同窓会を 済ませた義弟が 来られ墓参り。 しばらくしゃべって やっこらさ。
Kまで ゆくのに なんと なんと ものすごい??渋滞。みなさん 里帰りか海水浴かと 話しながら。 義弟に息子に我々で 今回は 4人。孫達は お里帰り中で また 日を 改めて。
昨年 転居??した お墓も 眺めが よい。 暑くって お花も すぐダメに なりそう。 お参りすると なんか いつも お願い事を してしまう。
○宗って お墓に お水を あげては いけないって 本当かな~。今までは お墓に お水を 掛けてあげて ・・・・・・・って 母から 教わったけど 本当は どうなんだろう。こうしながら 母の事 思い出す。
潮が ひいたように 夕方~夜にかけて 静かに なって しまった。
Kまで ゆくのに なんと なんと ものすごい??渋滞。みなさん 里帰りか海水浴かと 話しながら。 義弟に息子に我々で 今回は 4人。孫達は お里帰り中で また 日を 改めて。
昨年 転居??した お墓も 眺めが よい。 暑くって お花も すぐダメに なりそう。 お参りすると なんか いつも お願い事を してしまう。
○宗って お墓に お水を あげては いけないって 本当かな~。今までは お墓に お水を 掛けてあげて ・・・・・・・って 母から 教わったけど 本当は どうなんだろう。こうしながら 母の事 思い出す。
潮が ひいたように 夕方~夜にかけて 静かに なって しまった。
そうですね、そうすれば いいですよね。まだ 孫達ともおまいりしたいと思ってるからそうしましょう。
母からご先祖様に水を あげて喉をうるおしてもらうようにと いつもや優しい言葉をかけながら お水をかけてあげていました。昨年の墓の移転のおりに墓屋さん??が ○宗派は しないんだって言っておられましたけど 自分のきもちで いいですよね~。{YES}