Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

手作りペンケース!?笑

2019-06-27 17:11:03 | Weblog


ファスナーのプラスティックケースの中をあちこち動き回る筆記用具3本。
今朝、ピコーンと豆電球がついて
A4の紙を2〜3枚重ねて簡易ペンケースを作りました!

最初これだったけど、白いところがあるともちろん絵を描きたくなる性分!笑


各教室に回る時に持って行くケース、
ずいぶん使いやすくなりました!

最近さくらんぼが食べたくて、スーパーに売ってるのを見たけど、そんなにたくさん食べられないしー…って思っていたら。
おすそ分け、いただきました
おいしかった
キレイな色〜


今日は帰りに新横浜駅に寄って、ビッグカメラと本屋さんと文房具売り場をチョロチョロと見てきましたが。
やっぱり大変!
あれもこれもねー、ほしいよねーって。
毛玉取りだけ、どうしても見つからなかったから買ってきたけど(って書いたら実家にあったのにー!ってなるだろうな。笑)、あとは様子見。

万年筆たくさん持ってるけど、やっぱり万年筆好きな人が手を出したくなるようなコスパ、使い勝手も良さそうで、デザインも可愛いものを出して来るよね、やるなぁ。。。パイロット!!!笑
(新kakuno…コンバーターも付いてるんだもん…!)

そして。
足マッサージ機をもう1回体験。
非常に足が軽くなる…けど、一時的なものだわね〜。
リラックスできるし、リフレッシュできるし、足は軽くなるけど、、、しばらくすると普通に重くなるしねぇ。。。
でも、毎日使ってたら違うのかなぁー?

ネットで買うのがいいのか、店頭で買ってポイントがつく方がいいのか、保証とか、なんとかかんとか、、、考え始めると一歩が出ない。笑


意外と、普通に、夜履いて寝る圧ソックスがいいんです。
朝、足スッキリ!

でも足ツボを押す力が今まで試した中でも"痛気持ちいい"素敵な強さなのは背中押されちゃう。笑

なーんて、思ってることをあーだこーだとズラズラ書いてもつまらんですね。笑

明日から、長崎の石丸文行堂さんではペンフェスが開催されます。
どこでもドアがあったらいいのに!笑。
前、明日から先行発売される万年筆のことで電話して「ハギハラですが…」って言ったら「珠さまですね!」って言ってくださったのには驚きました。
さらに大好きになりました!!!!!w


ウッフフ〜
困った趣味です。ハイッ!
でも、いつも言うてるけど、心が豊かになるよねモチベーション上がって日々がたのしくなるよね(←自分に甘い言い訳!笑。多分みんなそう言う!)

明日は台風直撃か!?ですね。
なぜ通勤時間帯にかぶるんだ!!!!!
早く去ってくれますように。
皆様もお気をつけてー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする