gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

誉めてもらえなかった!

2018-12-21 21:24:16 | 病院
1週間 開けて 今日は私の仕事 パート2
9:00予約の2番 すぐに済んだ・・のは 良いのだけど 先日 検査してもらった ◎◎密度・・・股関節は上々 OK
腰椎 今は 良いけど 何年か先は 危うい・かも。
私曰く「先生・ほめてくださるのかと おもったら』って・・・・・言う。
なんでも 聞いてくださる 主治医・・運動してる事が いいのでしょうと のたまう。
70%になると 骨粗鬆症と 診断されるそう。まだ 少し あるけど いくら お若い方との比較とは 言え 1度に シュン
水泳許可書をお願いして 後で 郵送してくださるそう。
3ヶ月に1度とはいえ 通いをしつつ 運動できる 有難さを感じて

お寺の掲示板 「寒いね」と話しかければ
          「寒いね」と答える人のいる あたたかさ 
  俵 万智
成程 そうですね。
明日は 今年のお稽古納め。
少しの間 T友と お会いできないけど 又 おしゃべりできるT友がいるって事のあたたかさ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事デー骨密度を!

2018-12-14 15:41:42 | 病院
3ヶ月に1度の自分の仕事は・・・
骨密度を測っていただこうと 予約をしていたので 1時・・・併せて 胸部レントゲン??
2016年以来の骨密度 上がってる事はないと思うけど ◎◎をとるとさがってるだろうな~~。

あっという間に 両方済んで 骨密度の方はすぐに プリントをしてくださる
ちょこっと 下がってるけど・・・同年代との比較・・166% 若い人と比較・・109%‥これは大腿骨
腰椎・・同年代とは110%だけど・・お若い方と 比べたら や、や、や、や・・78%だ~~半分 喜んで 半分 は~~。
帰宅後 お若い方って 何歳だろうって 検索してみたら よ、よ、、よ、よ 20歳から 44歳 だって。  ヒエッー・ビックリ

今年の漢字もは発表され”災” まさに そうだったな~~。
おかげ様で ここら辺は 大した被害もなく 断水・給水制限・・これも わずかな日で 済んだけど ・・。
今年の漢字 もっと 心が明るくなるものを 自分なり 考えたい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞きたくもあり・・・・「がんを知りがんを克服を目指す」

2018-10-13 22:02:15 | 病院
先日来いろんな情報誌に載ってた「がん」のお話し・・・ついこの前には 「乳がん」のお話しを 聞いて・・。
土曜講座 終了後・友の 又友のお手配により チケットを戴いた。
主にはは間寛平の闘病記をって 思って・・。
第1部はがんの医療最前線

泌尿器科【腎臓がんの手術療法~がんを治し小さな傷で腎臓を残す手術」
呼吸器科「肺がんの治療最前線~ここで行ってる体への負担を少なくした胸腔鏡を中心に」
画像を見ながらの説明・・・こんな複雑な体内を どのようにがんをとりのぞくか・・・もし 自分で あったなら・・簡単ではないけど こんな画像のように いとも簡単っとは言わないけど 取り除ければ しあわせだな~~って思うのみ。実際は長時間 係るだろうし 手術なさる 先生 スタッフの集中力に 頭が下がり感謝しか思えない。
要は 早期発見・早期治療なんだけど・・・。
次は「看護部」「がんによる痛みと緩和」痛みをキチンと言ってもらえれば いろんな対処法があるから 言ってくださいって。

次は皮膚科・・・「エイジングと皮膚がんについて」
 いろんな例を画像で 見せて頂きながら・・・やっぱり・・なりませんようにって 願ってしまう。
満席状態で いつもの席なんて 確保不可能・・・・バラバラに座って 我々2名は 2階席・・。それでも 最前列にはなったけど 振り返ってみれば 満席で~~す。
第2部にはいり 癒しのサウンドブレイク・ヴァイオリン・ピアノの演奏・・・ホッ
なんとも安らかになれるような調 7曲・・・? 自分の好きな「愛の挨拶」 「アメイジンググレイス」などなど。
しんどいお話しを聞いた後には とても 心地よく聞こえて
寛平さんのお話【立ち向かう勇気】が始まって「アースマラソン」の話 途中 メディカルチェックにトルコに立ち寄った時 腹部に前立腺がんを 発症していることを知り治療のため アースマラソンを一時中断して治療を受けつつ ・・・・。
目的を完遂して 現在がある…その間の話も多々あれど 医療の話頃からの時間のづれがでて 大急ぎ話されて・・。聞く方も せかせか。
でも 現在の寛平さん、69歳??すごく柔軟で機敏な体の持ち主だなって 感心しつつ・・・少々聞く方も お疲れ~~。
帰宅途中 ドンドン 出来上がってゆく 新しいビル・・・4月からって 先生 おっしゃったかな~~。お土産のティッシュポーチまで もらって

寛平さんの「先生 助けて?ください」!と 心からの叫び‥印象深く感じて・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはよい物??を見た&お仕事day!

2018-09-28 18:35:28 | 病院
今日は◎か月に1度のに。お仕事は1番に済み で帰る。9時過ぎには済んで 美術館通りを降りてると 可愛い小学生の団体が 美術館に入って行かれた。
そうだ 「シャガール展」があるのだ。
小さいときから このような作品をみてるといいのだな~~って、

私にとっては ウオーキングにはもってこいの好天気。
台風24号 くるっていうから どんなのか 心配ではある。
今朝 ぼんやり テレビを見ていたら 「記憶力維持するガム」って していた。
帰り道 まだ ここら辺には ないかなって 思ったけど ちゃんと 並んでて 買ってみた。
イチョウの葉の成分??が??(苦味)良いとの事・・・私にでも 効果 ありますように~~。
楽しみ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月に1度のお仕事に出かけてみれば・・。

2018-07-13 22:15:38 | 病院
とにかく 陽ざしがきつい。
断水解除になって 気分もUP
今日は採血のみ だから ゆっくり出かければ すぐに 済む・・往はで 復は・
これ位は歩かないと 運動にはならないから・・。
確かプールも今日は再開されたはずだけど パスしか仕方なし。
本格的には 自分が行く予定は木曜・・ちょっと 間が空くけど 断水の後片づけもしなくては・・。

各地から 応援に駆けつけてくださってる 給水車・ボランティアの方々 アチコチで 見かけて 有難いなって この暑い最中 作業をしてくださるっていくら お仕事とはいえ 有難く感謝するのみ。

空では ヘリコプターの音が響いてるけど 見回っておられるのだろう。
あの氾濫寸前のN河もこんなに綺麗に流れてる。美術館通りも静か。
乾燥すると泥水が流れた後の砂が風と共に・・・・去りぬどころか 舞い上がる。マスクしようと思っても 忘れてしまう。
又 天応あたりが・・・避難勧告がでて 何が 起こるか 分らない。なるべく 外出は控えた方が良いみたい。
やはり広島→呉・・・3時間位 係るのかな~。やむをえない用事で 出かけた方・・渋滞・渋滞って

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする