![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/db/7bf8ffeec0856e913b19f1d1b6cb12f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/e36d108e8c133c8e67010d889706b9a9.jpg)
友の所属する 合唱フェスティバルのチケットを 戴いて 今日は T友 4名、いつものように最前列に着席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3119.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
女性コーラス・混声合唱もあり 最後には”今日の日はさようなら”を 会場と出演者と一体になって 大合唱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
その後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3240.gif)
午前中 昨夜 HDD撮りしたドラマ「陽はまた昇る」をみる。
あの頃のビデオレコーダーを作るのに情熱をかける 主人公・・・ベーターとVHSの規格をめぐって・・・・。映画そのものは 2002年だそうだけど それより前にこういう事があったって とても 懐かしく思えた。もう 何年前だったろう、製品の販売をしてた頃の事が 懐かしく そして 主人公の(西田敏行)のそれに対する情熱に 感動そして ちょこっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
そして 今は・・・・大変な変わり様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/81/6122e0147a2b960f6ef18faabc526e19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3587.gif)
8時過ぎのお出かけウオーキングは気持ちが 良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3248.gif)
午後は 近場の美容院に・・・ まあ、まあ お若い彼女は 2日前に ギックリ腰を。少しおさまったけれど もう一息だと いいながら して下さる。 なんだか 申し訳ないみたいだけど 気持ちよく いいよ、いいよって。
なった人でないと 分からないと 彼女。そうです なんでも 経験して 初めてその人の痛みを しるのです。
気をつけないと って。 でも 突然 やってくる???のだそう。すっかり 気温もあがって これから先が思いやられる。この部屋も28℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3311.gif)
三浦雄一郎さん、80歳でエベレスト 登頂されたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2656.gif)