見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

行雲如流水

けふ未刻(午後二時)常陸野田の畑中を歩く 
東方に韮の畑広がりぬ 
この地韮の一大産地なり
眼を空に転ずれば横一文字に真白き雲のたなびきたる

一文字が上には青き空の広がりぬ 
一文字が下より灰がかる雲のわき上がりたる

これ行雲流水にあらず 行雲如流水なり

天にえがかれし一幅の絵を眺めつつ一服の清涼剤とするもをかし

*行雲流水:行く雲と流れる水と(無為自然の境地)
*行雲如流水:行く雲がまるで流れる水のようである
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事