Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

長崎3日目。演奏1回目。

2017-09-18 09:18:35 | 長崎

昨日のベストショット

**********

昨日は川棚からのスタート。
10:00くらいまでちょっとだら〜って過ごして(笑)、ハウステンボス近くの温泉に行き、ランチも食べて今日の演奏会場へ。

ランチはレモン風味ステーキでした
でした
…しゃ…しゃしんと…ち…が…!?!?w

なーんて。笑

台風はちゃんぽん座勢力に近づけず?、小雨?くらいの雨で台風の影響、全くなし!!!でした。


お久しぶりの実相寺さんへ!
ご院首さまの"傘寿"の会で初顔合わせ・ぶっつけ本番の演奏をさせていただいた3人…が、このちゃんぽん座であります。
ご院首さまが、ちゃんぽん座の名付け親です!ありがたやー


そしてリハーサル。

初めてのちゃんぽん座に、ご院首さま、ほぉ〜!!!!どうなることかと思ったけど、この組み合わせがこんなに合うとは!…と。

違和感がなさすぎて違和感がある?
合いそうにないのに違和感がない!?
…というようなことをおっしゃってました!笑
ものすごく褒めてくださいました!
だから、ものすごーく嬉しかったです

そしてあっという間に本番!








とてもたくさんの方お越し下さって、和楽器と洋楽器、曲も衣装も、いろんな意味でちゃんぽん、の演奏を楽しんでくださったようです!

いつも実相寺さんに伺うと、みんな本当にあたたかく迎えてくださって、心がほっこりします。
実相寺の皆さまや檀家さん、お客様、そしてたくさん手伝ってくださった子供たち・若者たち、本当にありがとうございました!


ちゃんぽん座、念願の長崎ツアーがスタートして、今日から神浦、島原、川棚、大村の四ヶ所6公演!楽しみです!

日付が変わって9/18になった時、ちゃんぽん座のお二人がお祝いしてくださいました!
尺八のバースデーソングは初めてだわー
ありがとーございますっ!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ツアー、1日目・2日目。

2017-09-17 11:00:52 | 長崎
9/15、記事も支度もままならぬ…という時間を過ごし、2時間睡眠で出発。
もちろん飛行機で爆睡…。笑



ミニチュア飛行機


ぺちゃんこー


レンタカー借りてまずはスタバへ。
いや、まずはレンタカー前にこれ!佐世保スイートマヨ食べないとね!笑


スタバで記事書き。


数時間経って、ホテルにチェックイン、そして記事をまとめて送信!
どこでも仕事ができる時代ですノォ。


夜は大村のリラクゼーションの方とご飯。
いつものTORI-Kさんへ!
大好物のローストビーフー


うまい、うまーい、うまーーーい!

そしてさらにめっちゃおいしい和風パスタ!


TORI-Kさん、すごいわーーー

おいしいご飯をたべて、今日こそは寝るっ!!!と24時すぎには就寝zzz...

おはよー!ボンバー!よく寝たー!


チェックアウトして、2日目の佐世保スイートマヨ


ちゃんぽん座メンバーを迎えに行くまえにカフェで手紙書き。


お昼にメンバー迎えて、まいせんさんでお蕎麦!




まいせんのマスターとママさん☆
いつもあたたかく迎えてくださるお二人。


それから龍頭泉に行ってー、自然に癒され…






数年前にお亡くなりになってしまった、まんちゃんにご挨拶。
飾ってある写真を撮ったら、まんちゃんその場にいるみたいだわ
まんちゃーん、みんなで来たよーーー


丸田おねーさんお話中だったので2人で!


龍頭泉荘。何回かお世話になりました。
蛍がめちゃ綺麗なところ!


そして、山をおりて、常在寺さんへご挨拶。
かわいい天音ちゃんとご対面ー
すごーくいい笑顔だけど、子供だから顔隠しまーす!笑


子供は元気じゃー
癒された

そしてそしてー、陽花亭さんでみんなでご飯〜と飲み〜
私は飲まないけど☆

甘いお醤油で〜♪♪♪

そのまま陽花亭さんでお泊まり

台風の進路、気になりますが、今の所普通に雨が降ってるだけ、みたいな、長崎の川棚町です。

きょうから演奏開始でーす!

※米寿じゃなくて、傘寿のお祝いです。笑

ちゃんぽん座ツアー、スケジュールです!
(今更ですが!笑。書くの忘れてましてん!笑)

9/17(日)西海・実相寺、午後7時〜
9/19(火)島原・島原幼稚園、午後1時〜
9/19(火)島原・護国寺、午後7時〜
9/20(水)川棚・常在寺、午後2時〜
9/21(木)大村・妙宣寺、午後7時〜

お越しをお待ちしてまーす☆
(((o(*゚▽゚*)o)))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛りだくさんスケジュールでした。

2017-09-16 08:50:41 | Weblog
この前の土曜日も大変なスケジュールだったけど、、、

9/13、本当に本当に感謝の千秋楽。

由緒ある場所で、"初めて"何かを行うときって、とっても大変だと思うんです。
前例がないからダメ!っていう経験、私もよくありますし、そう聞くことも多い。

なので、私がスティールパン奏者として、素晴らしい庭園で演奏できたことは、まさにミラクルで、舞踊集団・美尾屋の美尾谷さんに心から感謝しています。

そして、明治記念館の社長さまはじめ、関係各所の皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。

6/1から9/13。
3ヶ月半。
長いようで短かった今年の夏。
出会いもたくさんあって、すごく充実した毎日。
明治記念館の方々も、お客様も、パフォーマンスチームも、みーんな素敵な方々ばかりで毎日がとても楽しかった…

それがこの写真に現れているように思います!

しかもこの写真は、最終日に見に来てくださった三井さん(ミラクルな出会いをした方→このブログにそのミラクルが書いてあります!)が撮ってくださったんです!!!ありがとうございますー

最後の演奏が終わり、みんなで乾杯の図!


ダブルアンコールもして、本当に盛り上がりました!






毎日、明治記念館の門を入る時に運転しながら、今日もよろしくお願いいたします!と挨拶して、帰る時には、ありがとうございました!って。
最後にはしっかり明治記念館全体に向かって礼をして来ました。

車に乗ったら、ちょっと涙腺ゆるんだけど、でも、本当に頑張った3ヶ月半だったな、と。

それも、たくさんの方々の協力があったからで…!
ご協力くださった皆様に、本当に心から大感謝です。

そして、共演者の方々や司会のお二人、音響サポートのお二人にもありがとうの気持ちでいっぱいです☆







インスタグラムに書いたコメントが直後に書いたので、気持が直に伝わるかな?と思うので、コピペ!笑

☆感謝☆
ありがとう
ありがとう
ありがとう

6/1から9/13。

演奏と素、ギャップありすぎ!って笑われたり。笑
それ以上痩せるな!それ以上白くなるな!ボンバーのままでいろ!とボス!?から指令が出たり!笑
浴衣たくさん着られたり♡
たくさんの出会いがあったり。
たくさんの方々が見に来てくださったり。
この仕事のために、たくさんの方々が協力してくださったり。
自分自身、実は上がったり下がったりの日々もあったり。笑(演奏は頑張りましたよ!!)
でもいろんなこと気づけたり。
("思いやり"、これホント大事⭐️ね!笑)
ご縁に心から感謝です。
いつも同じことばかりしか言えないけど、、、
すっばらしい3ヶ月半でした☆
ありがとう
ありがとう

ほんっとに!
ありがとうございました


…ということで、夏が終わりました。
今後も、感謝と初心と笑顔と思いやりを忘れず頑張ります!

昨日から長崎入りして、今日は今からメンバーを迎えに長崎空港へ。
1週間の長崎ツアー、頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの感謝を胸に!

