gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

朝のニュースで エエエッ・困るね!・・10か月ぶりに会えた本!

2021-07-02 17:25:52 | 普通の日々

 

朝のニュース コロナの事・・いろいろ あるけどビックリ・・・というのも pay pay 等〃・・支払で お店が 手数料を 払わなくてはいけないって・・・

で‥・止めるお店も出てくるかもって 1000円に対して 30円…細かな事は 私には わからないけど・・・折角 財布を 出さなくても支払いが 出来て便利だったのに・・

今までは お店の方に聞いたけど 大丈夫だよって 仰ってたので・・どうなるのでしょうかね~~

今の時代 支払いの度に 現金に 触るのは どうも って インタビューされた方が 意見を述べておられたけど・・カード払いも 仕方がないのかな~~

 

プールで 使用する シリコンキャップ・・あれ 少し 切れめが 入っていて 一瞬に裂ける危険性あり‥あまり 自分で 注文した事がなかったけど やってみなきゃあ!!

昨日 注文したのが 今日は 入荷・・当然だけど はや~~~い・お店に寄らなければと 思いつつ なかなか 寄れない

メールで 状況が 報告されるので 楽しみに 待ってた…ああ・こんなものでも 気力UPに 繋がるのだね‥・月曜が 待ちどおしいな。

 

お借りした本流浪の月」(凪良ゆう著書)も 読んでしまったし…人間 幸せな日々をすごしていた家内更紗・父が 亡くなり 母がいなくなり 一変する

母方の叔母の家に引き取られた更紗・そこから 物語は 始まるのだけど 「本屋大賞受賞作」思いがけない展開に 引き込まれて 止めれない・

とうとう 何もしないで 読んでしまったけど 暫く 不思議な世界にはまってゆく‥・結末が 良かったかな~~~と ホッ

昨年 予約した時 何拾番だったか 覚えていないけど 10か月??で 巡り合いました。

 

毎日 気になる コロナ感染者の人数・・そして 入院 大丈夫??ホテルは と 見てしまう・・・之なら 大丈夫かな~~

今日の東京都…660人‥H県は‥・7人・・・あらららら K市 1名だそう‥少しの間 0名だったのだけど・・・みんなで気を付けなくては・・・

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気分快晴?でも ない??か... | トップ | 晴天・・なれど 大変な地域... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Pay 便利だけど,長く続きませんね! (K.N)
2021-07-03 22:20:42
財布を持たなくても,買い物に行ける時代,海外ではそんな国も多いようですね。私の絵の先生が,「サイフを持たずに.スマホだけで出かけられるから便利だ」と言われていました。私は、余り活用していないので,現金で「支払いをています」うまく活用すれば,かなりお得になるのでしょうね。それにポイントが沢山付くようなことを言っていますね。種類が多くて,迷ってしまいます。プールのキャプ,中々お洒落ですね。そんなに破れそうなものなのですか・・・。通販で買われたのですか。読書の世界,益々広がって行きますね。本を読んでいると,本の中の主人公に自分が成りきって,同じような世界に入ってしまします。確かに,のめり込みが激しいですよね。その本は,そんなに沢山の順番だったのですか。読んで見ようかしら。東京では,コロナ感染者が多いですが,海外もワクチンを打っても,感染者が増えてきているそうですね。どうしたら,コロナと縁が切れるのでしょう。オリ・パラ,無観客で最高5000人以下にという感じになるのでは・・・。日本が大事になりませんように・・・。
返信する
お疲れ様~~~🤗 (yasumama)
2021-07-04 17:50:36
2回め接種 終了・・ほっですね。まあ そんなに緊張する訳では ありませんけど・・。
副反応・・・・お元気な事を 念じつつ 静かに お過ごしなさいますように

そうなんです 滅多に財布を 開かなくてよいので 助かります・・だって 小銭なんて 思った物とは 違ってるのを つまんでるんです・・
お得には たいして成程は 使いませんが キチンと明細が 一覧になって 記載されるので レシートも戴けるけど あれ 使った これ使ったねって わかります。

読書の世界・・目は しょぼしょぼ・頭は その世界にはまり込んで いけない・いけないと 心で 叫びつつ 叫びつつ・・・

そんな事より K・Nさんのように お花の手入れとか お掃除とか しなくてはって 思いはしますが・・・やること いっぱいあれど・・・・・。
52ヘルツのクジラたち❓?だったかな~~177番待ちです。
買えばいいのにね~~~
H市K市は 収束には ならないでしょうけど 病床使用率も 下がった来ましたね~~・・・良かった・・です
オリパラ・・・なんとか うまく 乗り切れます事を願いますよね・国民 みんなで 自粛して いい方向に向きますように・・都知事 回復なさって 嬉しいです
返信する

コメントを投稿

普通の日々」カテゴリの最新記事