ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

高尾山その一

2020年10月05日 | 


小学校の遠足に訪れた高尾山。
一か月後の紅葉を楽しみにしながら向かう。。。
いつもと反対の方向に電車が動くとワクワクする。



くもり。気温21度。風もなく過ごしやすい日。
静止しているかのように流れる案内川の支流。。。
水も空気も清らか。



月曜日。人が少ない。観光の外国の方と若いカップルが歩いている。。。



駅からゆっくり歩いて五分くらい、いよいよ美術館。
「TAKAO 599 MUSEUM」の秋のディスプレイを観に行く。
599というのは高尾山の高さ。599mと、実は低い。



斬新なディスプレイで高尾山の魅力を紹介している。
動物のはく製や虫が、登山前の予習になるからぜひ、と勧められた。



受付に立ち寄り多々チェック。いろいろ許可を頂き、いざ展示場へ。



開放的な窓と天井、白い展示台は16台。



カブトムシ。好きな人は好きですね。。。



やはりクワガタはカッコいい。。。



高尾山に生息する植物のアクリル樹脂の標本。
ヤブラン、イワギボウシ、シュウメイギク、ミヤマシキミ、ヤブガサ、
それから、
ユキノシタ、ホタルブクロ、ヤマホトトギス、キキョウ。。。などなど
昨日、庭の手入れをした。10分ほどだけ。
どれも目にした植物たちが、アクリル樹脂の中にいる。。。





すべてが飛んでいて、まるで生きているかのようで、素晴らしい、というか少し複雑な気分に。。。



背後の壁面には、高尾山に生息する哺乳類や鳥類が展示されていて



しばし、遠くから眺めた。
シンくんがウチに来る前は、私は動物が大の苦手で、テレビでその姿を観るだけで食事も咽喉を通らず。。。
それが今やこうして観にきている。

シンくんのおかげで動物は大好きになった
けれどもはく製である。。。たしかに斬新だ。

客観的にみよう、研究や学習、それらに役立ってきたものだ。。。
主観的に観ると。。。ちょっと胸が痛い。
結局、近寄れなかった。。。

隣の建物はワークショップ。今日はなにも開催されていないのでガランとしている。



昼を少し過ぎたので、名物の蕎麦をいただくことに。
私的には、紅葉屋さんが好き。
蕎麦は一番粉、蕎麦の実の中心部分が多く含まれていて白い。
弾力があって、つるりとしたのどごし。



ここでも写真を撮る前に食べ始めてしまった。。。
失礼して。。。メニューから、
ぶっかけとろろそば、です。



次回はリフトから
高い所、ちょっと苦手を。。。乗り越えて。。。



今日のシンくんの、おやつちょうだい。