本日 いつもの 午後プール・・家で こもってると なんだか ボー・・頭‥・フレイル状態・またまた 行きたくない症候群!
出来るかな~~~って 不安感を 持っていくのだけど プールで体を 冷やせば 頭脳明晰??とまでは いかないけど それなり やる気満々??かな~
お若いインストラクターの指示に沿って いろいろ 今日は平の手面白いよ~~その時は ウンウンって 出来る感・・あり・・でもキック 両方となると・・・・
僅かな時間だけれど 充実感 多いに感じる➞先生の平 背泳ぎ 見せてもらって いつもの事ながら 素晴らしい・・先生だ・か・ら???
テレビで毎日 みるのだけど ワクチン接種%・・なかなか 伸びません・・・でも もう少しで‥楽しみが 増える???かな~~
感染者 H市は28人❓?27人 K市は1人・・・でも お亡くなりになった人数を聞けば 「臨床の砦」の あの 情景を 思い出して 心は穏やかではない
帰宅後 封筒 挨拶状 振込用紙 プリント・・やらなきゃあ~ため息
半年に1度 する事だけど 覚えてはいるけど 少し緊張・・どうぞ ・プリンター様の ご機嫌を 損じないように願いつつ 願いつつ➞おしまいです。
一服のくつろぎで ほっと するのです…ドリップ 上手く出来たかな~(フイルター・紙のドリッパーを使わないで S協で注文した ステンレス??ドリッパーを使てみた・・それなりOK
朝刊に 載っていたけれど「酸素センター」なるものが開設されてそう・・・感染者 容体の急変時に一時的に対応・感染者の 不安を解消する
そして入院患者の対応に追われる病院の負担を軽減する狙いがと・・20床‥・今までに6/2までに47人対応なさった由
いつどうなるか わからない 自分達も こういう所が あるって 少々 安心するのです・・接種者とて かからないって事 無いでしょうから。
やっぱり マスク着用 手洗い 滅菌 お話し するのは 止めれない で ソーシャル・ディスタンシング‥‥いろんな言葉を知るのです
こんな言う事が できない 生徒では お嘆きだろうなって 思うけど 仕方がありません。
珈琲・・豆を曳いて ドリッパーにいれて 熱湯??を注いで蒸らして‥泡がぶつぶつ でる様が 好きですが・・味は よく分りません。自分なりです。
お忙しいのに 勿忘草・・・・」読書 なされるのですね‥心が豊かになります。
すぐにお読みになられるでしょうね。
私は崩れる脳を抱きしめて❓?だったかな~ 知念実希人さん お医者様みたいで ミステリーと医学と???って S友が 読んでみたらって
インド型の・・・どうぞ 遠方には おいでになりませんように・・・
もう 来られてるような 気が」しますね~~。
今日も暮れました‥・練習しようと 思うのだけど 腰が 上がらない・・何をしても こうなんですから いけないです。
機械は正直者‥私の心の内には 入ってきてくれません。でも 終了・・ポストに
又 7月になれば 年に3回のExcel仕事 待ってるのです・・すこ~~しでも ね~~