gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

祝日の楽しみ!

2009-04-29 20:58:07 | 楽しいな
入浴とお食事を 楽しみに近場トリオでに乗っておでかけ。 お天気もよく 薄ら寒いくらいのよい気候。新緑に萌える山々を 眺めながら おしゃべりをしながら 乗りこさないように時々窓外を見る。
駅には 送迎がきてて ありがたいこと。

お部屋に通されて 食事までに 奥田玄宗画伯の絵や 著名な方の絵を ながめさてもらい そしてお庭の散策。
今夜は 薪能があるので 午後からのお客様は おおい。 我々が知ったの時には もう 宿泊は出来ないみたいだった。野村萬さくさんなので 観たいな~。(よく 解らないけど・・・)1年に1回だけだそう。
おなかが空いて 早々と テンポUPしながら 頂く。 たけのこの季節?竹の町だからか こんな お品もあり 沢山 美味しく 頂く。 そして一休み ・ 入浴。 思ったより広く 入浴を 楽しむ。

食後に タイムを とってる頃には ゾクゾクと お客様。 帰るのは 我々だけ??かな。残念、残念。
近いところではあるが いろいろハプニングもあったり それなりに面白い旅。そして Sデパート ウロウロ⇔解散 ○茂川荘でお楽しみデーでした。

新型インフルエンザのニュース、で 何度もする。 恐いことです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笑いすぎ? | トップ | 私でも買えました・・・うれし! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K.N)
2009-04-29 21:33:46
{温泉}季節も良いし,割と近場で楽しめる所ですね。温泉もあり,奥田元宋の絵も沢山あるそうですね。私は昔,隣の簡保の宿に大学時代の友だちと泊まった事があります。{止まるひよこ}それに野村萬作の狂言の薪能(たぎのう)があったのですか?それを鑑賞できたら良かったですね。まだ,一度も加茂川荘は利用したことが無いので,一度は行ってみたいですね。この所,TVのニュースは豚インフルのことばかりですね。これ以上拡大しないことを祈るばかりです。不況に更に拍車がかかるかも・・・。{げっ}私は,クレアラインの中でメールしました。{メール}
返信する
Unknown (yasumama)
2009-04-29 22:27:32
私達夫婦も簡保は何度も足を運びましたが 賀茂川荘は 見るだけで 初めてでした、野村萬作さんは 以前大河ドラマに出られて以来親しみを持ってましたけど。残念ですが仕方ありません。{ため息}
恐いことばかりニュースでいいますけどどうなるのでしょう。お出掛けでしたのね。有難うございました。{ルンルン}
返信する

コメントを投稿

楽しいな」カテゴリの最新記事