gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

どんぐりころころどんぐりこ・・😊

2020-11-22 17:20:58 | 普通の日々

昨日 予約??した 図書館の本・・・ホームページをみたら 受取割当済・・・・外は良いお天気・・行ってこよう~~

最近は 通らなくなっていた 川沿いの道 ・・お出かけすれば 頭脳 活性化・するかもね~~フレイル・・対策。

公園には 落ち葉が ハラハラ 舞って そして 落葉が 美しい・・美しいって 感じる心?有ったっけって

そして どんぐりの実が コロコロ 沢山落ちてる・・これって 滑らない??って思いながら

子供の頃の「どんぐりころころ どんぐりこ~おいけにはまって さ~~大変・・・あ、ここには 池 ないな~~川  かな~~って そっと 歌ってみる

図書館 今日もパラパラ 滅菌庫内でページはめくられて これって 良いのかも ね~~って でも 自分の手も洗って 読書しなければって 思う。

線路際に綺麗に咲いてる アサガオ?? 名前知らず ○○あさがおって勝手に思っていて今日は携帯「レンズ」を あててみた。ノアサガオって

 

今日の新聞 「おしゃべりサンデー」さっさと買い物をすませて 車のトランクに荷物をいれて

バタンと閉めた瞬間 旦那様 奥様を置いて 出発してしまった・・マジでせっかちにも程が あるって・・・思わず ウフフフフ

情報はああです こうですって 発信される・・知らなければ・・・新型コロナウイルス感染症を巡る県内の状況・・いつも 見てしまう

受け入れ医療機関の空床率・・・22・1%って 自分自身にも言い聞かす・・緊張感 緩ませないで って・ハ~~

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講座後・・ちょっと 増量・😁 | トップ | 近友とのお・話あれこれ🤔🤔 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早や,立冬も過ぎ,秋深しですね! (K.N)
2020-11-23 08:48:46
少し暑い日もありましたが,やっと,秋らしくなりました。7日が立冬だったから,初冬ですかね。今年は,異常気象で,ドングリの実が少ないので,クマが沢山里に下りてくるとか・・・。怖いですね。「読書の秋」,沢山読まれますね。消毒・滅菌されるので,安心して読めますね。写真の朝顔,日本の朝顔と違って,寒くなっても沢山咲きます。それに,咲いている時間も長いのですよ。すごく丈夫で,まるで「ジャックと豆の木」みたいにどんどん繁殖します。「ヘブンリー ブルー」と言います。私も1度苗を買いましたが,家庭では無理だと思い,勤務先に上げました。新型コロナ,再拡大の状況で,「GO TO eat」を見直しとか・・・。それにしても,怖いですね。外国の方の意見では,アジア方面のコロナは,症状が酷くならないという説もあります。でも,油断はできませんね。このペースで感染者が増えたら,大変なことになるとも言われています。
返信する
読書➞忘却で・す! (yasumama)
2020-11-23 17:17:31
今日は ちょっと寒そうて 思ったけど プールの帰りは ほっかほっか 帰れば 寒い・冷えます。
いろんな事が 有って なんだか ゆったり 秋の風情 感じないまま 年末に 突入 しそうです。
「ヘンリーブルー」って いうのですか…検索したら ノアサガオって書いてありましたが 違いがよく私には わかりません。でも 凄く繁殖力が ある??のかな~~って 毎年 眺めます。

GoToトラベル GoToeat・・・どう なってゆけば いいのかね~~。私達から見れば ちょっと なんとか したいって気持ちもありますが 当事者にとっては・・・!
そういう 優柔不断な事が いけないのでしょうかね。
5刷借りれば 1度に済むけど 行くって目標に してるので でも 読んでも 時代の考えの差 ツクズク感じます。
今日も体操 なさったかなって 布団の中で思うのです…素晴らしいです
返信する

コメントを投稿

普通の日々」カテゴリの最新記事