演奏最終日。



まず、朝のラジオ!!!
すごく素敵にまとめてくださって(…と言っても、ほとんどお話ししたそのままだったけれど、聞きやすくなっていました!笑)、聞いていて、ドキドキハラハラせずに聞けました!笑。
山口修せんせいはじめ、ラジオ関係者の皆さま、ありがとうございました!!!
今回、マイカーで横浜⇔長崎(大阪〜新門司はフェリー)だったので、往復で2日ずつかかりました。
それを除く9日間の間に、ラジオ収録含めて8日間の演奏に恵まれたツアーでございました👏✨
おかげさまです、
ご縁に感謝です、
長崎大好きです、
…です!!!!!(*^▽^*)
今日は昼過ぎに興福寺さんに伺って、浜町アーケードの石丸文行堂さんへ前日に買ったものを買い足しに行き、龍踊りを見て、自分の支度をして…という感じでした。
あー、最終日かぁ…と、なんだかしみじみ。
つけまつげも付けて気合い入れたのに写真撮り忘れたー!けど、ご住職さまと変面王・姜鵬さんとの素敵写真がありました♡

ありがたいご縁です、本当に。
そしてそして!
今日はなんと!
お客様がぐるりと、スティールパンと私を囲んで360度から観られるステージに!!!
そのようなセッティングにしてくださった関係者の皆さま、本当にありがとうございました!!!
本堂をバックに演奏し始めて、途中で2曲本堂の方を向いて弾いて、また本堂をバックに弾いて。
途中から弱い雨がぱらついたけれど、あ、"北の天のお方"の応援!?と思いました😊
とにかく☆
気持ち良かった!!!
幸せだった!!!
嬉しかった!!!
サイコーすぎました!


写真や動画をたくさんいただきました😊
嬉しいです。
まだ終わったばかりなのと、明日の朝帰るための支度が残っているので、今日のことを少しお伝えするだけのブログになってしまいますが、、、
兎にも角にも。
興福寺のご住職さまはじめ、お寺の皆々様に大きな大きな感謝を!!!!!
興福寺さんに出会えたきっかけの、2009年の打ち上げの時に、ご住職さまに出会わせてくださった方にも感謝しています。
計4日間お越しくださったお客様、
ありがとうございました!!!
今日は日中、街中で「珠さん、昨日見たよ!今日も行くよー!」と声をかけてくださったご夫妻さまがいて♡
2/12に大村でビッグバンドコラボを見てくださったご夫妻さまが最終日の演奏を観るために駆けつけてくださったり♡
早朝のラジオを聴いてくださった方もいて♡
CDを買ってくださったり、一緒に写真を撮ってくださったり、もうホント、お一人お一人にお礼を言いたいです。
SNSに書いてくださった方々も、ありがとうございます!
ここに書き切れてなくて、えー?書いてくれてない😢…という方がいたらごめんなさい💦
スティールパン珠の演奏を見聞きしてくださった皆さま、ありがとうございました!!!
私は幸せ者です。
またすぐに長崎に来たいですが、今予定しているのは11月。。。(12月もあるけど♡)
ちょっと遠いので、その間にも来たいなー🎶と企んでいます☆ワハハ!
長崎の皆さまー、何か機会がありましたらすぐ飛んできますので!!!
ぜひたくさんお声がけください🙏✨
今日の演奏が楽しすぎてテンションが上がったまま、文章がまとまりません!!!
日付が変わってしまいそうなので、ひとまずココで。
ありがとう以外の言葉が今は見つかりませんが…
大きな声で、心から、
ありがとうございました!!!!!!!
です🐼💕