gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

泣いても笑っても・・って(;一_一)

2014-03-31 16:22:59 | 普通の日々
今年も 少し前には固い蕾だったのに 少しずつ 少しずつ 花開いて もう、満開状態みたい。すっかり 春風になって・・・でも、 プール帰り道 なんだか 雲ゆき 怪しい感じで 寒い、
で 言ってる、泣いても笑っても 4/1に なると 消費税 8㌫・・・・あちこち 前買いで 大盛況とか。少しは 前買い したけれど・・・。
ファ~、仕方ない。
美しい櫻でもみて ま、 しかたないか~と思うだけ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑って笑って(*^_^*)

2014-03-29 19:26:47 | 楽しいな
 花曇り・・・あちこちにが。
いつもの川べりにも もう すぐに満開をむかえるかなって 思いながら 土曜講座のある 落語教室の寄席にゆく。
「笑門来福》とにかく楽しんでいただきます、と
講師の方の広島弁落語がいつも 面白い。小目君もすっかり 成長して 落ち着いた落語をきかせてくれる。以前、きいたな~って思う落語も また 時を替えれば笑える。
小目くん いわく 面白い所を探して笑って・・とか いつもの注文があって これ又 笑っちゃう。
三味線民謡・広島で活躍するもう1人の落語家の まあ、 早口は見事なもの・・・・と、 聞きながら 先週の今日は 鶴ヶ岡八幡宮では 美しい花嫁・花婿さんを なんとなく 頭の隅で 感じながら・・・なぜか 思ってしまう。
今夜は、真央ちゃんだわ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅沢登美男さんを!

2014-03-25 19:26:45 | 映画
帰着・・・翌日 友に誘って頂いて H市のUホールで催されるショウを見に沢山の人がチケットを求める列に我々も加わって、しらない人同士が ああでもないこうでもないと お話をする。
18:00からなので 簡単なお食事もとって、いざ ホールに。
面白い人情劇場・瀬川瑛子さんの歌謡ショウ、聞きなれた長崎~の夜は紫~??新曲など TVではいつも拝見してても 生で拝見するのは 初めて。衣装もキラキラ輝いて・・・スタイル上々で素敵。
梅沢登美男さんの声も低い声で 響いてくる。最後の豪華絢爛絵巻の 舞踊ショウ・美しく変身した梅沢登美男さんに
ちょっと お疲れ気味の私、時々 ファ~と言いながら あっと言う間にお終い。
外に出てみるとなんじゃあ~でも、皆で 元気にしく  そして解散
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これにて予定は終了!

2014-03-24 18:58:59 | 旅行
 美しい富士山を後ろに見ながら 送って頂いて
沢山 楽しい事や嬉しい事を胸に・・・。車中 富士山をみないと と 思い窓外を眺めれど 霞のように白っぽく それに睡魔に襲われて
在来線に乗れば もう すぐ 、どうしようと心配していた事も 何とも無くおかげ様にて 終了。ありがとうさんでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はスカイバスにも乗せてもらって(*^_^*)

2014-03-23 18:16:55 | 旅行
 今日もよいお天気、又又案内されて まずは東京駅、新しくなって初めて。
簡単な食事の後は2階バスに乗って皇居・銀座、丸の内コースに、約50分のスカイバスに。高い所から見る風景は まあ、素晴らしい。でよく聞く場所に ウンウン。
 
歩け、歩けの始まり・・・・皇居前 沢山の若いランナーがマラソン?ジョギング?をしていらっしゃる。半蔵門あたりも通過して もしかして 半周くらいしたのかな~。
そして靖国神社、遊就館特別展”大東亜戦争70年展”戦場に赴かれた方の事も思えば複雑な気持ちで 館内を回る。そして また 歩け 歩け・・・

夕食は 私としては 珍しいメニューを 御馳走してもらい 美味しかったな。本日 これにて17000歩弱・・・20,000歩は歩いたかと思ったけど なかなかです。
ご一緒して下さって「お疲れ様、ありがとう」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする