ファゴット吹きの週末

楽器(ファゴット)/オーケストラ/吹奏楽関連や日常のことなど・・・

良く鳴るけれど

2010-11-07 20:27:43 | 吹奏楽
SWE練習。

本番が土曜日なので、もう1週間ありませんね。

全体の仕上がりよりも、自分の心配をしなければいけない状態です。


今回は本番候補用のリードが用意できていませんので、手持ちのリードでなんとか使えそうなのを使うしかないですが、これがまた悩ましいリードばかり。



今日の練習では軽めのリードを使用。

吹いていて良く鳴るリードという印象でしたが、音質がどうも荒いような気がするものの、自分で吹いていても良くわからないので何人かに聞いてみました。


Q)今日のファゴットの音、荒いですか?

 A1)別に気にならないですよ
 A2)よくわからないけど、いいんじゃないですかぁ


うーん、思ってたよりは大丈夫なのかなぁと思いつつ、別の方に同じ質問。


 A3)はい!バリバリいってますよ。今日は元気いいなぁと思ってました!

・・・ストレートなご回答、ありがとうございます。



A3の回答者にもうひとつ質問

Q)では、このバリバリいってる音質はあり?なし?

 A)好みの問題だと思いますヨ。
   


なるほど・・・ということは好みではないということかなぁ・・・

いずれにせよ貴重なご意見に感謝です。



あとは良く鳴って吹きやすく、柔らかい音で響かせられるリードを用意するだけですね・・・って、簡単に用意できたら苦労しないわけですが。


まぁ悩みすぎても仕方ないので、もう少し気楽にいきたいと思います。








あ、踊りの方が問題かも