どぅも、糸の切れた凧です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/72f78695dd9309979bf021af46597f35.jpg?1635684848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/c16e4e676194da64e3caeacedc0ff8b2.jpg?1635684908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/602c409cbf22f0606693210f28a4d275.jpg?1635685020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/11232a79e3606c3b8b4b98000660d2e0.jpg?1635685065)
うーーーーーっすら、富士山の斜面だけ見られました🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/aa93fe967f5c21da692a5b5ccbb4849b.jpg?1635685142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/6309d78fab3b82a8ff606e4c0ef97ab5.jpg?1635685278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/acf6d379030c060b4b5285938393024b.jpg?1635685355)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/fb56ad5cbcb5f0aaea1fe944caf43c9d.jpg?1635685427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/7a0ef0c32b648db99d23945658ba1cca.jpg?1635685561)
10/31のブログ続編です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a3/676997b4388d605cbdf33c17a574e7a3.jpg?1635677603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9b/b4bbef835f76bb61fdada6c29004d66d.jpg?1635678253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/0ffbd25a027998c0519d72ea335b4817.jpg?1635681406)
8:00出発、日曜なのに渋滞もなく9:55に佐野美術館に到着!
思ったよりも人が多くてビックリ。
人が多いところを避けて、先に庭園を見に行きました!…というのが、ひとつ前のブログです。
お目当ての鐔デザインの蛇腹便箋も買えて、ホッとしてから絵本展へ😊
じーっくり、思っていた以上に絵本展に釘付けで予定時間過ぎちゃったけど、"何かの時に…"と買っておいたコンビニのパンを食べながら清水へ向かうこと1時間弱。
はい、本日のメイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a3/676997b4388d605cbdf33c17a574e7a3.jpg?1635677603)
前回のブログにも書いた通り、
オールピアソラの演目(*追記*オールピアソラじゃなかった!前半はタンゴの古典的な曲で、後半がピアソラでした!)、初めて観るトリオ、、、となれば行きたい気持ちは高まります。
石田泰尚さんの演奏が聞きたいのが1番の理由。
そして、ピアソラの曲を聴きたい(このトリオではどんなアレンジで、どんな感じで演奏されるのだろうか?)という理由も。
あと、バンドネオン・ヴァイオリン・ピアノの編成はどんなふうに聞こえるのか?とかも。
座席指定できなかったチケットだったけど、それはそれは素晴らしい席でしたよ✨
12列目(目の前が通路)の13番(通路側!)☆
神様仏様、ありがとうございます🙏✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9b/b4bbef835f76bb61fdada6c29004d66d.jpg?1635678253)
見やすすぎでしょ?
(でも、ひとつ、チラシやプログラムを入れた袋の音が気になったり{でも、そんなにシャカシャカ鳴る素材ではなかったけど、演奏中だと気になっちゃった…}、演奏中に靴のマジックテープをバリバリやる人がいたりで、ちょっとムッとしてしまった若輩者です💦)
最初から最後まで、一言で「最高!」でした。
古典的なタンゴは生で初めて聞いたけど、あ〜、いいなぁ…素敵だなぁ…って思いながら、たまにタンゴを踊る人なんかを想像してみたりして。
(よく知らないけど、妄想です!)
1部の最後から2曲目、
古典なタンゴな感じから、ん?ちょっと雰囲気変わった?と思ったら、後半はピアソラの編曲でした!って曲があって、ピアソラの編曲の部分だったか、ヴァイオリンとバンドネオンの細かいフレーズがピッタリ合ってて(すごい方々だから当たり前と言えば当たり前なんだけど😅)、音程もリズムもすごく気持ちよくて、マスクの下はニヤニヤ顔、腕は鳥肌!笑(1文が長いっ!!!)
伝わりますね?😆
1部最後の曲では、三浦一馬さんが後半をアレンジされているというMCを聞いてから始まって、ああ、三浦さんはピアソラ大好きなんだな♡というフレーズが垣間見えて楽しかったし、素敵だったし、これもニヤニヤしてました!
私のニヤニヤは、最高だぜぇー!って時になるんです😆
なので、今日はニヤニヤ多発でした。
ニヤニヤだけではありませぬ。
後半のピアソラの曲たちで…
涙、もうちょいで頬までいきそうでした。
♪アディオス・ノニーノ
♪ブエノスアイレスの冬
この2曲。
アディオス・ノニーノ(=さよなら、父さん)は、ピアソラの演奏でもピアノがソロを弾くところから始まるそうなのですが(いつもYouTubeで見てるのもピアノ始まり!)、今日のピアノの山中惇史さんご自身がアレンジしたピアノから始まって、それがもう…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
素敵なのと切ないのと…ピアノの音色と細かい指使いと使う和音のハーモニー…
泣かせるピアノっ!!!に続いて石田さんのヴァイオリンメロディ…嗚呼…もうダメ…うるうるの限界!!!ほんとに、まばたきしたらスゥーと流れそうでしたわ…😭
か・ら・の!
