Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

2024年8月15日/8/24のコンサートに向けて。

2024-08-15 16:45:00 | 2024年
終戦記念日。
平和に過ごせることに感謝。
今日も大切に生きます🙏

そんな今日は、近くの地区センターでスティールパン練習。

8/24のための練習なのですが…
大っっっ好きな曲とか、
ずっと弾きたかったオリジナル曲とか、
鬼難しいけどかっこよくて最高な曲とか、
キュンとしたりシュンとしたりする曲とか、、、

いつも演奏する今日以外にも、新曲盛り盛り盛りだくさんなコンサートです。


その中で、、、
ちょっと書いちゃおうかな!?

新たな私のオリジナル曲があるのですが。

ずーっとピニャコラーダばかり弾いていて、大好きだし、大人気だし、ずーっと弾いていく曲ですが、また違うオリジナルをカリビアンブリーズで弾きたい!!!と思ったのです。

地ビールフェストの時、4人編成ではあったけれど、みんなに相談したら、アレンジしてみよっか?と。
そう、由さまです✨


カリブリでアレンジしてもらったピニャコラーダも由くんアレンジ部分もあるけれど、こうやって楽譜に名前が並ぶことは初めてなのです。

地味に…嬉しい!!!笑
地味じゃなく、すごく嬉しい!!!と思いました。

出会って19年。
19年ですって!!!笑
長年ありがとう!!!という感謝の気持ちでいっぱいです。

そのオリジナルの曲のイメージを伝えて、私が希望したのは「オシャレな素敵和音!!!」😆
イントロからイメージにピッタリ✨
さすがです👏

この曲を作った背景は…

旅先でたくさんの方々に出会い、
たくさんのご縁をいただき、
帰りにひとり飛行機の中で思うこと。

「どうやってこのご恩をお返ししたらいいのか…」

毎回思うことです。
そうだ、音楽でお返しするしかない!!!
恩返しならぬ、音返し。

そんな思いで作った曲なのです。
それがどこまで伝わるか…
楽しみでもあり、ドキドキもあり。

こんな、感じの、イメージで、、、
作った曲です。




あまり先に言っちゃダメだったかもだけど、それを踏まえて、どう感じていただけるのか、ぜひご感想を頂きたいです!!!

ということで、まだまだお席ございます!!!
ホンットに、この5人が集まれる日って少ないんです💦
東京でのコンサートもなかなかないんです。
この機会にぜひ!是非!!!
お越しください!!!




ご予約、お待ちしております!(*^▽^*)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『オーラ!アミーゴス』(ラテ... | トップ | 美容室8時間!髪、巻き巻き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2024年」カテゴリの最新記事