Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

「おりがミラクル」(折り紙+ミラクル)

2022-05-26 23:58:00 | たまきアート
ハッ!!!
今日もあっという間にイチニチが終わってしまった!!!

今週は、学校仕事後にどうしても眠くなってしまって、帰ってきて爆睡数時間。
私のカラダのリズム的に、月に何日かそういう日があるんだなー…とほんのり気づきました😆

そして、今日も今日とて日本茶さん🎶
今日は宇治茶です🍵


湯呑み…?
長崎でいただいた、水晶彫りの大好きな陶器😍
日本茶はアツアツのお湯じゃないからちょうどいいのかも☆
今日も美味しいお茶タイムでした🎶

今週は比較的ヘビーな仕事でしたが!
子どもたちはかわいいし、折り紙は楽しいし!
久々に口がパクパクするお魚ちゃんを作りました🐟✨






その昔、ハマってたくさん作ったことがありますが、久々に作ってまたハマりました😁

動く折り紙マジックは本当にすごいと思いますっ!!!

他に動く折り紙ないかなー。
探してみーよおっ☆☆☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙最強説!(*^_^*)

2022-05-12 21:00:00 | たまきアート
あれ…弾けない💦となったのは昨日の夜。
消音マレットで感覚が違うのもある?けれど、腕が重い?早く動かない?いや、違うなぁ。
まぁ、とにかく、練習不足…ってことです😅
聴くこと、読むことに専念しすぎたぁー!?
とりあえず笑って自撮り☆


毎日弾くのなんて当たり前なのに、時間に追われてできなぁーい!ってなってましたが、昨日からしっかり取り戻すべく、張り切ってきばりもす!!!

さてさて。
本日、久々の折り紙マジックが登場!
(↓これは過去のイベントの写真)


カエルの口がパクパクする折り紙で少年の心?をゲット👍✨
これで、私の折り紙術効果は、100%維持できている!ってことになります👏✨
いぇーい!!!🙌🙌🙌

カエルで返事をしてくれるようになり、くちびるでもニヤリ、カラスでニコニコ、そのうち自然に話してくれるようになってるー!みたいな🎶
折り紙最強説っ!!!

国内あちこち(つい先日は、京都の電車の中で女の子たちの心を掴んだっ!!!w)、キューバでも、バハマでも、トリニダードでも、ハワイでも、折り紙は全世界共通!
折り紙なら、この私もモテモテになれます😆

いい術を持っててよかったぁ〜🎶っていつも思ってます😊ありがたやー🙏✨

さて、お茶してからスティールパン練習しよう…笑。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スティールパンでも学校でもなく…

2022-04-24 23:30:00 | たまきアート


スティールパンでもなく、学校でもなく。
消しゴムはんこ・イラスト・文字を仕事として依頼してくださる大好きな方がいます

私の作品をたくさん使ってくださっている、和光市チームSDGs「わこサス」さんの方で、2013年の山梨100パンの時に出会って英語関係でとってもとってもお世話になった方です!

こちらのトリニダード・トバゴのインタビューも英訳をしてくださいました🙏
https://www.panonthenet.com/woman/2017/tamaki-hagihara.htm


こちらのノボリの文字とか…
和光市でSDGsの風を感じる「そらよみヤミー」のイベントへ - My Town 東上線!

和光市でSDGsの風を感じる「そらよみヤミー」のイベントへ - My Town 東上線!

和光市樹林公園で行われた「そらよみヤミー」は不要になった本を交換したりするチームSDGs「わこサス」が主催したイベント。

My Town 東上線!

 
丸がついてるところの文字・イラスト・消しゴムはんこ。


本当に嬉しいです😆
他にも、クリスマス仕様のはんことか…


このいろいろなはんこも☆


少しずつ、広がっていくといいな、と思いました☆
多芸は無芸といいますが…!
好きなことがたくさんあると楽しいのです!

しかーし!
楽しいだけでいいのか?
と思ってから、あーだこーだいろいろ考え込んだけど…。

Think positive!!

That's it!!

まずは健康。
早寝早起き。
はい。オヤスミナサイ!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の部屋のお宝たち!?w

2022-03-21 08:30:00 | たまきアート
今日の宣伝はこちら!☆
本日14:00すぎからラジオ生出演でーす📻✨詳細→コチラ



母の部屋。
マグカップ集めが趣味。




これだけじゃないってくらいたくさん!!!w
で、その中に私の工作がひとつ。
コレ!


いつ作ったかは忘れた。。。


こういう折り方あったねぇ〜…って広げてみたら…、ん?


