Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

扇風機のリモコンです。

2011-05-25 01:43:14 | weblog
【幼稚な珠シリーズ(笑)】
1枚目の写真、車のくまちゃん2匹に引き続き、、、。







実家の母の部屋には、私がいたずらしたものが多々あります。

このネズミリモコン!前にもブログとかで書いたかな?と思うけれど。

今回実家で発見したのは、今、母がハマっていて最近作ったというパッチワークの作品の中に入っていた扇風機のリモコン!

妙にかわいかったので、3コマ写真~♪

扇風機のリモコン、初め見た時に、すぐ「ネズミ!」って思ったので、その辺にあった布の端切れで耳としっぽを作り、マジックで顔を書いて作りました。

思い付きで作ることが多いのですが、その頭にイメージしたものが、イメージどおり形にできるのも、嬉しいです☆

もう数年前に作ったものだから、今はもう耳もしっぽもクタクタ!(笑)

それでもそのまま使ってくれたり、お気に入りパッチワーク作品の中に入れてくれたりで、なんか嬉しい幼珠でした。

さて、横浜到着!明日も朝から頑張るぞo(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い雨からのピカピカいいお天気!

2011-05-24 23:29:45 | weblog
富士吉田の方は雪が降ったらしいよ?っていう情報、どおりで寒いわけだわ!って、ホントに雪が降ったのですか?

でも。富士山は白かった!
アルプスの方も、白かったし…。半袖ではいられなかったですね!

晴れたときの水溜まりに写るもうひとつの世界?を写真におさめてみました!

今日は、整体に行き、足つぼマッサージもしていただき、髪を切りに行って、夜は甲府のレッスン!

皆様楽しんでいただけたかなー?と思ったり☆

でも皆さん続けてくださるそうなので、嬉しかったです。

甲府のレッスンは月に1回ですが、2013年の100人Steel Panオーケストラに向けて、人数が増えていい流れだと思います!

嬉しいなぁー(*´∇`)
思いが現実になっていく過程、記録に残していきたいですね!

記録といって思い出した!( ̄□ ̄;)!!
月刊タマキィー5月号…☆
書いてなぁーい!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪をちょっと切りました。

2011-05-24 18:26:45 | weblog
写真、メイク薄めの?、髪切りたてタマキです。

びよーんって後ろがのびていたので、今日はカットのみ!

時間もなかったのでね~。

まとまりやすくなりました!感謝!

中学から通っている塩山駅前の美容室、MASHUさんにて。
MASHUさんのご主人が写真撮ってくださいました!
ちょうど振り返った時にカシャッ☆(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*´∇`)

2011-05-23 22:39:08 | weblog
今日は山梨・塩山レッスン!ちびちゃんのために、ドレミを貼りました。(笑)

明日は甲府教室、始まります♪

今日のレッスン最後のクラスで甲州弁がいい感じで使えました!

珠レッスン特有?の、リズムコトバ!
今日は「だっつこんかー!」でした。翻訳すると、「あー、そういうことかー!」って感じです。(笑)

さてさて、今日はですね、幼稚な私が大興奮!?な出来事がありました。(笑)

今日、車を1年点検に出しました。

夕方車を受け取りに行った帰りに気づきました。

いつも車の右の前にいる、「ミニたまき号(笑)=くまちゃん2匹」がこっち向いていたー!!!(笑)



これは…。
ホンダの人がウケ狙いでやってくれたのか?
そんなことしてくれる人がいるかしらー?

…いないよね~?(笑)

または、邪魔でちょっとどかしておいて、もとに戻すためにホイッと無造作に置いたらこっち向きになってたのか?

…ってこっちの方が現実か。(^m^)


いつもの外向き


今日のこっち向き

でも。
いつも外向いてるのに、こっち向いてるのが嬉しい、幼稚な珠でござんした☆

あー、楽しかった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨~。

2011-05-23 16:05:33 | weblog
少し動くとちょっと汗?
じっとしていりと肌寒い?
汗が冷えても寒い!

