あーーー、楽しかった!
夢が叶った、ステージ演奏〜
今まで、いろーんなステージで演奏させていただく機会がありました。
でも、数年前から健康ランドとかスーパー銭湯とかの大広間にあるステージで、まったりしてる方々の前でゆるりと演奏してみたいなーって思っていたのです。
それで昨年、今回サポートで演奏して頂いたスティールパン奏者のなるおくんと何気ない話から、こーゆーの(健康ランドのステージとか…)やりたいんだよねー、昭和歌謡とかでさー…って話をしていて、即席で組んだバンドがあったけど、メンバーのスケジュール合わせた日が演奏仕事になって、健康ランドステージを探すこともできずにそのままになっていたのですが。
ネットで見つけたのが、今回の場所。
東京健康ランド まねきの湯さん。
イベント出演者募集中!発表会なども…(とあったけど、その時に見たホームページには書いてありましたが、今見たらその表示は無くなってました。笑)
私は、なかなかこういう募集には応募しない。
依頼していただくほうが多いから。
でも、生徒さんの発表会の場所探しもしていたのでいいかも!と思って問い合わせたのが始まり。
7月に下見に伺って、11月、12月あたりに…というお話になり、12/15に決まったのです。
トロピカリブの10周年記念演奏と思っていたけれど、結構急なお知らせだったし、12月という忙しい月には生徒さんの参加も少なく、最終的に3人…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、これも流れ!本番終わった今、ちょうどいい人数だったかも?と。
メロディー強化にテナーになるおくんに入って頂いて、カナちゃんにギターパンをお願いし、ゆうくんのパーカッションが入ってくれたらもう大丈夫!という自信を持って演奏することができました。
本当に、すごくすごく楽しかったです。
かわいいお子ちゃまの、かわいい発言、とても癒されたことがありました。
私が「アニメソングでみんなが知ってる曲でディズニーの…」とアンダーザシーを紹介しようと思ってMCしていたら、突然かわいくて大きな声で「アンパンマン!!!」と。
「アンパンマンか、、そうか、、、じゃあ、ちょっとやろうかな?」…と言ったらなるお氏が…
"♪何が君のしあわせ〜そんなのはいやだ"…の箇所を弾いてくれて。
でも私が弾いているkeyではなくて、どうしようと思ったけど、いつも私が弾いてるkeyで…
"♪そうだ うれしいんだ いーきりよろこび〜"…と弾いて終わったら、その子どもちゃんが「ありがとー!」って言ってくれて。
次に行こうと、「アンパンマンでしたけれども…わたしたち…」と言ったところでまたその子から「ドラえもん!!!」の声!笑
会場みんなが笑う!笑
私「ドラえもんね…、ドラえもん、ね…」とマイクを置いて出だしを思い出していたら、ここでもなるお氏、ドドレレミファ〜と始めてくれたので私は伴奏に。途中から私もメロディ弾いたりして、『夢をかなえてドラえもん』を無事に弾き終わり…。
なかなかこんなミラクルないぞ、と楽しんじゃいました。
ゆうくんも、カナちゃんも、ちょちょいとあわせてくれて、本当に最高だった。
ドラえもんの後、また本題に戻ろうとしたらトトロ!という声が飛んできたけど、さすがに後でね!と言って次の曲のアンダーザシーに進んだ。
でも、子どもに後でね!と言ったら、後でやってくれる!なんだと思うんですよね。
約束破りたくないし、アンダーザシーの後、
「トトロね、トトロも用意してきたらよかったな…、ね、トトロ…ね…」と言ったら"さんぽ"のイントロが始まった!
本当に最高すぎる、なるおサマ、神だわ!!!w
ゆうサマも、スペシャルなキラキラ効果音を入れてくれたり、ほんとにもう、最高すぎる!この人たちー!!!!!!!って。
さんぽは、先日メンバー全員やったことがあったから、みんなで弾くことができました。
聴きにきてくださった大好きなファミリーの子供ちゃんが、すごーい!わぁー!イェーイ!!!などとめっちゃ盛り上げてくださってました
最高の、最高の、最高!!!
本当に恵まれた環境、感謝でいっぱいでした。
なにより、笑えて、楽しくて、リクエストに応えられたというのがとても良かったと思うのです。
用意していたのは10曲だったけど、リクエストのアニメソング3曲プラスして、アンコールも頂いて1時間2分!
楽しい楽しい演奏をすることができました!
靴下や室内履きのことを書くの忘れてた!
このブログの一番最初の写真!
「衣装は、トロピカリブピンクTシャツ、黒パンツ、そして変わり種の靴下・室内履き!」という指定にしたら、女性陣がオモシロ靴下を用意してきてくださって、男性陣には私が持っていったパンダとオレンジのネコ?をお貸しして…私はこの日にカナちゃんがプレゼントしてくださったパンダのモコモコ室内履きを履いて!
なにもかも、流れがとても良くて、本当にありがたすぎる1日でした。
まねきねこの顔はめパネルも全員やったしね!笑
演奏後、お食事頂いて、お風呂もどうぞー!控室もどうぞ、そのまま!ということで、演奏後のリラックスタイムも楽しませて頂いちゃいました。
私は温泉には行かずにリラクゼーション★
25分お試しで頭や首肩まわり、足をもみほぐしていただきましたー!(これはちゃんとお支払いしましたよ!笑)
たくさん盛り上げてくださった、
リクエストをバシバシいってくださったお子ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
かなり盛り上げてくださったキーパーソンのおばちゃま"せいこちゃん"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
村山さんファミリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
生徒さんのご主人お二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
たくさんのお客様!
ドラミちゃんのぬいぐるみをくださったおじさまも
支配人さんはじめ、あたたかく親切なご対応をしてくださったまねきの湯の皆々様!
本当にありがとうございました!!!
最高の現場!
最高のお客様!
最高の演奏者!
またイベント出演したいです!
"純烈"さんがスーパー銭湯アイドルと呼ばれ、今年紅白に出るそうですが。
目指せ、その道!?w
でも、ファンがたくさんついてくださったら嬉しいし!年に数回はお邪魔したいと思います。えへ!
温泉deスティールパン!!!
入場料、通常時、大人1600円…だったかな?
それで温泉も楽しめて、マンガもたくさんあったり、別料金のリラクゼーションとか食事処とかもあるけど、それに演奏も見れちゃう!ってお得だと思うんです。
ぜひ今度出演させていただくときは見にきてくださいねー!!!
あー、楽しかった!!!
感謝感謝です!