ご主人様のお仕事が連休だったそうで、茨城の郷里に行って筍刈りを楽しんだTさん
採れ採れをお持ちくださいました、筍は今が旬、方々にお配りしているそうです。
ぬかで湯がくと灰汁が抜けるよーと言っていましたが…
ぬかがないので、米のとぎ汁で湯がこうかな~
【筍ご飯】 シンプルに筍と油揚げだけ
【チンジャオロースー】のつもり、 筍をもう少し細く切きったほうがよかったかも~
先端の柔らかい部分は、そのままお刺身風でいただきます。
クレマチス”ルリオコシ” が咲きました~
花びらの先が薄い紫色、咲き始めが初々しくて一番好い。
こちらは色違いの”カミナリオコシ”
雨がポツポツと降ってきてしまいました~、今日の天気は不安定です。
旬の筍を味わいました、ごちそうさま~でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます