
故郷で1メートル位 伸ばして・・・昔は 食べた事、思いだす。根元のえぐさ・硬さがとても大好きだったな~~^って。
今頃はちゃんと 糠まで ついてるから 有難い事です。
同じ価格でも 少ないのを買うのが 面白いけど。こんなに 美味しいのなら 多いのを選べばよかったな。

今日もウオーキングに出かけようと思いながら ちょこっと T友にお借りした本を読めば 止められない・止まらない。
「東京クルージング」昨夜まで に読み終えてたけど 読むほどに 引き込まれ そして 最後が つじつまがあって そうだったのか~と 涙を流したり 納得したり 読書って いいな~と。

昨夜から読み始めてけど「この嘘がばれないうちに」
愛する人を想う気持ちが生み出した不器用で優しい4つの嘘
以前 「コーヒーが冷めないうちに」を 読ませて戴いた時は 気持ちに添えない感じがしたけど いろんな人生の教訓を教わるみたいに 心に沁みて とうとう お出かけできない。
目はショボショボ 頭はボー。
やっぱり 私なら・・・なんて 思い ちょっと 泣いてみたり時間は過ぎてゆく。
コーヒーが冷めて・・・・ その後 「幽霊になって この席に座り続けることになる」・・・・・お話だからと思いながらも ドキドキ。
最後は・・・・ああ、これで いいのだ~って。

帰宅してみたら 娘が寄ってくれてたらしく 冷蔵庫に筍、いれといたよ って また 増えました。
私なんて大昔 長く伸ばして 食べたものですが えぐみも硬さも大好きでした。今では 考えられない事ですね。{ため息}
伊集院さんの本は読んだことがなかったけど なんだか あれれって思えば中国新聞に??連載されてた???かな。
三坂剛くん・・悲しいですね。それにヤスコさん なんで あんな目に合わなくてはいけないの??とか 松井秀喜選手の名前がでてくるので 現実かそんな事はないでしょうが 小説の中の話なのか 頭のなかでうろうろ 思いながら 読みました。
昨日お借りした本・・なんだか 悲しくなるけど まだ、 ほんの最初・・・怖いな~~て読み始めています。
明日のわが身にならなければと思いつつ・・・まさか この後 好転??するのではと期待しながら・・・。{ハート}