ブエノスアイレスの冬。
これは大好きすぎる曲でもあるので、曲始めから感無量。
ピアソラの曲自体が、切なさとそれを解放させてくれるような開けた雰囲気に展開するから、心が持っていかれるのかなぁ?…なんて、知ったようなこと書いてますが、ピアソラを詳しく知りたい&すごく聴くようになってからそんなに経っていないひよっこですけれども。。。ニャハ😺
(努力はしておりますですm(._.)m)
なーんて熱く語ってしまいましたが!
それほど最高だったわけです。
アンコールも2曲!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/0ffbd25a027998c0519d72ea335b4817.jpg?1635681406)
リベルタンゴは聞かないと帰れない!笑😆
リベルタンゴは弾く回数が桁違いなんでしょうね!
楽しかった!面白かった!最高だった!
石田さんのスゴいプレイ(ドヤ顔)→お客さん大拍手!が最高でした✨
最後の最後、石田さんがステージを去る時にピース(かな?)しちゃうサービスもあって、ほんっとに最高すぎるコンサートでした👏👏👏✨
コンサート会場は清水駅の真ん前!
コンサート会場は清水駅の真ん前!
ちゃんと調べてたら新幹線や電車を使っていたかなぁ?
いや、でも、そしたら楽しい寄り道ができない!!!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/fe170f7fa5d821793a3e544f9b13891b.jpg?1635681405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/fe170f7fa5d821793a3e544f9b13891b.jpg?1635681405)
車で来ている方々も多くて、駐車場を出るのに時間がかかりそうだったから、駅周辺のポストを探してぶらぶらと。
駅構内のベンチで実家にポストカードを書き(急いでいたから雑な字になってしもた💦)、栄えている側に行ってみたらポストがあったので投函!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/72f78695dd9309979bf021af46597f35.jpg?1635684848)
会場近くがすぐ海だったのでちょっと散歩したり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/c16e4e676194da64e3caeacedc0ff8b2.jpg?1635684908)
道路の案内標識に三保とか日本平とか書いてあるから、近いの?と思って調べてみたら超近かったので、寄り道決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/602c409cbf22f0606693210f28a4d275.jpg?1635685020)
それはそれは美しい夕焼けでしたよ✨
海にも夕焼け色が映って…ステキ時間😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/11232a79e3606c3b8b4b98000660d2e0.jpg?1635685065)
うーーーーーっすら、富士山の斜面だけ見られました🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/aa93fe967f5c21da692a5b5ccbb4849b.jpg?1635685142)
ホントは、これが見たかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/6309d78fab3b82a8ff606e4c0ef97ab5.jpg?1635685278)
けど、ちょっと違う場所で、暗くなっちゃったので諦めました。
で!清水に行っておいて、海鮮も食べずに、何を食べるかって!!!
ねっ!!!静岡と言ったらコチラですよ!!!
炭火焼さわやか!
(ヒトリで行っちゃったw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/acf6d379030c060b4b5285938393024b.jpg?1635685355)
もうお一方、鐔のポストカードを送りたかったので、さわやかの待ち時間で書いて、ポストを探し…→ローソンに行けば早い!とローソンに行ってポストに投函📮✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/fb56ad5cbcb5f0aaea1fe944caf43c9d.jpg?1635685427)
そこからは、ブブーーーンと家までひとっ飛び🚙💨
帰りも渋滞なく、全てパーフェクトなイチニチを過ごすことができました!
拍手ー!!!👏👏👏👏👏✨
さぁーて、ものすごい充電できたゾ!
明日から11月。
気合入れてがんばらんば!!!
手紙も書こーっと!^_^
あ、コチラがお目当てだった鐔デザインの蛇腹便箋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/7a0ef0c32b648db99d23945658ba1cca.jpg?1635685561)
そんなこんなで(←いつもまとめる時はこの言葉w)、良きイチニチを過ごせたことに感謝🙏
ヒトリ気ままな旅が好きで困ったもんです💦
車とスマホがあればどこにでも行ける!
お財布もあればご飯も食べられるし。
いい時間でした、マル!