私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

偏愛ムラタ美術館  村田喜代子

2010-01-29 11:32:59 | 
私は絵画は美しいもの、きれいなものが好きです。

だからご多分ににもれず、印象派のモネやルノワールが好き。

ゴッホは命の揺らぎを感じるから好き。

マチスの絶妙な配色も好き。

でも、アンリ・ルソーは苦手、美術展で独特な威圧感、濃密な気配に気押されるからかも知れない。

この「偏愛ムラタ美術館  村田喜代子 平凡社 \1,900-(税別)」

そんな感じの絵画作品と画家の生きざまがどっさり。

たまたま初めに開いたのが「天才誕生!火だるま槐多―村田槐多の曙」だったからかもしれませんがが、

こんな絵載せていいの~

ものすごく度肝を抜かれました

読んでいると、ゴッホみたいだなと、槐多という人を愛おしく思えてきます。

それは、この本の著者の村田喜代子さんが、作品や画家をそれこそ偏愛しているからでしょう。

「絵画はやはり印象派」なんて言っている私にはパンチが効きすぎた感がありますが

絵画は美だけでない。

名声や技術を超えた画家の人生、個性が命、結実したものなのだと、教えてくれた1冊でした




ミスマッチ

2010-01-04 22:15:09 | 
午後から貧血の薬をもらいに、産婦人科へ。

結構待たされるので、持参。

妊婦さんがウロウロする中で

それも、今夜にでも陣痛がくるかもしれない妊婦さんに看護師さんが、

病院に来るタイミングや準備をレクチャーしてる横で

多くの不自然死した人を辿り、悼んで歩く「静人日記」を読んでいる

主人公が悼まずにはいられない気持ちがわかる気がします。


子供のいない人はいても、母親のいない人はいない。

みんなこの世に望まれ、望んで生まれてきたのに、

「悼む人」「静人日記」のように非業の死を遂げる多くの人々。

それぞれの人生にお構いなしに訪れた残酷な死、

せめて、この小さな自分だけでも・・・。


血液検査に呼ばれ、

やっぱりこのでのミスマッチだったかな

そっとしまいました。









一庶民の講書初め

2010-01-01 21:38:02 | 
お笑い番組にも飽きて、

天童荒太さんの「静人日記」をむさぼるように読みながらも、

大切な人を亡くして半年あまりの私にはヘビー

読み切らずに

香山リカさんの「しがみつかない生き方」にチェンジ

その後、資格試験関係のテキスト

今年は本気で地道な学習を続けるのを目標の一つにしたいと思っています

「しがみつかない生き方」を手にしながら、変かな?


天からのサイン

2009-12-24 16:07:06 | 
12月23日(水)

憂鬱な気分が明けぬまま、CS見ながらの整理。

以前ブログにも書いた「苦難の乗り越え方」を

今の現状が苦難かどうかはさておき、

苦難の時こそ魂を磨く時、レベルの潮時なのだと思い直す。

でも、昨日の判断はミスかどうかわからない。

これまた以前ブログにも書いた「愛と励ましの言葉 366日」を

大人とは何事もその結果を人のせいにしない…

うーん、堪える

まだまだ大人ではないよう。

この世には天からのサインは数多(あまた)ある。

それをキャッチするかどうかですね

またまた小腹がすいたので

おやつ

ジンジャーミルクティ・東京バナナチョコ1かけ・豆乳おからクッキー2

苦難の乗り越え方 江原啓之

2009-12-02 14:10:37 | 
江原啓之 苦難の乗り越え方 PARCO出版 1,200-


「この世に偶然はない、それは必然」

これはテレビ朝日の「オーラの泉」

美輪さまや江原さんがよく話をされていましたが、

この本がそう。

これは昨年、高校時代からの友人の裏切りにした際、

自分に負けない為に購入した

でも、その時は他の友人や先々週した人がいたので

に頼らずに気持ちの整理がつきました。

と、ところが、

昨夜、クローゼットを開けたら、ドサッとの前に落ちてきました

「この世に偶然はない、それは必然」と言うお言葉が聞こえてくるよう。

この読めと言うサイン?

これは私だけのファンタジーと、誰かに言われそうですが、

いいんです、

今の状況は苦難なのかは自分ではわからないのですが、

(これをまだまだ余裕か?・・・と突っ込んでみる)

ベットサイドで励ましてくれる1冊であることには間違いないのです。

これでよろしくて? 川上弘美

2009-11-04 11:45:24 | 
(昨夜の誕生会のおしゃべりもそうですが、)

女同士の会話は、友人や同年配の人とばかり話すより、

色んな立場の人と話す方が発見がある。


穏やかで退屈それなりの幸せに、かすかな不満の芽を見ないふりしてきた菜月がひょんなことで出会った「これでよろしくて?同好会」

元彼の母、結婚正社員、眼鏡、結婚4回父違いの5人の子供の母が集まり、

毎月第二木曜同じ時間同じ洋食屋で、

議論される、男、パンツを履くタイミング、夫の実家での風呂の順番、トレぺの△折り、夫婦の営みは家事労働か…

日常では、義妹、義母が次々と家出し転がり込んでくる展開を、消極的ポジティブ(かろうじて悪く考えない)淡々と、心が便秘しそうになりながらも、

「これでよろしくて?同好会」の面々との交流の中から、悟る真実。

この物語は日常の些細な瑣末なことを、丁寧に書いているので、

読みながら「そうそう」「そうかい?」と引き込まれ、

軽い感じだけど、「さすがだな…」と思う。

300ページあたりからはまくりました。

…変わりたくなくても、変わるつもりがなくとも、情け容赦なく、わたしたちは変えられていくということが。

これは、ここ数年私も実感。

でも、だからこそ、今日を今を、誠実に生きて生きたいのですよね。






長崎土産② 教会の売店 愛と励まし・・・

2009-10-18 10:09:57 | 
愛と励ましの言葉 366日 渡辺和子 PHP文庫 \571-

先日、ブログで書いた長崎のお土産と一緒にいただきました。

大浦天主堂のお隣の教会の売店で購入したものとか。

以前、彼女も大切な人を亡くした後、プレゼントされた

著者の何冊もある著作からの金言を366選び、1日1金言づつ掲載したもの。

10/18は何?と読むもよし、

壁にぶつかった時、ペラペラとめくり、その時ににピッタリくる金言と出会うもよし

ベットサイドにおいて置きたい1冊。


文庫本とはいえ、わざわざ長崎から持ち帰ってくださったに感謝です

この夏の推薦図書・・・トラックバック練習板

2009-08-28 15:28:02 | 
この夏のおすすめ

個人的には村上由佳さん「ダブルファンタジー」

でも、推薦図書と言うと、小学生、中学生に向けてのかな

ハリーポッターのファンタジーとはまた別の宮部ワールドのファンタジー。

ある少年が起こした殺人、失踪事件から、
その妹(10才だったよな)の時空を超えた大冒険を通して、少し成長できるかも。

作家の物語をつぐむことへの矜持も感じます。

これから夏の残暑をクラー効かせて、
秋の夜長までかかってもいいから、
頭の中にイメージ広げて読んで欲しい1冊

読み切ってね

初体験!紫蘇ジュースができるまで⑦ 濾す&搾る

2009-08-04 11:55:18 | 
初体験!紫蘇ジュースができるまで 手順7

煮出した葉っぱを取り出します。

ざるにキッチンペーパーを敷いて漉します。

熱々の時は危険だので少し間を置いてもいいですが、

砂糖を入れるので、それが溶けるくらいの温度までで。

取り出した葉っぱは冷まして、手搾り。

それも煮汁に加えます。
 

目がランラン

2009-07-15 10:18:35 | 
7月15日(水)

朝ご飯

トースト・から揚げ、レタス、トマト、カボチャ・プチシュー6・カフェオレ

昨夜、0時前にと思ったのに、ランラン

伊右衛門の濃い目を飲んだせい?まさかね

中村江里子さんの軽めのエッセイ「わたし色のパリ」(KKベストセラーズ\1500-税別)をで気分をほぐしたりしたのですが、ランラン

3時近くまで、ランラン

蒸し暑さのせいでしょうか?

今夜は例の水曜日の悪魔が来る日なんですが、大丈夫かな