
マンちゃんお別れの会。
大好きだったし、とってもお世話になって、たくさんご縁を下さった長崎の川棚町のマンちゃんさん。
5月2日の夜、このブログのコメントに私は驚いた。
普段、マンちゃんさんって呼んでるから、川棚のTさんが急逝された!という情報がまったくピンと来なかった。
え?でもまさか?な感じ。
翌日、こちらもまたお世話になっている川棚のお上人さまから連絡頂き、まさか…が本当になってしまった。
夕方にはお世話になっている長崎のご住職さまからも連絡を頂いた。
5月3日は、具合が悪くなってしまった。元から疲れ気味だったのかな。
24日に音楽葬をするという連絡があり、私は長崎の出身でもないし、お世話になってる人はたくさんいるだろうから、私が長崎に行くのはどうなんだろうか?でも、行ってちゃんとお礼とお別れをいいたい!と思って、連絡を下さったお上人さまに相談したら、来てくれたら喜んでくれるとおもうよ、ということで、伺うことに。
あとは、スティールパンも悩み、相談。
演奏してくれたら嬉しいと言って頂き。
でも、横浜から長崎。
遠いし無理はせずに、ということでしたが、無理な距離でもなんでもありませんよ!って、飛ぶことにしました。
またギタリストの山口修さんにもたくさん連絡をくださいました。
24日は、本当は東京で6/1のライブのリハーサルの日で、それもどうしようかと思い、いつもたくさんサポートしてくださり、お世話になっている福原さんに相談。福原さんも快く、大丈夫です、行ってあげてください!と。
私は、1人じゃなーんにもできない。
みなさま、すみません。
23日も夜までレッスン。25日は昼からレッスン。
なので、24日、日帰り長崎、決定。
24日当日。
またもやいろんなミラクルが起きました。
楽観的な性格だから、そう感じるのかもしれませんが。
土曜日の横浜・川崎近辺の首都高や湾岸線は渋滞…って知らず、でも、いつものカンでその都度ルートを変え、羽田に無事到着。
飛行機も間に合った!
レンタカーやさんに行ったら、一番ランクが下の予約だったのに、なんとプリウス!快適!

会場入りして、みなさまにご挨拶。
マンちゃんさんのおかげで、たくさんの方に声をかけて頂いたり、私も挨拶したり。
こんなにも多くの方々と出会わせてくださったんだなーと実感。
あと、たまーに、夜に、マンちゃんさんから電話があって、酔っ払いながらも、タマキのスティールパンを聞かせたい!合わせたい!って人がいるから代わるぞ!と、電話をかわって、どうも、はじめまして…と話した方々も多々。。。
その電話の方々にも会えました。
まぁ、マンちゃんお別れの会にお会いするとはね、とお話ししましたが、これもすべてマンちゃんさんから頂いたご縁。
お別れの会は、一部がメッセージなど、二部がコンサート。
マンちゃんさんは楽しく明るくが大好きだったから、と、みんなで明るくコンサート!
琴、ギター、歌、そしてスティールパン。
私はマイウェイをテナーパンだけで演奏させて頂きました。
出番直前。
マンちゃんさんの写真を見つめて、ちょっとうるっとしたときに背中をトン…とされたような感覚。
後ろは壁。
マンちゃんさんだね、と勝手に解釈。
心を込めて、丁寧に、届くように、弾きました。
舞台に立つと、一階席はほぼ人で埋まっていて、二階席も多くの方々が。
マンちゃんさん、やっぱりすごい方だったんだー!と改めて思いました。
最後にはマンちゃんさんが作詞作曲してよく歌っていた曲をみんなで。
私もパンで参加させて頂きました。

たくさん泣いた。
でも、みなさんとたくさん笑った。
マンちゃんさん、喜んでくださったかな。
帰りの飛行機で、タレントのYOUさんと一緒ということがわかり、でもまさか席とかはまったく違いところだと思っていたら、なんと同じ列!
ハハハ!マンちゃんさん、またご縁くださった?笑…って思っちゃって。
すべてこじつけかもしれないけれど!笑
とても素敵で綺麗だったし、これもご縁!と思ったので、記念に名刺をもらってください!と渡しました!
やまなし大使もしていることや、スティールパン奏者してます、って話したら、じゃあ、またどこかで会えるね!って言ってくださった!
さらに、飛行機降りるときも、どうぞ!って譲ってくださって。
本当にすごく素敵な方!と思いました。
こういう素敵な人になりたいわ。と、思うこともできた!…けど、まだまだ全然ダメです、わたし。
大人になれない感満載。。。
ちょっと前後するけれど、帰りの長崎空港の待ち時間には、大村のジャズバンドとコラボをさせて頂いたときに出会って、毎回短い時間でも会いに来てくださる西村さんと池崎さんが今回も駆けつけて来てくださり、30分のお茶タイム。
当日の朝、連絡したにもかかわらず、来てくださったことに感謝!
大好きな方々!

おかぁちゃーん!って言ってハグしました!笑

遠近法で顔を小さく見せようとお互い引きつつ、私の勝ち!笑
長崎大好き。
今回はこれまた大好きな"かずのぶくん"に会えなかったけれど、また近々行くので。
いつも、本当にたくさんの方々にお世話になり、とってもよくして頂きます。
心から、感謝です。
今回、こうして日帰り長崎にご協力くださったみなさま、長崎の皆々様、本当に、ありがとうございました。
そして、マンちゃんさん。

天国でも、いい声で歌って、豪快に笑っていてください!
わたし、一生懸命、一生懸命がんばって、たくさん笑って生きていくので、何十年後かにまたどこかで会いましょう!
大好きなマンちゃんさん。
ありがとう!