2017-09-13 18:28:11 | Weblog


今年ラストのビアテラス鶺鴒での演奏。
2時間後、20:30から。

気持ちを込めて、
感謝を込めて、
1つ1つ丁寧に、
笑顔で、
ノリノリで、
演奏してきます!!!


本当に、、、
素敵な方々とたくさん出会えて。
充実した日々が送れて。
たくさんの方が見にきてくださって。
伝えたいことはたくさんあるけど、言い表せないこともたくさんで。

泣かずにできるかなぁー?笑

でも、辛い思いなんてしたことなかったし、全てが楽しくて感謝の日々だったから、きっと大丈夫!!!

まずは車でスゴい人記事を進めて…笑。
時間になったら出動。

いってきます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てー!見てー!見てー!笑

2017-09-13 16:00:52 | 日刊スゴい人
今日の日刊スゴい人は、大好き大ファンの、巨匠(水谷啓二さん)!!!
キャーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))


記事はこちら!
http://sugoihito.or.jp/2017/09/16498/

って。。。
編集部にスゴい人を紹介し、編集部の方々が全員一致でGoが出たら取材に…という流れなのですが、紹介者…私〜、ライター…私〜って、下の方に書いてあります。笑
恐縮です。テヘ!


2009年の私の記事も読めます。
明るい(と思われる)私にもこんな過去があって今に至るわけで!笑
全てに感謝です、ほんと!(*^▽^*)

巨匠の小さい頃からの話ってなかなか聞く機会がなかったし、へー!ほー!って話がたくさんでした!
伝えたいことがたくさんあったのですが、2600文字以内なわけで…。

ライターって難しい。
でも楽しい。
…もっと本読まないとダメだな。。。

それから!
おととい、今週の月曜日の日刊スゴい人も、取材同行させていただいた、セオドール ミラーさんでした。
この方もまた素敵で楽しくて、ワクワクなお話を聞くことができました!
http://sugoihito.or.jp/2017/09/16476/

先日、ミラーさんの会社所属のenraというパフォーマンスグループのライブを見てきましたが、スゴい世界観…というか、なんだろー…とても引き込まれて感動したライブでした!
プロの技ですね!!!

enra
http://enra-voyager.com

これから、まだ札幌、沖縄、名古屋、広島、山口とツアーがあるので、お近くの方は是非!!!
かっこいいですよ!

そーんなこんなで、今週はお二方の日刊スゴい人の担当記事がアップされました!

今も記事書いてます。
書き起こししながら、大爆笑したりして。笑
がんばりまーす!

そして、今日は明治記念館・ビアテラス鶺鴒、最終日!!!
心を込めて弾いて来ます!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキの、運命の?9月9日。

2017-09-12 23:15:23 | Weblog
まず最初に質問です。笑
この前やらかしたもんで…ちょっと心配なんですが、10/11〜16(10/15は変更願い出した)、私、スケジュール空いてますよね?…ってここで聞くー?って感じですが。笑
…この前の"失念"で、結構ビビってます

***************



さてさて、9/9の運命の1日!?と言うのはちょっと大袈裟かもだけど。
私にとってドキドキの1日でした。笑

もともと、パン仲間のゆうきちゃん率いる"パンパカパーン"というスティールバンドのコンサートが三郷市民会館で決まっていて、その後、一昨年から参加させていただいてる、ビンテージランプのお店"Viblant"さんの周年祭にパノラマスティールオーケストラが出ていて、そのパノラマ小編成のお誘いをいただいたのですが…
北軽井沢のOutside BASEというキャンプ場で18:30〜。

むむむ。間に合うだろうか?
三郷の終わりが15:30で、間に合わないから諦めます…ってパノラマリーダーにお話ししたのですが、何としても諦められず…
キャンプの関係者さんからも、よろしくねー!ってメッセージをいただいたり、Viblantさんのインスタグラムにはパノラマの写真の一部に私の写真が載ってたり…


行きたい気持ちがドンドンどんどん強くなって、主催の方々にも、ミュージシャンの方々にも、キャンプに来ている常連ファミリーの方々にも、どーーーしても会いたい!
パノラマ、一曲でも片付けだけでも行きたい!
…ということで、この夏高知に行けなくて少し後悔したときから、やりたいことはやる!と決めたので、ゆうきちゃんにお願いして、パノラマリーダーにも連絡をして、さらに、1人でハイエースに6ベースを積んでいくのはキツイ…と、困った時のアキラ頼み!
いつもサポートしてくれる声優のアキラちゃんにスケジュール聞いたら、空いてるというミラクル!笑

まずは三郷市民会館。










ここは小ホール。
大ホールでは夜に米米クラブさんのライブがあり、車を動かす時にカールスモーキー石井さんを見かけてテンション上がりました!笑

演奏は14:10にはじまり、15:30に終わり。
みなさまにご協力いただき、15:45に会場を後にし、北軽井沢へ!

あきらちゃん、さまさま!

今年中に、この↑↑2人のユニット、「アフロとオカマ」始動します!笑



法定速度は守りつつ、北軽井沢にひた走ること3時間!
18:45、キャンプ場に着いたら、なんと!

パノラマスティールオーケストラの出演時間が20:10〜になったというミラクル!!!!!


到着すぐ、パノラマリーダー原田さんにお会いでき、そしてキャンプ常連のファミリーが走って会いに来てくださって、Viblantの石角さんも遠くから叫んでくださってね。。。
まぁーーー!サイコーに嬉しかったですよ。


ほんと、幸せものです。感謝です。
ゆっくり支度もできて、本番!
この顔


マレットくるくる!




一番お気に入りの写真
キャンプにいらしていたAさんが撮ってくださったもの、頂きました☆


あと、スーパーサイヤ人になりました!
あきらちゃんが撮ってくれた写真!


たーのしかったぁー!
しあわせだったぁー!
さいこーだったぁー!
いえーーーーい!!!


以前、日刊スゴい人で取材同行させていただいた、ブランディングのスゴい人・村尾さん"http://sugoihito.or.jp/2017/06/15818/"が手がけたプロジェクト、山形県の朝日町を町ごとブランディングをされて!

3年間住民票を移して朝日町に住みながら町長と二人三脚、スポーツ用品のミズノに声を掛けてミズノに町を丸々サポートしてもらう流れを作りました。史上初のことでした。

その特別オリジナルワッペンがついたウインドブレーカー
着ましたーーーーー!!!イェーイ!!!


…ということでー、長くなりましたが、サイコーな形で1日が終わりました!!!

みなさまに、大感謝です!!!
(^_-)b*(^o^)b
thanks a lot!!!!!!!!!!

あきらちゃんは本当に一日中よくお付き合いくださって!
大感謝!!!
曲たくさん作ってあげるからねー

ありがとうございましたっ!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/8、今期ビアテラス、2人の方と最後とショー。

2017-09-11 19:20:39 | Weblog
9/8金曜日、
音響スタッフのオガさんと、サックスの濱田さんがこの日がラストで。

ついに、また逢う日まで〜!!!( ; _ ; )/~~~…という日が来てしまいました。

「外見は頑丈、実は繊細」の私!?!?、会えなくなるわけじゃないけど、"終わり"にとっても弱いのですよ。

この夏、3ヶ月半たくさんの時間を共に過ごさせていただいてきたのでね。

雨でずぶ濡れになるアクシデントもあったり!笑
おせわになりました!
ありがとうございました!


オガさんの写真ないけど…
お二人、ありがとうございました!!!

ビアテラス鶺鴒も、残すところ9/11,12,13の3日間となりました!
最後まで!がんばりますっ!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づけば4日あいてしまつた…。9/6と9/7のこと。

2017-09-10 23:23:53 | Weblog


何から書けばいいのか…

書くこともいっぱい。
写真もいっぱい。
選ぶのにも時間かかるし…って。

さて。少しずつ書きましょーか★

9/6、この日の夜、鶺鴒が終わったら新宿に車を止めて、山梨の実家へ。

9/7しか日にちがなかったため、ボンバーパーマメンテナンス(通常8時間弱)に、終わり次第電車で戻って、鶺鴒の演奏!…ということばかりが頭の全てを占領していて、やってしまいました。

「先生、今どちらにいらっしゃいますか?」という電話。

へ???

もう、ほんと、申し訳なかったです。
人生初のこと。
失念。。。レッスン。。。
めっちゃ凹みましたが、生徒さんたちのあたたかいメールやレッスン会場の受付の方は、大丈夫ですよ、演奏に支障がないように頑張ってください…って。

沁みました。。。

演奏を無事に終え、実家へ。
帰りに兄の同級生で、編入されて都留文科大で同じ学年になった(んだっけ?)世界的にご活躍の小川壮太さんに電車の中でお会いしたり。最寄駅で記念に一枚。



9/7。パーマの日。
前回パーマから約6カ月。伸びた部分は10cmくらい。全体的に結んでもボンバーが大きくなってしまったことと…
土日はほぼスケジュールいっぱいだし、平日の夜は毎日ビアテラス。
ビアテラス終わってすぐに長崎ツアー。
スケジュールが立て込み過ぎてたわけです。

それで、ビアテラス演奏から、ビアテラス演奏の間にしかできない!この日しかない!ということで、強行スケジュール敢行!


今回、ものすごーく細かく巻いてくださって、なんと!過去最多の282本のロットを使ってくださったそうです。

おかげさまで、めっちゃボンバーで、大好評です!
7時間半の美容室から、急ぎで戻って…
無事に間に合い、演奏。


フルートさんと司会の藤岡さん、お二人は今期最後ということで、記念撮影。
終わりに近づくと、、、
「本当にありがとうございました、お世話になりましたー!」
こういうことが毎日で、最後感が寂しさを増します。。。

そんなこんなで、9/6〜9/7の話題でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/5、ビアテラス鶺鴒。…演奏の写真はないけど!

2017-09-06 01:55:07 | Weblog












9月5日、ビアテラス鶺鴒。
ああー、どんどん終わりに近づいてる。
さみしーさみしーさみしー

あと6回なんて…。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

でも、今日も元気いっぱい、踊りに笑顔に、イェーイ!!!って演奏してきました

絶対に最後まで、きっちりしっかりばっちりパフォーマンスします!!!

残りわずかですよ、まだお越しでない方!
お待ちしてますよー!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんぽん座、9/3インエフライブ終了ー!

2017-09-04 23:59:49 | Weblog


ちゃんぽん座、大泉学園・インエフさんでのライブ!
お越し下さった皆様、ありがとうございました!!!
前回もですが、ライブだと知らずに入ってきて聴いてくださったお客様もいて、新鮮〜!とおっしゃってくださいました!笑

遠近法?でパンがとても小さく見えますが、後ろの棚を利用して、スティールパンの説明しました!
普段片手でしか説明できないけど、こうやって、"時間で弾けるんですよー"って、たまき節でお話ししてきました!笑


ちゃんぽん座、この2人は話しだすと止まらない…!?w


それをまとめる、お姉さま


こんな写真撮ってみたり…


これも自然で好きです!


ちゃんぽん座用のおニューの衣装を着ました!




和服みたいな柄ですねー、いいですねー!って褒められたうれし


そんなーこんなーで、ライブはいろんなアクシデント(主に私…w)がありつつ、でも楽しくワイワイと終了しました!

…初めて"無音"にしてしまった
けど、それも笑いに変えてくれた!
田嶋さんありがとー
そして、無音にして動揺した私がさらにヘマをした時には、丸田さんのすかさずのフォロー
すごかったー!笑
って、笑ってちゃいけませんが。
皆様に支えられて生きておりまーす!

ちゃんぽん座、今度は9/16〜長崎ツアーです!


楽しみでございますー
長崎〜
とりあえず、健康でいないと!

ビアテラス鶺鴒も、残り7回となりました。…さみしい。けど!最後までしっかり頑張ります!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする