![湖北(24)夜のDQWで平和堂いってサラダパン買う。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/26/6de8c2c99d426f1c316e3624e16c1d69.jpg)
湖北(24)夜のDQWで平和堂いってサラダパン買う。
ゲマ! いよいよ貴様を倒す時が来たようだな。 ・・というようなセリフないけれど・・。 くそっっ倒したはずなのに・・・ ...
![湖北(23)やきとり重吉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/b0/9e6bc9395992b826081796d1ebcd36f7.jpg)
湖北(23)やきとり重吉
ふぁー、久しぶりの焼鳥屋さんだ~。 お通しと トリアエズナマー! み(もも) ちょっと焦げたくらいの風味がとてもいいい。うま。うま。 きも うわ、きもうめぇ!...
![湖北(22)グリーンホテルYes長浜 みなと館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/40/69ad1c5c1c08ace6b589c60ae57b32f8.jpg)
湖北(22)グリーンホテルYes長浜 みなと館
はい、じゃぁてなことでホテルチェックインしました。 今日のホテルはきれいですねぇ。 ベッドは広いし寝具はきれいだ。 テレビもまぁ大きいぞ。 ユニットバスはこんな...
![湖北(21)伊吹山山頂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/57/91137578553e126b7c0689f35803ee4f.jpg)
湖北(21)伊吹山山頂
キター。山頂到着。 山頂にはヤマトタケルの像。 日本武尊はその東国討伐の帰途において伊吹山の大蛇の毒を受け、能褒野(三重県亀山市)にてついに力尽きるという伝説だ。 さ...
![湖北(20)伊吹山頂付近から琵琶湖の眺め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/78/dd1fda3296fea9aa0c3a14d36c323b60.jpg)
湖北(20)伊吹山頂付近から琵琶湖の眺め
山頂に近づいてきました。琵琶湖が見える。 たぶんこの方向は彦根。 長浜ドームぽいな。 そしてこめんのじゃみじゃみがいい感じだ。 真ん中らへんの湖岸に長浜城。 ...
![湖北(19)伊吹山・西登山道からハイキング。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/c2/a7b12039583d16bb1467dfea441268f1.jpg)
湖北(19)伊吹山・西登山道からハイキング。
さてじゃぁお腹も満たされたし登ってみますか。 西登山道だど、スカイテラスから30~40...
![湖北(18)スカイテラス伊吹山:飛騨牛コロッケカレー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/e6/1955862543eb70f3c76be5e1abfdb975.jpg)
湖北(18)スカイテラス伊吹山:飛騨牛コロッケカレー
テラス席が空いてたので、カレー持って出てきた。 伊吹山から琵琶湖や山々を眺めながらのコ...
![湖北(17)スカイテラス伊吹山・展望階段からの眺め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/57/3a7aeb2a58ca021f8585a79d3c153860.jpg)
湖北(17)スカイテラス伊吹山・展望階段からの眺め
スカイテラスの展望台から琵琶湖方面。 去年来た時には琵琶湖があんまりはっきり見えなかったのでちょと嬉しい。 真ん中にポツンと映るのが竹生島。 市街は、長浜の北のほう・虎姫とか。長...
![不破(1)伊吹山ドライブウェイ・上り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/8a/9ac7a625e21a9310187afe420e5b05d6.jpg)
不破(1)伊吹山ドライブウェイ・上り
関ケ原からくねくね道を上って伊吹山ドライブ〜。 紅葉にはまだちょっと時期早かったかな。。(撮影時期:2021-10月中旬) 眼下に見下ろすは関ケ原市街地。 そして路駐...
![湖北(16)手打ちうどん・そば 善光:焼鯖そうめん定食](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/e9/b9eb83b8592c37364858a2635161f8d3.jpg)
湖北(16)手打ちうどん・そば 善光:焼鯖そうめん定食
さて、若干ランチには遅い時間帯だが、長浜名物の鯖そうめんを頂こう。 定食にしてみたら思ったより品数が多くてすごいことに。 焼き鯖そうめんに焼きそば寿司、鰊煮たやつ、赤こんにゃ...
- 旅行(140)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(119)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(136)
- コンテンツ(336)
- 読書(227)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(239)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(97)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(857)
- カレー(62)
- ラーメン(160)
- 定食(109)
- バル(68)
- カフェ(34)
- 居酒屋(160)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(27)
- 和コース(65)
- 中華(75)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(37)
- 焼肉(93)
- 寿司(77)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(30)
- 豚丼(20)
- 親子丼(24)
- かつ丼(109)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(64)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)