gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

さくらだより-第2号😍

2021-03-29 16:47:04 | 普通の日々

プールの帰り道・・・昨日の雨・・散ったかな~~🌸‥さくら・・見れば 満開に近い美しい 桜並木・N河沿いの🌸 冬は 黙ってたえていてくれた 桜たち

    しばし 足を止めて 見上げる・・全然 密ではないけれど チラホラ 花見客・私のように 通りがかり??の人 📱で 写真を撮るかたなど

 お天気良好・昨日の強雨 しっかりと耐えて 花をつけていてくれたんですね。

暫くの間 少し 遠回りをしながら 愛でて楽しませて頂こう・・テレビでは 千光寺・宮島・・遠くは 目黒川・・行ってみたいな~~

        ドラマの撮影も あったあの ベンチ いつでも あるのかな~~

 

        スイミング教室の先生方・・ある大会で 素晴らしい記録をって しばらく ホームページみていなかったからか 知らなかった。

        掲示板に 優勝-大会新記録樹立って・・・頼もしい 先生方 違うコースだけど 友人も・・・なのに なのに なんと不甲斐ない・自分

       教わっても 教わっても 出来る筈 ないじゃない感‥‥あ~~来るだけでも いいんだからって 楽しかったって すんで いのかな~~~

                     今日の新聞

ある方の詩壇・・「半分 曇った空の下で」‥・体は半分しか動かなくても 半分はまだ 残っている・読みながら そうだよね そうだよねって 励まされる

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春・さくらだより・1号・感動... | トップ | さくらだより・3・金毘羅公園へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっと,「春」,否,「夏」と言った感じ! (K.N)
2021-03-30 10:44:55
やっと,「春」になったと思ったら,最近は,「夏」みたいだ。N河の桜も満開でしょうね。我が家は,隣の家の大きな桜が満開です。昔は,我が家の庭にも桜がありました。桜は,毛虫がよく付くので,庭木には相応しくないです。昔,桜の木の下で,弁当を食べていたら,毛虫が落ちて来た経験があります。日本人と桜って,ぴったりの花ですね。スイミングの先生,大会での優勝良かったですね。良き師に恵まれ,幸せですね。私たちの太極拳講座の師も,全国大会で優勝されたことがありました。「出藍の誉」ではなくて,その逆ですね。私は特に,体を動かすことが得意でないので,いつもドジっています。でも,自分が出来ることをすれば良いかも・・・。羽生結弦選手,いつも1位なのに,今回は3位でした。段々,若手が出てきて,追い越していくのですね。昨日から,「黄砂」が酷いですね。やはり,マスクですね。
返信する
やっぱり 桜って いいですね😚~~ですね~~ (yasumama)
2021-03-31 17:12:27
いつも 春は名のみのって おもっていましたが なんと 当然ながら 春・・でも 夏を感じる処もあるって テレビで言ってましたよね
それを 思うと あの暑い夏を 思い ヤレヤレ感・わきます。
さくらの木の下で おにぎりでも いいから ほおばりたいな~~

いくら よいインストラクターに 恵まれても この年齢・スポーツなんて やることなかった 私です。たまに 泳ぎを見せて下さるけど あっという間に 25mプールは 終了で~~す
でも なんとか 楽しませてもらって たまには 行きたくない病にも かかるけど いくつまで 行けるでしょうか
私も最近 思うのです・・・できん できんって 悲しむよりは 楽しんで 出来る事をするって
動かない体・・半分は動くって そう思えば なんとか すごせるかな~~。
羽生結弦選手・やっぱり やっぱり 素晴らしい力を 持ってるって ネットニュースに書いてありますね~~・嬉しいです。
まだ まだ 成長し続けているって 力強い・流石ですね~~
「黄砂」は 嫌ですね~~
返信する

コメントを投稿

普通の日々」カテゴリの最新記事