Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

さて、今年は早いよ!

2013-12-05 21:53:40 | weblog
今日到着しました、珠オリジナルカレンダー!

今年は「絵」です。

今までは、
*2010年…デザートのソースでお皿に絵を描いた「ドルチェアート(←珠命名)」

*2011年…各月、なんかどうかSteel Panを取り入れた「Steel Pan calender」

*2012年…ステンドグラス風のオモチャ「グラスデコ」で作った作品集

*2013年…古くは大学時代の作品から、今までの工作作品などの作品集「handmade works」


(上から、2011年、2012年、2013年)

そして、今年分!
今日の夕方着きました!





絵の説明などのシールを付けて、手紙かいて発送…。キャー( ☆∀☆)

100パンの音源もまもなくでき、CD制作にも入ります。レポートとともに、協賛などご支援くださった方など、あちこちに送ります。

その作業も、カレンダー送付作業も、またワァァアアア~~~~~(* ̄∇ ̄)ノって日々になるでしょう。。。

ヘルプミー!!!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで生き返った!

2013-12-05 02:14:41 | weblog
読みづらさ満点のブログもたまにはよかろう。(笑)

**********

朝9:30、茅ヶ崎の兄宅に行って、昼過ぎ14:30すぎに目黒でちょっとリハして、神田のレッスン前18:00前に怒濤の電話攻撃を受け、すぐにレッスンスケジュールの打ち合わせをして18:00すぎ、レッスン3クラスがんばって、レッスン終えて22:00すぎ、急遽茅ヶ崎まで走って24:00、横浜に戻ってきて24:50、睡魔と眼精疲労?と肩凝り(肩甲骨凝り?)により、くたばった私は「帰ったら早急にメールします!!!」の為に、どうしても具合の悪い目を治したかったので、簡単マッサージ器で肩をぐりぐり、大好きな柚子の香りの蒸気でホットアイマスクで10分休憩、早く早く調子を戻して、生き返り、メール送信文章に取りかかり、今、、、終えた。

ふぅ。

ねむ…。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする