
根室(18)野付半島・凍結野付湾
スンゲー! 野付湾は凍結しております。 海が凍ってます! 湖じゃないんです! スゴイ風景だ。世界の果て感。。 はいてなことでー、また来ちゃいました。世界の果て! ト...

根室(17)幌茂尻漁港・東梅ハイド・風蓮湖展望デッキ
昨日流氷らしきものを見かけた港に再び。 機能より氷はずいぶんと少ない。 だが対岸に見える知床は美しい。 これは国後ですな。 昨日も来たハイド。 まぁき...

根室(16)根室十景『花咲灯台と車石』
ではきょうは、根室観光から。 花咲港付近の車石、というところにやってきてみましたw フーシャがあるとついつい撮りたくなる。 テーブルのような平らな島。 不思...

根室(15)【照膳 TERU-ZEN】季節の旬鮮を堪能♪花咲ガニ付会席膳
じゃーん。今日の夕食、超豪華w 大将が自ら一品一品の説明をしてくれます。器も食材も調理方法も強いこだわりを感じますね。 まずは当館名物の、ウニの茶碗蒸し。 ダシうまっ...

根室(14)照月旅館
チェックイーン。昨日の鈴木旅館に引き続いて、今日も料理旅館に宿泊ですw 昨日のカオス感と比べると天地の差かもしれません 立派な掛け軸 広縁にはFF式ファンヒーター...

根室(13)幌茂尻漁港
港が凍ってるw スゲー 氷が沖に向かって流れていく すげー。 氷が一列になって沖へ。 橋のあっちがわ、温根沼(おんねとう)から氷がながれてきているのか...

根室(12)風蓮湖展望デッキ・東梅ハイド
オジロワシ? カラスも混じってるけどめっちゃたくさんいる。 道の駅スワン44の風蓮湖展望テラス。 白鳥の、とあるが今日は猛禽類がたくさん オオワシとオジロワシ。 ...

根室(11)春国岱
幻想的な風景。 今回のメイン目的地はまぁここだな。 春国岱(しゅんくにたい)は、本州の人にはあまり知られてはいないが、文明がほぼ入っていない手つかずの原生の湖沼エリア。 ...

根室(10)回転寿司 根室花まる 根室店
赤イカ。回転寿司と思えないこのクオリティ。 めちゃうま。 回転寿司だが目の前で職人さんが握ってくれる寿司。好き。 根室産の鰯。 うまっ。 オヒョウ汁。醤油ベー...

釧路(44)きりたっぷ岬
きれいな入り江。。 霧多布岬。きょうはラッコを探しに屋って参りましたw んー、でもどこにいるんだ? なんかいる。ラッコ?なのか? ラッコぽいな、望遠でも...
- 旅行(146)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(120)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(137)
- コンテンツ(336)
- 読書(246)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(265)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(98)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(872)
- カレー(62)
- ラーメン(161)
- 定食(113)
- バル(72)
- カフェ(34)
- 居酒屋(162)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(28)
- 和コース(65)
- 中華(78)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(37)
- 焼肉(94)
- 寿司(78)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(33)
- 豚丼(21)
- 親子丼(25)
- かつ丼(110)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(66)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)