gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

今日のノルマ??? 達成???・・・。

2019-08-14 17:10:14 | 普通の日々
永い間 予約してた本 やっとこさ 受け取り可能メールあり。
2冊余も 3月?2月 かも。 後は もう 2冊あり。
「木曜日の子ども」が 土曜・OKメール・お借りして 見たら わあ~部厚い本 で  ビックリ・・でも 奇妙というか不思議というか ありえない??事もないけど やはり 面白くて ついつい 読了→返本
次の本 台風がやってきて 何処にもゆけないから 「平場の月」受取可能メールがあったので 今日は図書館へ。
最初は わからないな~~って 思いつつ 読めば読むほど ウンウン そうなのか の世界にはまりこむ。

台風10号 こんなになってるとは 聞いていたけど これって ここら辺にと帰宅後 思ってたら 突然 けたたましい音で 📱がなる。
不気味・・「緊急警報」 高齢者 避難のお知らせ
今夜 あたりがってテレビ・携帯で・・・。
すっかり 暢気に読書しようなんて 気分 吹っ飛んで・・・。
どうぞ 静かに お通りくださいますように・・・。
スイミングもちょうど 休館日で ま、それはそれで 良いのですが・・・。
あすのゴミ収集は 無いらしい 新聞 町内放送が・・・でも 放送 聞こえるけど 反響で ウオンウオンって感じだ。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょこっと お出かけ H市へ! | トップ | 終戦から74年を迎えた日・そ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K.N)
2019-08-18 09:13:16
{本}天候の悪い日は,読書が良いですね。台風の怖さも忘れて,没頭できますから・・・。yasumamaさんの家は,鉄筋だから,大丈夫ですよ。但し,今回,高潮と重なったので・・・。私は,次男家族がいたので,心配なかったです。台風10号,思った程,雨風も強くなかったですね。昨年のようになったら大変と思いましたが・・・。「16日に呉付近に上陸」なんて言ってましたから,警戒していましたが,思った程ではなかったですね。{携帯}携帯に,緊急警報が鳴ると,すごい音なので吃驚しまたね。私の方も,町内放送など,灰が峰に反響して,音はすれども,すごく聞き取りにくいです。携帯に,緊急警報が鳴る方がまだ,ましかもと思いいます。昨日から,青空も見えて,すごく暑くなりましたね。暑さで,体がしんどいです。でも,来客の布団やシーツなど,洗濯や干したりなど汗だくになり済ませました。{汗}今日は,{掃除機}掃除機をかけ,これでこの夏の行事は終わります。年々,大儀くなりますね。
返信する
Unknown (yasumama)
2019-08-18 18:25:35
やはり 家族がいると 不安もあまり感じない?分散されますよね~・

大した事が 無いって事は 有難い事ですが 被害にあわれた場所の方の事も 思われます。
やっぱり 町内放送?広報車も 聞き取りにくい・よほど 風向きが良ければ 理解できます。
でも 緊急警報 は 大ビックリ{超びっくり}
私は 休み休みで いつも 来客があるわけでもないのですが この お盆頃って 体力消耗真っ最中かなって・・なんにも しないのに 疲れます。

早いですね~。お片付け 終了?に近い状態ですか。流石です。

図書館に行って Yタウンに行って 歩け 歩けの運動ですが それより 掃除をすべき ですよね。只のお仕事として・・。{ため息}
いろんな事があると 自分って言うものが 見えなくなる…決まった生活が懐かしく思えたり それでは 寂しく思えたり 自分勝手の良い事ばかり いってます。
返信する

コメントを投稿

普通の日々」カテゴリの最新記事