11月ですねー!
カレンダーは佐賀のバルーンフェスを描いたものです!

さてさて、なんやかんやとバタバタしていてブログ更新が滞っております。
10/22は甲州市民文化会館
演奏3日目の10/23は千葉市・蘇我スポーツ公園でJFEちばまつり!でしたにこ

久々にトロピカリブのオレンジTシャツを着て🧡
トロピカリブメンバー…実は1人?私含めると2人?笑
いろんな都合でトロピカリブメンバーが出られない😱ということで、パン仲間にお願いしたら、こんなにたくさんご協力くださいまして✨
感謝いっぱいメンバーでした🎶
(トロピカリブメンバーの皆様〜、来年はお願いしますねー!!!舞台監督さんもキャプテンCをノリノリで踊る皆様をお待ちでしたよー!!!😆)
お決まりの自撮り〜😁

みんなで台車〜ズ!笑

朝、集合した時のメンバー…の影!

それが誰かというと、、、

です!😆
朝8:00までに楽器をステージ横のテントにおろして、車を駐車場に移動させないといけなかったので、私を含めメンバーのうちの何人かはそれぞれ前泊!
私も山梨でのコンサートを終えて、実家でコンサートの片付けをして21:00に山梨を出発、23:30くらいに千葉・蘇我のホテルに到着!
ベッドにダイブして爆睡でした😆
10/23、晴天!ホテルからの眺め!

会場の控え室で、駒ヶ根から山梨のコンサートにお越しくださった奥様の差し入れをいただき…♪

前に買っておいたけど、この日初めて履く靴に履き替え…

カラフルにテンション上がり、、、

いざ本番!!!
(…の前に、10:00ぴったりに石田組のチケットを予約して!笑😆)
演奏は、いつも弾いている曲なので、超楽しみました!
前にもブログに書いた通り、1人1パートずつだったのでだいぶ音圧もあって気持ち良かったです!(https://blog.goo.ne.jp/tamakipan/e/5c9b32ad5ab0869f51c5536f8ed62693)
毎年…といっても3年ぶりのちばまつりだったけれど、いつも音響さんがステキに音を作ってくださるので、1人1パートでも音がちゃんと出てたと思います🎶
まぁ、テナーパン(メロディ担当)が何人かいた方がバンドとしては、さらにいい感じになりますが!
音響さん・舞台監督さん!?、関係者の皆様、ありがとうございました!!!
みんなで楽しくワイワイするのはいいですねっ!!!
やっと、こういう演奏が増えてきた!
嬉しいです!
ちばまつり終わりで数日ぶりに横浜に戻り…。
ベースパンをおろして(なるおくん、ありがとう!)、次の日の支度(山梨・大月の小学校・ソロなのでスピーカーなどを準備!)。
うへぇ〜(;´Д`A
身体が重い〜!なーんて言っても、毎日演奏できることがホントに嬉しくて、嬉しすぎてテンションも上がってるからなかなか寝付けなかったけど、翌日お昼前に小学校に行けばよかったから特に早起きすることもなく、一安心でした!
…ということで、10/23のちばまつりの話題でしたー!!!
10/24の小学校演奏もステキなネタがあるので、それはまた次回!