gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

良かった、良かった!

2010-10-13 17:22:31 | 普通の日々
8月チリ北部の鉱山で落盤事故で33人の方が 大変な事で どうなるんだろうって 心を 痛めていたけど 今日 よい方向に 向かって 救出が はじまり ホッと。

今日は 急な お客様あり。 バイキングに 出かける。 
入口のはハロウィーンの かぼちゃのお人形が  迎えてくれる。
とても 可愛い。
 
今日も 陽ざしは 暑い。 長袖を 着なくてはいけないけど 半袖が 丁度良くて これって いつまで 続くのだろう。

バイキングだから 沢山 戴いたのに 食べれなかったって 感じるのは 私だけ??多分 欲が 働いて 頑張ってしまう。
バラエティに富んでいて 30品目は あったかな?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気持よさそうに泳ぐお魚君。 | トップ | 少し体力、気力UP???かな。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K.N)
2010-10-14 14:12:25
{花火}チリの33名無事救出,すごく良いニュースでしたね。色々と良くないニュースが多い中で,非常にドラマティックで感動的な出来事でした。69日間も狭く暗い中で良く辛抱出来たものです。家族や外部との交信が出来た事が良かったのでしょうね。最初の予定よりうんと早かったので良かったです。この銅山は以前にも死亡事故を起こしているそうで,給料は他より少し良いそうですね。これから賠償金が1000万円入るということでまた,色々物議をかもしだすかも・・・。{お金}ハロウィンのカボチャがあるお食事はどこですか?バイキングは30食品数をクリアするのに良いですね。{食事}
返信する
Unknown (yasumama)
2010-10-14 19:09:13
私も思いました。無事 最後の方が救出されてお目でたい事です。口には言い表せないほどの苦難が あった事でしょう。これからも いろんな問題がなんて 思ったりして 。12月ころって事でしたけど ほんとに早まってよかった。一口には言えませんね。いろんな事、70日ってTVでいってますが なが~い月日ですよね。{ため息}
Cトンホテルです。料理は何品目か知りませんが 1日30品目っていうのは それ以上かもしれません。 沢山食べればのお話です。 頑張りましょう。{ワイン}
返信する

コメントを投稿

普通の日々」カテゴリの最新記事