gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

水曜日の市役所は楽しい!

2019-05-29 18:06:28 | 普通の日々
瞬く間に1週間は巡り 水曜日 そして 5月も もう少し。
所用をもって ウオーキングがてら 紫陽花の季節 そこかしこに もう少しで咲きそう予備軍がある。
知らなかったわけではないけど バザーらしきものが ロビーの両側に並んでる。パン 小間物 苗木等など。
NPO法人○○とか ○○とか 作られた物の販売かな。

おからで作ったケーキ・豆乳で作られたプリン等など それらを入れてくださる 紙袋・・勿体ないからって 断ったけど この子たちが作ったって 💛 🐻 ★ 🌸 👑 🐇 などがびっちり 貼り付けてある・・・・大切にするね って 戴く。
他に目をやると 信じられないくらい しっかりした A4が入るくらいの素敵な袋??真ん中に小さな💓マークがいっぱい それに なんと 300円って 裏もついて しっかりしてる。
こんなのが作れるって 素晴らしいっておもって。

毎週水曜日には開いてるって 前も聞いたけど すっかり 忘れて・・・気分UP
とは言え 所用があったからこそ 出掛けたのであって それが無かったら 又 鬱々と在宅・してたかも 時々 覗いてみたいなって 思いながら 図書館によって 返本・借本→

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっごく一杯咲いてる・ビックリ!

2019-05-22 18:38:05 | 普通の日々
水曜・予定なしデーリラックスモード・でも あっこに行って ここに行ってと気持ちは 流行る・・・
近場のお店にお願いしていたものを受け取りに・・・先日は気づかなかったけど 今日は ええっ こんなに咲いてるのって 吃驚お断りして 📱でパチリ・いくつ?? さいてるのだろう。

→図書館・やっぱり 森沢明夫さんのに戻って お借りする。
違った方のこの前はお借りしたけど ちょっと 世界が違う・・・当然の事だけど。
途中 建築中の建物 もしかして 消防署??が 新しくなる??って 聞いたような気が・・・。立て看板をみても 工事予定は書いてあるけど どうなのかな。
諸々 用事を済ませて すっかり 通らなくなった 元スイミングスクールあたり・K病院の紫陽花は まだ 蕾。
目まぐるしく 変わってゆく 我が市・・・こんなにいっぱい見事に咲いてる 赤?ピンク?クジャクサボテン 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の失敗‥(;一_一)

2019-05-18 22:47:12 | 普通の日々
昨日 S友にもらった お豆さん
豆ごはん 大好きの自分・お米を ちょこっと 味付けして・・・SW→ON→・・・炊けたから さあ、まずは お仏飯をと炊飯器 開けたら なんと なんと 白ご飯→ 忘れてはいけないと思って 近くに置いたのにがっかり。
もう1度・・・ヤレヤレ でも 美味しい豆ごはんを 戴きました。

今日は久々の土曜講座。
孫式・・・音楽が代わったら 頭 真っ白状態→ それでも 十分 楽しめて 教わって 又 忘れて なんて事でしょう。

我が家の女王様のクジャクサボテン・・・短い命を終えて こんな風になる…人生で言えば 何歳あたり??・・・と 空想してしまう。
だれでも こうなってゆくのだけど テレビなどで有名な方々の訃報を聞いたりしてなんとも やりきれない気持ちになる・・。
昨日はH市に連れて行ってもらったし 今週も楽しめたかな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう-(*^-^*)

2019-05-14 16:58:33 | 楽しいな
お花を送るからと LINEあり。
カーネーションではない お花だから 期待してって・・・・はてさて なんでしょうと・・。

夕方 宅急便のお兄さん 「お花ですよ」
恐るおそる開封「紫陽花」だ。
P/Wなど いろんな種類があるけど やっぱり この色が一番好き。
あじさい 花ことば・♡乙女の愛♡って カードが はってあるけど ほど遠い・・けど 
しらべたら花の色が変化するのでうつり気とか無常とかあるみたいだけど この色は「辛抱つよい愛情」と記してある だけど 何でもOKです。

土のPH値によって花の色が変わるっていうけど そんな事は・・・。
早速 育てるのが下手な自分は📱で検索。フンフン お水を欲しがる植物だから 配達されたら たっぷりの水をって書いてある。
どうぞ 下手な私にも 育てられますように。
感謝の気持ちを込めて・・・・・。ありがとう・・・
クジャクサボテン 1個 ゲンナリしそう。1個はOKです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄謙寺「イタリアン・精進料理&大朝のテングシデの群落へ

2019-05-11 23:53:25 | 日帰り温泉
さあ、お天気も良し・T友とのバスツアーに参りましょう。
H駅から元仲間乗車 いつもの4名で
途中 道の駅に・・・あれっ、この形・・・○○と何度も来て 途中で お買い物なんてと記憶・甦り 
それでも楽しく目的の浄謙寺に到着・西本願寺系列の浄土真宗のお寺・本堂に36名収まる(余席あり) 素敵な椅子席を用意されてて お若い ご住職の説法を 南無阿弥陀仏 阿弥陀様に任せよ‥フンフン そうです・・・だったかな~・肩の凝らない短い法話別室にとおされて一の膳が まず 運ばれて・・・黒塗りの器・蓋をあけて まずは美しく感激!
お品書きとにらめっこをしながら 季節の野菜をつかってある これ何?これはって 仲間に聞きながら戴く。
ほどなく二の膳が運ばれてきて お料理の事 ご住職様も運んでくださったり 説明をくださったり お腹いっぱいに戴く。新玉ねぎのオーブン焼き・・・知識にはあってもしたことがない。どれもこれも 珍しく 美味しく 戴けた。
→食後のお茶をいただくべく 茶室に通される。戴く・・久しく作法をしてないので ちょこっと 恥ずかしい・・かな。
至るところに 美しくお花が生けられていて 目を楽しませてくださる。とっても 素敵・ふだん バタバタ過ごしてると この柔らかなお日様の暖かさが気持ちよい。
→「大朝のテングシデの群落」に移動。
少し しか時間配分がないみたいで 残念、展望台に行けば 素晴らしい?らしい。
先日 個々の事がT新聞に紹介されていて 8つのハートが見つけられば 素敵な事ある??みんなで探しては見るが この硬い頭 なかなか それらしいかなくらいで お終い。
世界中でここにしかない偉大な自然の創造物と。
突然変異で誕生したこのイヌシデ 一代限り終わることが 殆どなのに代々受け継がれてるって事は世界的にも非常に珍しく貴重なものらしい。
「この木に登るとテングに投げられる」「木に傷をつけると 天狗のたたりがあるとか」・・地元の人の言い伝えがあるって それだけ 貴重で大切にされていて「テングシデ」の愛称をつけられてと看板に記してある・
もう少し あたりも 散策したかったけど 時間がなくバスに戻る
→早い時間に→道の駅舞ロードIC千代田→途中」1名お別れして 3名は それぞれへ。
遅くの出発(8・45)早めの帰宅【18:40)1件 落着










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする