ヨーロッパ、西アジア原産 耐寒性多年草 キンポウゲ科
ローズという名前が付いていますがバラの仲間ではありません。
クリスマスの頃咲く花があることから、この名前で呼ばれるようになりましたが
普通、私達が目にするのは、春咲きの種類です。
根に毒を持つことから、殺す、食料(ギリシャ語)に由来し名が付けられたそうです。
シックな花色合いと、うつ向きかげんに咲く花姿が美しく、人気があります。
クリスマスローズ ”レンテンローズ
クリスマスローズ ”オリエンタリス・レンテンローズ”
花UP
花言葉=慰め 私の心配をやわらげて
最新の画像[もっと見る]
miwa様