gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

N川岸の桜だより(*^_^*)

2011-03-31 18:50:04 | 普通の日々
 プールに行く途中のみちすがら ふっと みると こんなに蕾が膨らんでると おもったら おやおや 見事に咲いてる枝も 見受けられる。
つい先日まで 冷たい、冷たいって いってたのに すっかり春。 家では 少々寒いので コートを着てでかけても 暑くって 脱がざるを得ない。

同じ日当だけど2Fは冷える・・・・3Fで 新聞を読んだりしてると 背中にジリジリ の暑さを感じる。今年の夏は~~~って 今から心配
今日は 31日、4月から どんなに人数構成になるのかな~。たくさん 増えるのかな~~~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭はクルクル( ^)o(^ )

2011-03-30 18:50:03 | 普通の日々
 穏やかなお天気、4月上旬???とかTVで いってる。そして 暖かさのせいもあり節電効果 ぐんぐんあらわれているそう、でも 夏場の3時ころが って。 暑い時も大変。
あるスーパーの買い物についてゆく。支払い カードでしはらうのは 普通だけど 自分でバーコードを通して 袋につめ その重さと買った品物の重さをみて 支払うカード方式、随分前から あったみたいだけど 私の買物区域にそれはない。見てて面白いけど。やってごらんって言われたけど 遠慮する。
ああ、頭クルクル。 春休みのせいか お若い方、子供さんが多く 我が市に帰ったらほっ。
今日も義援金箱、コトン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつだけど。

2011-03-29 18:19:58 | 普通の日々
 小名浜港ではタンカーが始めてガソリンを積んで接岸したそう。
いろんな事が少しずつ 上向いてきてる??みたいだけど まだ、 岩手の男性の方が ”衣料と食料”がほしいって 訴えてらっしゃるのをみて まだまだ・・・・・。 
いろんな方が尽力されてるのでしょうが・・。 沢山の方々の暖かい義援金、そして メッセージ
スイミングスクールでも 義援金箱が置いてあり 今日はヒラヒラでなく ポトリ。
これから 機会があるごとに 少しずつって 思う。
春、だけど やっぱり 夕方に なると ぐっと 気温が下がります。仮設住宅も 少しずつ用意されてるみたいだけれど・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちお役にたてば・・。(*^_^*)

2011-03-28 17:01:13 | 普通の日々
やっと 目的??を果たして 嬉しい。 TVで 何度もいってるけど 勇気もなく・・・友がに行ってごらん。「すぐにできるよ」って教わってたのだけど。これって“貧者の一灯”・・・・少しでもお役に立ちたいと願って・・・。なにげに 早々と すまされる友に感服。
寒いだろうにとかおなかがすくだろうにとかとしても何のお役にもたたない。
やっと春らしいお天気に心身共にN河のほとりのも膨らんできてる。一応 ほっ。でも、・・・ニュースを 読んで又

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンしたって(T_T)/~~~

2011-03-27 17:05:25 | 普通の日々
 お墓参りに行くたびに 取り壊し、整地、少しずつ 建物が出来上がって いつ オープンするのかと 思っていたら ”汐音” 26日にオープンしたそう。
お墓参りにいったら 利用して帰ろうねて 君と約束していたのに・・・。
新聞で見つけたよ。 でも あれから ○年 経ってますね。
春か冬か 今日も冷えます。 動けない。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする