ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

シンくんの苦手

2020年09月05日 | シンくん
シンくんは薬が苦手。最近食欲がなく、あまりエサを食べなくなった。
毛玉がおなかに溜まるらしい。
なので定期的にお薬。
これが暴れてたいへん。


毛玉除去剤、ラキサトーン。先生がおっしゃるには「牛肉味」でも実際は「みたらし団子」の匂い。
たった2mg、これがシンくんにはむずかしい。。。
口の周りにチョコレートがついたみたいに。
拭かないと固まってしまう。。。



今日はうまくいった。
オエッとなったけれど、口の周りにもつかなかった。



ペロペロ、これまずいな。



もうやめてね!とシンくんかまえる。



それで毛づくろいするから、体中がみたらし団子の匂いになる。。。

ともに大切なもの

2020年09月05日 | 本日の云々
東京でも、夕方から雷をともなう大雨がときどき降ってきた。
今もザーザー。
年々、夏は猛暑がひどくなり、危険なくらい気温が上昇。。。
以前、こんなふうに地球環境が変化するとは思わなかった。



今日は裏庭に群生しているユキノシタをどうにかしようと、ゴム手をして、



抜きはじめるとカマキリがいっぱい、ショウリョウバッタもバサバサ、カエルもでてきた。



去年、裏の林の木が全部伐採され、我がでも庭木も抜き、雑草も処分してレンガや防草シートに。
その結果、なんどかやってきた台風で、キッチンの土間の下の土が雨水に流され大きな穴が空いた。

小さい命でも、生きているものにとって雑草や庭木は大切なもの。。。
誰かが大切なものは、ともに大切なもの。
つながっているのだから、ともに尊重しよう、と穴を砂利で埋めながら、そう思ったことを思い出した。
なのでユキノシタはそのままにした。

台風10号が接近、上陸する九州の方々に大きな被害が及びませんよう、ともに祈ります。

シンくんは忙しい

2020年09月05日 | 本日の云々
ヤモリとの闘いから興奮冷めやらず、
こんどはなに見つけたの?



どした? 。。。なにがいるんだろ。。。



ねらってる。。。



わぁー 戦いモードに入った。ママは避難。。。



けど、そうも言ってられない。



捕まえなきゃ。



がんばれ、シンくん!



でもどこ? 見えない。どこどこ? 羽虫じゃないの。



羽虫より、シンくんにビクビクしちゃう。
シンくんは蚊や羽虫にも果敢に挑む。。。
少しはソファで寝ていてくれると、ブラッシングや爪切りができるのだけれど。