
胆振(10)昭和新山
おおっ。ド迫力。 駐車場を降りたらすぐあるんだな。 山肌から噴煙?湯気が立ち込めている。 カッコイイ。 ...

胆振(11)有珠山からの眺望
Mt.USU ropeway。 ふむ。 ひとけがないな。 朝早いからだな。きっとそうだ。 てなことで、ロープウェイするりと乗れた。 そして山頂駅まで、あっというま...

胆振(12)有珠山火口原
テラスから展望台のほうへ登ってきました。 思ったより意外と階段だった。。。 そして...

渡島(1)大沼公園
駒ヶ岳が見えるような見えないような。。 洞爺湖から高速を飛ばして渡島半島を南下中。 ちと休憩に立ち寄ったのここ。大沼国定公園。 ...

渡島(2)旧戸井線コンクリートアーチ橋
戦時中に工事が中断となった鉄道遺跡。 すごく立派に残ってるんですね。。資材節約の折 鉄筋は使われなかったのだとか。。 それが現代まで残っているとはねぇ。。 ...

渡島(6)月舟:約140種類の北海道最大級 朝食ブッフェ
朝です。 一晩中暴風雨でした。普通に言って台風の中みたいな・・ 午後からは止みそうな予報でもあるけれど・・ ...

檜山(2)館の岬
日本のグランドキャニオン、と噂される岬。 もう一つこの近くに日本のセブンシスターズというのもあるらしいのですがそっちは駐車場が見つけれなかった。。 大雨洪水警報はまだ解...

渡島(7)給油して休憩。
お疲れ様です。 ファー疲れた。 路肩の駐車スペースに車を入れてちょっと休憩。 駒ケ岳が見えますが、独特のその稜線はついぞ今回の旅行では写真に収められなかった。。 ...

後志(2)ニセコ湯元温泉 大湯沼
おお、すごい硫黄のにおい。。 大湯沼って、なんか最近別のとこでも行ったような気がしないでもないですが・・ 近づくと湯気がもうもうと・・ てか温か。大浴場みたいな湿度感...

後志(3)望ニセコアンヌプリ・望羊蹄山
道の駅、ニセコビュープラザにて。 正面の山がニセコアンヌプリですかね。これは美しい。 ...
- 旅行(148)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(122)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(137)
- コンテンツ(336)
- 読書(248)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(272)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(98)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(875)
- カレー(62)
- ラーメン(161)
- 定食(113)
- バル(72)
- カフェ(34)
- 居酒屋(162)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(28)
- 和コース(66)
- 中華(78)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(39)
- 焼肉(94)
- 寿司(78)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(34)
- 豚丼(21)
- 親子丼(25)
- かつ丼(111)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(66)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)