見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

めざめ-立壺菫

朝の陽に目覚む菫のはなびらの薄紫のすがしかりけり 丹人







うつむきてすっくりとたちつぼすみれ 奮太





さしすせそたちつぼすみれどしらそふぁ 奮太



*画像:タチツボスミレ 2008. 3.17 8:30(上2枚) 12:30(下1枚) 小美玉市野田にて
         
↑人文5位なり↑50代6位茨城1位なり↑短歌1位なり
引き続きご支援のほど宜敷御願申上候 頓首 再拝

コメント一覧

あかひと
山桜姫
名も知らぬすみれ可愛いや春の空 山桜姫

名を知りて空にかきくけコスミレと 奮太

立壺菫にあらずして
小菫なると知れど
・・・
なんとも
コスミレ とは
つまらなき名なるとこそおもへれ
いますこし
情緒なる名の
なぜにつけられぬか と ・・・

名づけし御方の感性のほどを
おもふ夜となりぬ

かきくけこ さしすみれどし らそふぁみれ 奮太

頓首



あかひと
ep-mode氏
御地熊本は
春の訪れも早くして
花咲き乱るるさまを
おもひうかべてをりぬ

をを!
ハルリンドウかな^^

自転車も春りんりんと堂に入り 奮太

頓首
あかひと
dream姫
をを^^



ご助言ありがたし

予 てっきりと

たちつぼ とおもふも
こ なるかな

唖然として
たちつぼす・・・基 たちつくす・・・

嗚呼
こふだったのかー・・・基 こだったのかー

頓首
あかひと
日出比世無氏
おばんにござる

をを!
ご多用なる中を
訪問いただきて
あたたかき湖面渡を賜るは
あかひと
無上の光栄におもへる
いと有難し

よき目覚め
よき仕事
よき一日
ならんことを
・・・

頓首
あかひと
お父さん
をを!

菫の花と老木の白梅とを
少年とあたたかく見守る大人にたとへて
見事なる一首賜るを喜べる
いと嬉し^^

氏が
卒業式に参列されたるは
主催者をはじめ
子供たちのよろこびも
いかばかりかとと
拝察する次第に候

頓首
山桜
>dreamさん
「コスミレでは?」とのご教示ありがとうございました
お蔭様で、あれから色々図鑑などを確かめた所、やはり私の住む
山里にも多く見られるこのスミレの名前は「コスミレ」であると、
ほぼ確認することができました

 一般的なスミレや野路スミレよりずっと大きな花を咲かせるので
今まで「小スミレ」という名前に惑わされて見過ごしておりました。
ずっと気にかかっていたので、本当にスッキリ!しました。

>あかひとさん 
殿が可愛いスミレに心を留めて写真に納めご紹介して下さったお蔭です。
気に掛け続けていれば、或る日霧が晴れるように分る日が来るって
本当ですね! ご縁に感謝致します
山桜

スミレの種類を見分けるのは本当に難しいですね。
タチツボスミレの葉は丸みを帯びたハート型なので、ちと?

 名も知らぬ すみれ可愛いや 春の空 
ep-mode
すみれ色
スミレ、色合いがよくきれいな花ですね。

阿蘇でもハルリンドウの花が咲き始めたそうです。

そしてもうすぐ桜の季節です。 
dream
http://blog.goo.ne.jp/niadreamky_001/
久しぶりのお湿りです。

写真で見る限り、私も同じようなスミレが咲いているのを撮りました。

さるサイトで投稿して聞いて見たら花の柱頭から判断して、コスミレでは?とのことでした。

未だに判断はつきませんが、スミレは難しいですね。
ヒデピョ~ン。。
お邪魔します
http://blog.livedoor.jp/tatamiigusa/
お休み前にAkahitoさんの綺麗な写真を見て明日は、目覚めパッチリの予感です
今夜も遅くなってしまった(><)
反省!

今夜も3連発であります
お父さん
菫の旅立ち
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kurata91/index.htm
四拾九の菫の花の旅立ちに幸多かれと老木の梅

今日は地元の小学校の卒業式でした。
とても素晴らしい式でした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事