
先週お休みデーだって 42式 ちょこっと おさらいと 出がけに・・あれ ここの部分 スッポリ 抜け落ちたみたいに???だ~~。大急ぎ 検索 なんだ これだった。
復習もしないで 臨む 講座 先生に申訳ないなって

先生がおっしゃるには 少しは気をつけてた”雲手” 手ではなく体ごととか いろいろ 教わって それこそ ふか~~い。孫式 お終いの部分 対して教わったのに??どうしても 左拳が上になる・・帰りながら ??
今日の食事は2人そして 2人で 研究??あ、そうだ こうすれば 右手しか上にこない・・左手がくるわけがない。友とレモンうどんを食べながら 納得・・ああ~嬉しいな

帰宅後

Wさんが こうしてこうしてと記して下さっていて こちらも 納得、できてるからって 報告メールをする。
出来れば 何でもない事だけど・・・ 納得できたときは

ここら辺りの桜の名所N川の土手の

そうなんですか お近くを通られたら 寄ってください。殺風景な住まいで びっくりなさいますけど・・。
{さくら}もボチボチ、1本 よく咲いてるのもありますが 今週 土曜あたりは 満開かも・・・昨年かな~その後 新庁舎でマンゴー{メロンソーダ}を頂いたのは この頃だったかな~~。違ったかな~。
でも、 早いものです。
姉上様 お帰りになって 寂しいですね。
ちょこっと 動画、みても 会得できない悲しいわ~~。{ため息}