お昼に、ぐっと爆睡1時間!
昨晩、神田レッスン大忘年会にも来てくれた、いつもいろんなバンドでお世話になっているドラムの由(ゆう)くんに、「次なんかライブないのー?」と聞くと、「明日横須賀~、ゴスペルの~!」と言っていたので、天気もいいし、ちょっとそこまで~♪って行ってきまーしたっ!
わぁーお☆初めて見たよ、写真参照☆
横須賀学院で行われていたふれあいコンサート!
着いたときには、1部の横須賀学院(中高生?)の吹奏楽の方々が演奏していて、おぉ~なかなかお上手~☆って思いました♪
あー、吹奏楽の指揮とか指導とかしてみたいな~。
私はもともと教諭希望(もともとですよ!今はSteel Panオンリーです♪)で、小学校が主免、中学が副免ですが、特に中学の教諭にはなるつもりはないので、やりがいのありそうな中学の吹奏楽部を見ることはないとおもうけれど☆(笑)
その前に、教員になるのか?って話ですがね。(笑)
吹奏楽、興味があるうちの1つです。ハイ。
2部は、元劇団四季の花岡久子さんの歌。
ステキー♪
透明感のある声で、選曲も素晴らしかったと思いました☆(偉そうなこといってごめんなさい!笑…客側の立場的に☆)
知っている曲多めの、ワザの1曲!
そして、吹奏楽と花岡さんのコラボも良かったですヽ(´▽`)/
職業柄というか、お客さまの反応とか、選曲とか見てしまうのが…。素直に聞けばいいのに。
やはり、老若男女、いろんな方々がおみえになる無料コンサート、お客さまに楽しんで頂ける内容にしなければね!と、改めて勉強になりました。
さぁ、そして!3部!
我らがユウ王子(笑)が登場するドリーマーズユニオンクワイアーの方々。
1年半前くらいにイベントご一緒させて頂いたのを思い出しました☆
(あ!しまった!代表の方にごあいさつ忘れちゃった(>_<)ごめんなさーい。)
それで。
ベースの岩崎恵一さん、キーボードの吉野ユウヤさん、このお二方とも以前ご一緒させて頂いたことがあるので、とてもお久しぶりで、会えて嬉しかったです。
まぁ、きれいなハモリ!
楽しそうでした、とっても。
オリジナル曲も3曲くらい聞かせて頂いて。
メッセージが強く込められている感じでした。
クワイアーの方々も素晴らしかったけど、バンドの面々がやはり、かっこよかったなぁ~、ってイメージです(笑)
身内びいき?(笑)
あー、いい時間を過ごせて良かった☆
やはり、行動はするものですね!o(^-^)o
で。
今日のオチは、ふれあいコンサートに入場するときに、ユウ王子と入っていったら、受付のおじさまが私に、今日のプログラムをくださった!
…英語のね。プログラムでした。日本語ももちろんあったんですよ。ワハハ☆
やっぱり?…な感じでした。
昨晩、神田レッスン大忘年会にも来てくれた、いつもいろんなバンドでお世話になっているドラムの由(ゆう)くんに、「次なんかライブないのー?」と聞くと、「明日横須賀~、ゴスペルの~!」と言っていたので、天気もいいし、ちょっとそこまで~♪って行ってきまーしたっ!
わぁーお☆初めて見たよ、写真参照☆
横須賀学院で行われていたふれあいコンサート!
着いたときには、1部の横須賀学院(中高生?)の吹奏楽の方々が演奏していて、おぉ~なかなかお上手~☆って思いました♪
あー、吹奏楽の指揮とか指導とかしてみたいな~。
私はもともと教諭希望(もともとですよ!今はSteel Panオンリーです♪)で、小学校が主免、中学が副免ですが、特に中学の教諭にはなるつもりはないので、やりがいのありそうな中学の吹奏楽部を見ることはないとおもうけれど☆(笑)
その前に、教員になるのか?って話ですがね。(笑)
吹奏楽、興味があるうちの1つです。ハイ。
2部は、元劇団四季の花岡久子さんの歌。
ステキー♪
透明感のある声で、選曲も素晴らしかったと思いました☆(偉そうなこといってごめんなさい!笑…客側の立場的に☆)
知っている曲多めの、ワザの1曲!
そして、吹奏楽と花岡さんのコラボも良かったですヽ(´▽`)/
職業柄というか、お客さまの反応とか、選曲とか見てしまうのが…。素直に聞けばいいのに。
やはり、老若男女、いろんな方々がおみえになる無料コンサート、お客さまに楽しんで頂ける内容にしなければね!と、改めて勉強になりました。
さぁ、そして!3部!
我らがユウ王子(笑)が登場するドリーマーズユニオンクワイアーの方々。
1年半前くらいにイベントご一緒させて頂いたのを思い出しました☆
(あ!しまった!代表の方にごあいさつ忘れちゃった(>_<)ごめんなさーい。)
それで。
ベースの岩崎恵一さん、キーボードの吉野ユウヤさん、このお二方とも以前ご一緒させて頂いたことがあるので、とてもお久しぶりで、会えて嬉しかったです。
まぁ、きれいなハモリ!
楽しそうでした、とっても。
オリジナル曲も3曲くらい聞かせて頂いて。
メッセージが強く込められている感じでした。
クワイアーの方々も素晴らしかったけど、バンドの面々がやはり、かっこよかったなぁ~、ってイメージです(笑)
身内びいき?(笑)
あー、いい時間を過ごせて良かった☆
やはり、行動はするものですね!o(^-^)o
で。
今日のオチは、ふれあいコンサートに入場するときに、ユウ王子と入っていったら、受付のおじさまが私に、今日のプログラムをくださった!
…英語のね。プログラムでした。日本語ももちろんあったんですよ。ワハハ☆
やっぱり?…な感じでした。