中に入ってる…(キミドリに見えるけど実際は水色↓
水色も開けてみたら…え?


まだ入ってる…!!!
ピンクの箱を取り出して開けてみる。
ハァ?


まだ入ってる…キミドリだ。
まさかねぇ…とまた開けたら…
ワハッ!!!オレンジ!!!w


ここまで何個?5個か。
そろそろキリがいいから終わりだろう…と思ったら!
ワキャーーー!!!まだあった!!!




もうないでしょ…さすがに!
と思ったら、小さなお家が出てきた!!!!!


10円玉サイズ!!!w


池に金魚もいる✨細かっ!!!!!😆


箱を並べてみたらこんなでした!


いつ作ったのかなぁー?
なんとなく覚えているのは、この箱の口の閉じ方を初めて知って、練習したのは覚えてるけど、こんなマトリョーシカ🪆みたいに作った記憶はなく、お家や木🏡を作ったことも全く覚えてなかったので、だいぶ笑いながら楽しみました😁

やるなぁ、過去のワタシ!!!w
自分で作ったのに、記憶にないことってたくさんあるんだなぁ…

しかも。母がちゃんときれいに取っておいてくれるのもありがたい🙏✨

我が家には小学校からの教科書や通信簿などなどあります。
ちゃんと取っておいてくれてます!
引越しもしてないし、物置きもまぁまぁあるし、物が増える〜かもしれないけど、こうやって取っておいてもらえるのはとてもありがたいです

さて、今度は何が出てくるかなぁ〜???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消しゴムはんこ

2022-03-17 18:18:00 | たまきアート
そもそも、私が消しゴムはんこを作っているのは、細かいことが好きだからってこともあるけど、小さい頃、父が作ってくれたゴム印を見たり使ったりしていたから!

何十年前でしょうねー?
この箱とハンコたち。
タツノオトシゴまである…w

↓↓↓

それを真似て作った私の作品(多分小学生の頃?)
スキー、鐔、自分の名前(これは父が作ったのの真似だと思う)w

それが今や、ほぼほぼ自由自在!?😆

このパンダシリーズは、今8個まで増えました!
いち、にぃ、さん、しぃ、


5!


6、7…


8!!!


月刊タマキィー用の封筒にペタペタ!


うーん、パンダだけじゃ寂しい!
あ!七宝文様作ったのがあるわ!
グラデーションでペタペタ!


それでもまだちょっと派手さに欠ける…
星を作ろう!
(その場で作って…またペタペタ!)


できたー!派手ー!納得ー!


裏も模様を合わせながらグラデーションでペタペタ!


あー、たのしい😄
…って、このハンコをペタペタしていた時に地震が来たので、怖くて怖くて…💦
あまり寝られませんでした😵

もっと大変な地域の方々がいたのに…
自分は祈る以外何もできないんだな、と思ってしまった…💦

友達数人、心配して連絡をくださった。
母も大丈夫ー?ってLINE。
心細さがちょっと無くなって、あぁ、ありがたいなぁ、と思いました。
でも、全然寝られなかったけど。
(ふっと寝て起きたらビックリな時間だったけど…w)

そんなこんなで(いつも締めくくりたい時にこの言葉になるw)、消しゴムはんこの話題でした。

パンダシリーズを10こまで作ったら、またしばらく作るのお休みしよーっと。
(注文が来たら作りますっ!!!)

ではまた明日〜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消しゴムはんこ、パンダシリーズ!

2022-03-13 19:55:00 | たまきアート
ニヤリ😁かわいい💕(自画自賛)


ありがとうございます…の文字は大変でした💦
手元明るく✨しかし…肩は凝る…😵


これを作っている時に、同じ時間分、身体を動かすくらいカロリー消費しないかなぁ〜なんて思ってました。笑

4個まで作って、クルミッ子の箱に入れたらピッタリー!