山梨だけ?

ほこりをすったせいか、鼻がおっかしー!

今日は車の1年点検。
ちょっと出費☆(゜ロ゜;
でも、大事な車なので、大切にしなくちゃ♪



2008年11月末に5万キロで購入したステップワゴンも、今は12万キロ超え。頑張ってくれてます!

ありがとう、我が愛車♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル。

2011-05-22 18:43:48 | weblog
近くの地区センターで、朝9時~17時まで、必要な休憩以外は合わせ!!!という、激しいリハーサルをしてきました。結構ヘロヘロです。(笑)

ん~、feelがテーマの2部は、普通にSteel Panを知っている方々にとっては、ちょっと笑ってしまう曲たちになってますが、enjoyがテーマの1部も、なかなか手が込んでいるよね、と、大笑い?苦笑い?(笑)な感じです♪

でも、とにかく、楽しい!

メンバーに大感謝です!
自信を持って素敵な演奏になること間違いなし☆

そして、チャリティーの方も。
被災された方々にしっかり届くよう、ちゃんと調べた上で、義援金を送るつもりです!

あと6日。
気合い入れてがんばろーうo(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと実行できたこと!

2011-05-22 00:24:00 | weblog
くちびるの折り紙に、
「ありがとう」と、名前を書いて、パッと渡せるように。。。

または、チャリティーコンサートの時に、募金をしてくださった方々にプレゼントか?

または、折り紙コーナーに置いといて、欲しいのあげまーす、でも募金していってね!という感じにする?

目指すは、折り紙名刺!
まだ試行錯誤中。

名刺がわりにするには、作るのにかなり時間がかかるので。

とりあえず、感謝の気持ちとSteel Pan 珠の名を、プリントしてみました♪

現在、「Thank You」バージョンと「ありがとう」バージョンがを作ってみました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のうち!? 準備を急げー☆

2011-05-21 19:17:59 | weblog
ちょうど来週、5/28。
チャリティーコンサート!

昨日のミーティングのお陰で、サクサクと準備が進みます!感謝!

パソコン、プリンター、私の頭(笑)、フル稼働!!!

だんだんできてくると、気合いも入るし、気持ちも上がってきます。

あと1週間!
出演者さん、ボランティアスタッフさん、来てくださるお客様!
よろしくお願いいたしますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^m^)

2011-05-21 14:13:05 | weblog
海にいく時間考えたり、いろいろ考えて、一番手っ取り早いのは、家の前!

ってことで、日焼けターイム☆

車にゴザや毛布を干しながら、それが私を見えなくするガードにして、駐車場でSteel Panを練習!

もちろん、消音マレット!

Steel Panには、南国には、濃い顔には、決めている衣装には、健康的な小麦粉色の肌がよく似合うわけです。

あとは、5/14に付いてしまった違う衣装の日焼けを消すため、日焼け命!になっているわけです。

今日は2時間くらい焼いたかな?
日が陰ってきてしまったので、家に入って、今度はコンサートの事務作業するかっ!

明日はゲネプロ!本番前の最後の練習日。

がんばるぞーぅ\(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった久々ライブ

2011-05-21 01:12:06 | weblog
久々に時間ができたのと、十年来の友人の企画ライブ、そして大学の時の友人も対バンすると言うので、いい機会だ!とライブに行ってきました。

時は大学時代!
私は、とあるバンドのスタッフをしていて、そのメンバーだったのが、カガリビの人で、そのとあるバンドの仲良しさんが、今日のライブを企画した野村太郎くん。

繋がるもので、もう1バンドのCORONAというお二人のユニットの1人が、7~8年前また別のアーティストのスタッフをしていたときに対バンでいらしていた方で、つながるなぁ~と思ったわけです。

久々に、最初から最後まで楽しめたライブでした。


カガリビさん


CORONAさん


野村太郎くん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする