私の11/13は、長崎のとてもお世話になっているお寺さんの"お会式"の日!です。

1人で演奏したり…、

エプロンでお手伝い!

かっぽう着じゃないと、お餅の仕事で服が真っ白になってしまう!と、お手伝いのために買ったかっぽう着ー!!!軍手付き☆

過去ばっかり振り返らんと、前ば見て進めー!!!!!

2009年に初めて長崎へ演奏ツアー行った時に伺ったお寺さん。
その後、手紙を書いたりしてご縁がつながって、2011年だったかな?(その前に伺っていたかどうか…今度調べてみますが…)、佐賀のバルーンフェスに演奏に行った時、せっかくの九州だから!ってことで長崎のそのお寺さんに遊びに伺ったら演奏の機会をくださって…。
それがこちらのブログ!
(2011年11月3日に伺いました!後日書いたブログでございます☆)
こちらにも詳しく書いてありました!
お会式のお手伝いに伺うようになったのは、2012年かなー?
11/13の前後であちこちのお寺さんで演奏させていただいて、実相寺さんにご挨拶に伺いながらお手伝いをする!がだんだん恒例となりました✨😊
(11月に限らず、他の月にもたくさん伺っておりましたが…、11月のことだけに限って書くと…)
2013年は山梨100PANのご支援いただいたお礼を兼ねてお手伝いに行き…、2014年…、2015年はひどいねんざでバルーンフェスに出演した時にお手伝いではなくご挨拶に伺い…!
2016、2017、2018、2019…と毎年11月の半ばはスケジュールを空けて伺っておりました!
しかし。
やはりコロナ禍で伺えなくて。
今日はFacebookで現場の様子を知り…あ〜行きたいなぁ〜…お会いしたいなぁ〜…と思っておりました☆
で。懐かしく過去のブログを見ておりました。
サプライズしたり…(2018年)
って、2018年の長崎ツアーが楽しそうで過去の自分が羨ましいと思ってしまった!!!
2018年11/10〜19までのブログが面白いっ!!!
このURLで2018年のページに飛べるかな?
ぜひ11/10〜19のブログ、ご覧ください!
他の年も、だいぶ楽しそうでした☆😆
早くまた長崎に行きたいなぁ…🥺
2019年はちゃんぽん座。

1人で演奏したり…、
マリンバとコラボしたり…、
落語家さんや大衆演劇!?の方の"場つなぎ"を担当したり。
実相寺さんだけでなく、長崎のたくさんのお寺さんに伺っております🎶
ありがとうございます!!!
また伺わせてください!!!
(すぐにでも行きたいです!!!w)

エプロンでお手伝い!

かっぽう着じゃないと、お餅の仕事で服が真っ白になってしまう!と、お手伝いのために買ったかっぽう着ー!!!軍手付き☆

過去ばっかり振り返らんと、前ば見て進めー!!!!!
ってことで、この土日はベースパンの練習に励んでおります🙏