あとひとつ、どんな言葉にしようか考え中。


今日は素敵女性とのランチ会。


たくさん話してたくさん笑う。
お互いに落ち込む話もあったけど、話せば話すほど気持ちに整理がついたり、新たにいろんな方向に可能性を見出せたり。

店内でサルサがかかっていて、おぉ✨イェーイ!!!って思いながら、サルサ流れてると踊りたくなっちゃう!って話をしていたら、音楽関係ではない女性は、サルサとサンバって何が違うの?と。

国が違う、リズムが違う、それから?
自分の中ではわかっているのに、うまく説明ができない!!!
これはマズイ…💦なーんて思ったり。
気づきがいっぱいです✨

パンダはんこ、
改めてオーダーが来ました〜🙌
うれしいな😃

とてもありがたいお話も来ました。
ありがたや、ありがたや。
よき風が吹いてきました✨

感謝を忘れず、進みます
日曜日、おしまい!
明日からまた1週間も
きばっどぉーーー!!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四字熟語入り季節のアート…未だに…w

2022-02-05 19:30:00 | たまきアート
昨日立春でこの絵をブログに載せようとしていたのに忘れてました


昨年続けていて、7月まで描いた"四字熟語入り季節のアート"ですが、下絵的なメモは12月まで出来ているものの、他のやるべきこと・やりたいことに意識が行ってしまって…

そもそも、2022年のカレンダーはこの"四字熟語入り季節のアート"にしようと思っていながら、にっこりほっこりできる絵にしたい!と方向転換。

それもあって、8月からの絵が止まってます。
7月とか、結構好きなんですけどねー。


いつになったら描けるかな…?笑
やりたいこといっぱいで大変だねぇ…🌀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅の押絵完成…٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

2022-01-21 15:10:00 | たまきアート
がんばった、がんばった!!!
親の寅ちゃん🐯は2週間前くらいまでに作っていたけど、右手親指負傷により1週間作れず、そのまま放置してしまっていて…

週末、山梨にレッスンと荷物を取りに帰るからそれまでに!と昨晩集中して親寅ちゃん以外を作りました。
(山梨レッスンはお休みになったけど、用事はあるので…)

こちら、仕上がったものー!!!


さくら〜


親寅ちゃん〜


子寅ちゃん〜


周りに桜〜!って、本来はこれが完成!


でも、桜が少しで寂しいので、和紙の桜シールで桜を追加してみました☆

いやぁー、子年の時もどえりゃぁ大変だったけど、押絵って手間がかかってたーいへーん💦
でも、諦めずに根性で作った!!!
偉いっ!!!w
褒めてしんぜよう!!!ww

ひとつやることが減ったぁ〜
ピアソラの本がなかなか進まないので、今度はちゃんと読むぞー!!!
(これから何度目か?の延長手続きに図書館へ!)

楽譜作りや押絵で、勉強が遅れてるから、取りかえさんばー!!!

がんばるどーん!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅の押絵…

2022-01-06 12:00:00 | たまきアート
一昨日の夜、やっと着手!!!
母から頼まれている、実家(湯治の宿)のいちばん人が通るところの干支飾り

昨日は15:00〜18:00、集中していたらあっという間に3時間経ってて…肩も凝り凝り💦

しかし…目が入ると…
かわええ〜のぉ〜♡


【1日目(1/4)】…1時間半。
耳、顔、鼻と頬の白。


【2日目(1/5)】…3時間。
顔のパーツの貼り付け&目を入れる
足4本とカラダ、マントみたいな赤いの…
寅の黒い模様(シッポ以外)を貼り付け…
シッポ以外のカラダが出来ましたぁー!!!


いやー、子年の時も作ったけど(子年の押絵、作りましたのブログ)、これ作る人はホントにスゴい!!!
とても根気がいる作業です。。。

↓これも、金の紐で縁取るとか…どーやんのよぉ!!!って思いながら(笑)、ボンドで手をベタベタにさせながらやりましたよ。。。


でね。
今日気づいちゃったの。
購入したサイトで布の方向の説明ないの?って見に行ったら…


ですって。時すでに遅し。
7,810円で買うか作るか…
いや、もう作ってるけど、これを知ってたら8,000円近く払っていたかなぁ??
とかなんとか考えながら、昨日は夢中で作っておりました!
やってること自体は好きだし楽しいんですけどね!
下絵に合わせて、こんな感じで進めておりました。


あとはシッポと、子どものトラちゃんと、ボールと、さくらの飾り🌸
まだまだですな。笑

コツコツです。コツコツ。
山梨レッスンで山梨に行く時までには完成させるどぉーーーん!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・消しゴムはんこ。

2021-11-19 17:22:00 | たまきアート
半分仕事、試しでもあるけど、
イルカのスティールバンドはんこができました!😆


消しゴムはんこは無心で集中できるので、本当に好き。
肩凝るけど💦


3種類をいろんな感じで押してみました🎶


で、裏には私の特別ハンコを。

ハンコって便利〜🎶
しかも、世界にひとつですからねっ✨

これから、スティールパン×動物シリーズを作ります。

パンダ、ネコ、ナマケモノ、などなど。
かわいくできますように🙏✨


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする