パフォーマンス!
1番目はカポエラ!
ビックリ出来事がありまして。お寺に到着したら、Steel Panメンバーの中に、黄色いTシャツの仙人みたいな男性がいて…。
「俺のことわかる?」って。
一瞬「?」だったけれど、すぐ、あ゛ーーーー!!!って。(笑)
小中学校が一緒の、一学年下のTくん!
わぁー、ビックリ!と再会を喜びまくり、そのTくんがカポエラをする代表者ってことで…、ホントにすごいミラクルでした。
これも、必然かな☆
感謝です。

初めてしっかりカポエラ見ました!
今度またいつか、一緒にイベントやりたいな♪
出番の2番目は私たち!
「珠 with Tropicarib」
今回は、いつもサポートしてくれているドラムの佐藤由氏に、東京から生徒さんが有志で2人。山梨は7人、計11名での演奏でした。
中でも。小学1年生になりたての女の子がイベントデビュー☆
きらきら星をお兄ちゃんと共に上手に弾きました☆
その兄妹のおかーちゃん!今日もテナーベース頑張りました!(*´∇`)
Steel Panを初めて数ヵ月の方や、今日は1曲助っ人としてテナーパンを弾いてくれたギターパンさんに、同級生であり、バイトも一緒だったノリノリ女子に、我が母親に…(笑)、
久々の外での演奏、そして意義のあるイベントに参加させて頂いて、一同感謝です。m(__)m
(自分のバンドの写真はない…(^_^;))

会場には雑貨やさんやスイーツやさん、食べ物やさんもならび、たくさんの人で賑わってました。
私たちの後には、ジャンベのグループや…

沖縄三線、ディジュリドゥ、ギター、尺八、ピアノ、和太鼓、ファイヤーパフォーマンスなど、夜まで続いたそうですが、私は明日があるのでお先に失礼しちゃいましたが。
イベント発起人、ファイヤーパフォーマンスの和火さんはじめ、昌福寺さん、スタッフのみなさん、関係者のみなさん、皆様お疲れさまでした!
このイベントに参加させて頂けたことに、心から感謝です!
ありがとうございました!!!
また定期的にチャリティーイベントしたいです!
あ!大事なことを書いてなかった!!!!!
今週ロケで伺った、
★くにみ園の園長・青木さんがお仕事に行く前に立ち寄ってくださったり、
★「杉山江見堂」さんのご夫婦が見に来てくださいましたー!!!
嬉しいですね、ホントにホントにありがとうございました☆(o^∀^o)
あー、本当に素敵な方々に巡りあえて、大感謝ですm(__)m
中央道の多摩モノレール高架で、両方からモノレールが走ってきたり、、、
(イイコトが起こるジンクス?予告…です!笑)
ちょっといつもの帰り道じゃないほう通った多摩川沿道で桜並木が超きれいだったり、、、

(ちょっと龍がいるようにみえませんか?桜の左側!)
イイコトづくしです♪
イイコトづくしのあとは、ちょっとコワイですが(;^_^A、気を引き締めて参りますo(^-^)o
アリガトウゴザイマシタ!!!
1番目はカポエラ!
ビックリ出来事がありまして。お寺に到着したら、Steel Panメンバーの中に、黄色いTシャツの仙人みたいな男性がいて…。
「俺のことわかる?」って。
一瞬「?」だったけれど、すぐ、あ゛ーーーー!!!って。(笑)
小中学校が一緒の、一学年下のTくん!
わぁー、ビックリ!と再会を喜びまくり、そのTくんがカポエラをする代表者ってことで…、ホントにすごいミラクルでした。
これも、必然かな☆
感謝です。

初めてしっかりカポエラ見ました!
今度またいつか、一緒にイベントやりたいな♪
出番の2番目は私たち!
「珠 with Tropicarib」
今回は、いつもサポートしてくれているドラムの佐藤由氏に、東京から生徒さんが有志で2人。山梨は7人、計11名での演奏でした。
中でも。小学1年生になりたての女の子がイベントデビュー☆
きらきら星をお兄ちゃんと共に上手に弾きました☆
その兄妹のおかーちゃん!今日もテナーベース頑張りました!(*´∇`)
Steel Panを初めて数ヵ月の方や、今日は1曲助っ人としてテナーパンを弾いてくれたギターパンさんに、同級生であり、バイトも一緒だったノリノリ女子に、我が母親に…(笑)、
久々の外での演奏、そして意義のあるイベントに参加させて頂いて、一同感謝です。m(__)m
(自分のバンドの写真はない…(^_^;))

会場には雑貨やさんやスイーツやさん、食べ物やさんもならび、たくさんの人で賑わってました。
私たちの後には、ジャンベのグループや…

沖縄三線、ディジュリドゥ、ギター、尺八、ピアノ、和太鼓、ファイヤーパフォーマンスなど、夜まで続いたそうですが、私は明日があるのでお先に失礼しちゃいましたが。
イベント発起人、ファイヤーパフォーマンスの和火さんはじめ、昌福寺さん、スタッフのみなさん、関係者のみなさん、皆様お疲れさまでした!
このイベントに参加させて頂けたことに、心から感謝です!
ありがとうございました!!!
また定期的にチャリティーイベントしたいです!
あ!大事なことを書いてなかった!!!!!
今週ロケで伺った、
★くにみ園の園長・青木さんがお仕事に行く前に立ち寄ってくださったり、
★「杉山江見堂」さんのご夫婦が見に来てくださいましたー!!!
嬉しいですね、ホントにホントにありがとうございました☆(o^∀^o)
あー、本当に素敵な方々に巡りあえて、大感謝ですm(__)m
中央道の多摩モノレール高架で、両方からモノレールが走ってきたり、、、
(イイコトが起こるジンクス?予告…です!笑)
ちょっといつもの帰り道じゃないほう通った多摩川沿道で桜並木が超きれいだったり、、、

(ちょっと龍がいるようにみえませんか?桜の左側!)
イイコトづくしです♪
イイコトづくしのあとは、ちょっとコワイですが(;^_^A、気を引き締めて参りますo(^-^)o
アリガトウゴザイマシタ!!!