10/23。
台風で、明け方までは雨風すごかったけど、朝には雨も止んで楽器の積み込みも大丈夫だろうなーって思ってて、その通りになって。
その前の晩、我が家を片付けてくれちゃった母のおかげで、いつもの場所にツアーに必要なものがなく、ちょっとキレながら支度をしてたので(笑)寝るのも遅くなり。。。
7:30、我が家にさねちゃん来ていただく予定だった…のに!7:27に目覚めた私、イェーイ☆笑
(でもこれが良い流れを生む。笑)
ちょっと待ってもらって、8:00過ぎに楽器積み込みなどをして横浜を出発。
一方、山脇同乗の安里車は、安里くんが神戸で所用があるということで4:00出発…の予定だったけど、台風の雨風が酷いということで5:30出発に変更したそうで。
ドラム由くんは埼玉で午前中仕事をしてから電車・新幹線でライブハウス入り。
12:00すぎ、きみちゃんから"安里車、滋賀県八日市IC 7km手前で、京都区間通行止めの影響で完全に動きが止まってしまいました。。今現在、京都に入るルートがない状況です…"と連絡が!
えー!?!?
珠車、他のルートなどを探すために長篠のパーキングに入って安里車と連絡を取り合う。。。
さねちゃんは、ツイッターなどでいろんな情報を集めてくれて。
その時の道路状況がこれ。

12:00すぎだったので、多分時間的に間に合うとは思うけど(ミラクルバンドだし!笑)、一応この時間までにどうにもならなかったら、ライブを中止にしよう…とまで話をして。
私たちは、名神か伊勢湾岸道かどっちかが解除されたらどちらでも行けるように、豊田のジャンクション前のサービスエリアで待機することに。
安里車はしばらくそのまま…。
とりあえず、20〜30分くらい作戦会議をしたり道路状況確認して、トイレ休憩して長篠のパーキングを出よう…としたら、名神が通行止め解除になった!

しばらくしたら安里車はそのまま進めて15:30にライブ会場に到着。
珠車も後を追って16:00入りのところを1時間遅れで17:00到着。
由くんも新幹線までの電車の遅延で17:00到着予定だったのが18:00になり。
その時のことを由くんはこう言ってました。
神戸でalwaysの扉を開けてみんなに会えたときすごく嬉しくてここに無事みんながいるということ揃ったということだけでとにかく嬉しかった。
ほんとに。
パン隊だけのサウンドチェックが終わって、あとドラムさんだけですねー、どうします?リハしてますか?ってライブハウスのやさしいお兄さんが聞いてくださったその時!!!
ガチャ…
タイミング良すぎやろーーー!!!!!!!!
とともに、歓喜の声
最高すぎる、この流れ!!!
最高すぎる、このミラクルバンド!
話題に事欠かないカリビアンブリーズでーす
笑。
…と、いうわけで。
みんな無事に揃ってリハーサル☆
あっという間に開場時間で準備して本番〜!!!




月曜だったり、台風の後だったり…にも関わらず、たくさんのお客様が足を運んでくださいました!
神戸、大阪、京都…
いつもお世話になっている方々もお越しくださいましたー
なんだか…この前も言われたんだけど…
MCが漫談みたいだって言われるのですよ。
でも、みんな楽しかったー!って言ってくださるから嬉しいんですけどね☆
いろいろ体験させていただいてきたからですかねー?笑
でもでも!好評で良かったです!
そして、神戸ALWAYSの方々もとっても親切で、とても演奏しやすかったです!
皆々様、本当にありがとうございました!
そして、私たちは翌日のために堺市のホテルに移動するのでしたー!
つづく。。。
台風で、明け方までは雨風すごかったけど、朝には雨も止んで楽器の積み込みも大丈夫だろうなーって思ってて、その通りになって。
その前の晩、我が家を片付けてくれちゃった母のおかげで、いつもの場所にツアーに必要なものがなく、ちょっとキレながら支度をしてたので(笑)寝るのも遅くなり。。。

7:30、我が家にさねちゃん来ていただく予定だった…のに!7:27に目覚めた私、イェーイ☆笑
(でもこれが良い流れを生む。笑)
ちょっと待ってもらって、8:00過ぎに楽器積み込みなどをして横浜を出発。
一方、山脇同乗の安里車は、安里くんが神戸で所用があるということで4:00出発…の予定だったけど、台風の雨風が酷いということで5:30出発に変更したそうで。
ドラム由くんは埼玉で午前中仕事をしてから電車・新幹線でライブハウス入り。
12:00すぎ、きみちゃんから"安里車、滋賀県八日市IC 7km手前で、京都区間通行止めの影響で完全に動きが止まってしまいました。。今現在、京都に入るルートがない状況です…"と連絡が!
えー!?!?
珠車、他のルートなどを探すために長篠のパーキングに入って安里車と連絡を取り合う。。。
さねちゃんは、ツイッターなどでいろんな情報を集めてくれて。
その時の道路状況がこれ。

12:00すぎだったので、多分時間的に間に合うとは思うけど(ミラクルバンドだし!笑)、一応この時間までにどうにもならなかったら、ライブを中止にしよう…とまで話をして。
私たちは、名神か伊勢湾岸道かどっちかが解除されたらどちらでも行けるように、豊田のジャンクション前のサービスエリアで待機することに。
安里車はしばらくそのまま…。
とりあえず、20〜30分くらい作戦会議をしたり道路状況確認して、トイレ休憩して長篠のパーキングを出よう…としたら、名神が通行止め解除になった!

しばらくしたら安里車はそのまま進めて15:30にライブ会場に到着。
珠車も後を追って16:00入りのところを1時間遅れで17:00到着。
由くんも新幹線までの電車の遅延で17:00到着予定だったのが18:00になり。
その時のことを由くんはこう言ってました。
神戸でalwaysの扉を開けてみんなに会えたときすごく嬉しくてここに無事みんながいるということ揃ったということだけでとにかく嬉しかった。
ほんとに。
パン隊だけのサウンドチェックが終わって、あとドラムさんだけですねー、どうします?リハしてますか?ってライブハウスのやさしいお兄さんが聞いてくださったその時!!!
ガチャ…
タイミング良すぎやろーーー!!!!!!!!
とともに、歓喜の声

最高すぎる、この流れ!!!
最高すぎる、このミラクルバンド!
話題に事欠かないカリビアンブリーズでーす

…と、いうわけで。
みんな無事に揃ってリハーサル☆
あっという間に開場時間で準備して本番〜!!!




月曜だったり、台風の後だったり…にも関わらず、たくさんのお客様が足を運んでくださいました!
神戸、大阪、京都…
いつもお世話になっている方々もお越しくださいましたー

なんだか…この前も言われたんだけど…
MCが漫談みたいだって言われるのですよ。
でも、みんな楽しかったー!って言ってくださるから嬉しいんですけどね☆
いろいろ体験させていただいてきたからですかねー?笑
でもでも!好評で良かったです!
そして、神戸ALWAYSの方々もとっても親切で、とても演奏しやすかったです!
皆々様、本当にありがとうございました!
そして、私たちは翌日のために堺市のホテルに移動するのでしたー!
つづく。。。