様にご紹介できます。
この周辺では、ネット非公開物件を含めると
お部屋数はだいたい倍くらいにはなります。


なお、当店は8月11日(火)から16日(日)まで
夏季休業とさせていただきます。
(他の不動産会社さんや管理会社さんも、
この期間にお休みになるところが多いです。)
急ぎのお電話についてはお受けいたします。

8月10日(月祝)までは、休まず営業いたします。
10時~18時までの開店です。

-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。(なお、8/11~16は夏季休業です。)
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

at homeの鉄道路線図改定(高輪ゲートウェイ駅、虎ノ門ヒルズ駅開業)

2020-08-06 17:23:22 | お部屋探しのノウハウ
少し前になりますが、不動産情報サイト
at home(アットホーム)の営業さんが、
鉄道路線図の改訂版をお持ちくださいました。



不動産店のテーブルに敷いてあるタイプの、
大きな図面です。
当店でも、カウンターテーブルの上、
クリアマットの下に敷いていて、
お客様にご覧いただきやすいようにしています。

この周辺での改定は、
□高輪ゲートウェイ駅開業(3/14、JR山手線、京浜東北線)
□虎ノ門ヒルズ駅開業(6/6、東京メトロ日比谷線)
となります。

で、よーく見るとミスが…。
京浜東北線が、高輪ゲートウェイ駅に停車しない表示
なってしまっています。
(アットホームの営業さんにはお伝えしてあります。)
京浜東北線は、高輪ゲートウェイ駅には快速を含めてちゃんと停車しますので
ご安心ください。


当店では、田町駅の隣、高輪ゲートウェイ駅周辺の賃貸・売買物件も
ご紹介いたします


-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。(8/11~16は夏季休業です。)
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#田町 #三田 の居住 #賃貸 ご紹介件数、8月入ってまた増加

2020-08-05 17:45:52 | お部屋探しのノウハウ
ほぼ毎日チェックしている
田町三田周辺の賃貸ご紹介可能物件数が、
8月に入って増加し、昨年以来の最高記録
となりました。



田町駅から徒歩30分圏内ぐらいのエリア(他の最寄り駅も使えます)で、
シングル、ファミリー向けなど
すべての種類の住居
です。
(細かく言うと、以下の各駅の徒歩圏です。
田町、浜松町、高輪ゲートウェイ、大門、三田、泉岳寺、白金高輪、芝公園)


これまでは年末に、その年の最高を記録する傾向があったのですが、
それらの件数を大きく抜き去りました。

7月後半は1800件超でだいたい安定した件数だったのですが、
8月に入ってぐっと増えました。

去年の今頃が約1000件だったので、
今は約9割増し近くとなっています。


新型コロナウイルスの感染拡大の影響下での、
賃貸件数増加理由をいくつかまとめてみます。

退去は例年通りという印象でした
 (「出る」と決めていた方は、コロナの影響なく
 出たということだと思います。)

新規入居の動きが鈍いです。
 引き合いじたいが少ないですし、
 キャンセルがいつもよりも増えていました。
 (会社の人事異動が見送られた、東京へ引っ越したくない、等)

6月に入ってから、
 新規入居の引き合いは戻りつつありますが、
 それでも去年までのような勢いはまだありません

 一旦お客様が戻ってくるかと思われたのですが、
 現在の、東京の新規感染者連続200人超えを
 ご覧になって、
 再度見送りにされた方がいらっしゃる印象です。

在庫件数が大幅に増えているということは、一般には
○例年よりもお部屋を探しやすい
と言うことができます。

ただし、
件数が増えているとはいえ、
もともと人気の優良物件や
コストパフォーマンスのいいお部屋は
すぐに決まってしまう感じ
です。
駅から遠いなど人気の低い物件、平均より値段が高い物件がたくさん残っている印象です。

いつもと同様に、よい物件は早めに押さえたほうがよいように思います。


在庫が増えるということは、一般の商品であれば
値下げにつながる
ことになりますが、
田町周辺の賃貸物件ではどうでしょうか。

例年ですと、夏には家賃等が値下がり傾向になります。
(暑いときに引っ越す人が少ないから。)
ワンルーム・1Kは今年6月時点でやや値下がりが見られますが、
7月はほぼ横ばいでしたので、
例年以上に下がっている感じは、まだ出ていません。

1DK~1LDK~2DKの平均は、
この2ヶ月は逆に値上がりしている状況ではあります。

夏の終わりである8月の動向をウォッチしたいと思います。


上記のデータが
お部屋探しをされている皆さんの参考になれば幸いです。

-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。(8/11~16は夏季休暇です。)
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/8/11から8/16まで夏季休業とさせていただきます

2020-08-02 10:32:25 | 営業概要・日記
2020年の夏、当店は、
8月11日(火)から16日(日)まで夏季休業とさせていただきます。
(日本最大の業者間システムREINSがメンテナンスのため
停止する影響でもあります。)

8月10日(月祝)までは毎日営業します。



期間中、緊急のお電話については
転送にてお受けいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。(8/11~16は夏季休業です。)
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#田町 #三田 の #賃貸 の #賃料 、2020年7月の平均

2020-08-01 14:06:35 | お部屋探しのノウハウ
athomeの、
田町駅周辺の賃料相場の7月平均
が出ていました。



ワンルーム・1Kの月平均賃料を13ヶ月のグラフにしたものです。
今年2月の11.55万円をピークに、ずっと下がってきています。
6月の平均は10.69万円、
7月の平均は10.7万円で、わずかに上昇した形でした。



1DK~1LDK~2DKの月平均賃料です。
このグラフだけですと、去年10月から今年4月まで
多少の上下はありながらじりじりと
下がっているのが分かります。
この5月から7月の値上がりについては、
何棟かまとめてリリースされた新築の影響かも知れません。
夏全体の動向(8月のデータ含めて)をまとめて見ないと今後の方向性は
不明かと思います。



2LDK~3DKの平均です。
6月より少しだけ上がって28万円となっています。


例年の場合、
・8月:横ばいかやや値下がり(暑いので引っ越す人が減ります)
・9~10月:やや値上がり(半期の人事異動のため)
となります。
ただ、新型コロナウイルス感染拡大と拡大防止策(在宅勤務等)の影響で、
賃借の需要自体がやや下がっており、
今後どのような推移になるかは、前例もなく予想が難しいと思います。

またレポートしていきたいと思います。

賃貸のお部屋探しで、
一般のサイトやアプリを使うのであれば
athome(アットホーム)をお勧めします。
athomeは他のサイトに比べて、
昔のお部屋情報が載りっぱなしになっていることが少ないです

(田町周辺では、athomeの業者間システムへの業者加入率がかなり高く、
athomeでは業者データとお客様データが連動しているので、
情報の掲載や更新が早いです。)


上記のデータが皆様のお部屋探しの参考になれば幸いです。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする