ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??
写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ
思いでの花達(^^♪
2012-04-25 21:53:04
|
普通の日々
遠いオランダ・キューケンホフに思いを馳せる・・・が 現実は 忙しい。
連休が迫ってると 思うと あれもこれもと 気を いらいらさせてみるが結局は変化なし。
午後は旅行友と 支払いしてなかった講座代金を 持ってゆく・・・・・これで 土曜は 安心です。
その後は
して 過ぎた日をかたりあって ウンウン・・・大方 忘れかけてるな~。ちょっと ショッピングして帰れば もう5時・・・大急ぎ5時半過ぎ 眼科に・・・予約NO 88・・・現在 50番台・・・ううん これは 大変・・キャンセルして 連休明けだわ。それにしても なんと美しいのでしょう。
コメント (2)
真夏日??まではないけれど(--〆)
2012-04-24 22:49:28
|
普通の日々
午前中は 持って帰った物の荷物整理に 追われる。税理士さんに月末までに ●●税を払いにゆくように言われたので 帰宅後第一・・いい話は ないな~。銀行へ。
出発前は桜の花街道だったのに もう こんな状態
私の知らない間に・・・なんちゃって・・。当たり前です。
プール友Tさん、Oさんにあって 嬉しいな。
4時10分くらいかな、宅急便が届き 半分整理して また 明日。行く前には 悩みながら仕度をしたけれど 元に戻すのもなかなかだ。
やっぱり 最初はいろんな雑用で やれやれと旅行中は良かったっ思いながら 日本?我が家の良さが身にしみる
ぼつぼつ 忘却の彼方に・・・・・。
コメント
関空到着・解散・見回せば(^^♪
2012-04-23 22:32:48
|
旅行
その日、その日の気持ちが大切なので 旅行は少しずつ 気持ちUPした時に記す事にした。
従って 今日は やっと
に そして我が家に帰った事を。9時前に関空到着・・・解散・・・眠れたような そうでないような。時計を途中で針を正す。
巡り合えた和食の御弁当を買って
普段 感じなかった美味しい出汁で味付けされたものに
そしてお茶。旅行中はミネラルウオーターを購入して飲んだけど やっぱり お水はお水。見回せば 本屋さんも漢字、人々も慣れ親しんだ日本の人
3時前には 帰宅。 ぐるっと 部屋を見回せば ウンウン、御苦労さま。お世話になった旅友にも感謝です。
コメント
フィンランド航空にて空路ヘルシンキ、乗り継ぎ帰国の途(^^♪
2012-04-22 17:52:46
|
旅行
決心するまで ドキドキだった今回の旅行だったけれど もう 帰国の途につく。
毎日 あわただしく すごした日々ではあってけれど ご一緒して下さった友のおかげで つつがなく 終了しつつある。さあ、ポータさんが荷物をとりに来てくれて 帰途につく
コメント
最終日・小便小僧様にお会いして(--〆)
2012-04-21 22:03:17
|
旅行
このアーケードはギャルリ・サンチュベール??ヨーロッパ最古のアーケードらしい。お店が沢山並んで美しい優雅なレースのお店もあり お値段の買いやすい物から 高いものもあり、ずっと 歩いてると こんな像に出会い セルクラースの像だとか、ブリュッセルの街を軍から守った事でで英雄となった人とか・・・。 触ると幸せになるって・・勿論、そっと 触ってみる
小便小僧に、これ又 人だかりが多く 暫らく待って パチリ。
普段は裸だけれども 今日はこんな お洋服を着せられて・・・どんな気持ち??
でもあまりにも小さいので ちょっと
少し細い道を はいってゆくと 女の子のバージョンがいて 写真は撮らなかったけれど・・・・。こんなの あり~~~??
昼食後・ゲント・・聖バーフ大聖堂・・・ファン・アイク兄弟の名画「神秘の子羊」が飾られている最初は兄が手掛けてたけど途中でこの世を去れらたから弟のヤンがこの仕事を引き継いだって 前持って摸絵で 説明を受けてガラス張りのケースに入った本物に対面・じっくり見て下さいと言われても わからな~~~い。
・・。生生しく感じるのもあり 頭クラクラで理解できず・名画にふれて こんな事では勿体ないと思いつつ思いつつ
50㌔移動・・・グランビガール城に。古城の中の庭園・チューリップの季節にだけ公開されるという。 温室の中も 珍しい花達が 咲きそろって 楽しませてくれる。うん悪く 少々雨が降ってはきたけれど これくらいはよしとしましょう。毎日、美しいはな、そして異国の建物をみてると これが 当たり前のような気さえしてしまう。
最
後の夜のディナーは 昨夜 よそ様のが 羨ましいなって 話した ムール貝の日本風に言えば ハマグリの酒蒸ならぬムール貝・食べ方を教わって 今夜は美味しかったな。そしてホテルに戻り
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
進んでみたり振り返ってみたり・・楽しく過ごす!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2012年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
さくら・さくら😁
映画「104歳、哲代さんのひとり暮らし」
「滑走屋」広島に参上~~~!😍👌😍
とんど祭りです😊😊
「キャッツ」劇団四季・・・💕
出初式!
元旦の風景❤️
Xmasu&新年の用意🤣
紅葉・銀杏並木は美しい(^^♪😍
ちょこっとグレードアップ??ならぬお食事会
>> もっと見る
カテゴリー
墓参り
(20)
(30)
旅行
(4)
来客
(2)
病院
(43)
読書
(20)
工事
(21)
悲しく
(22)
(7)
(16)
(37)
(54)
(296)
(40)
楽しいな
(238)
teru
(18)
講座
(107)
映画
(242)
お食事
(112)
日帰り温泉
(49)
普通の日々
(2045)
インポート
(489)
日記
(10)
(14)
旅行
(79)
グルメ
(0)
最新コメント
yasumama/
キムチチャーハン・・つくってもらった🥰
K.N/
キムチチャーハン・・つくってもらった🥰
yasumama/
気付けば?もう27日だ~~~😂
K.N/
気付けば?もう27日だ~~~😂
yasumama/
のんびり私のお仕事パート1&またまた通路の塗装・・は~~ぁ😅
K.N/
のんびり私のお仕事パート1&またまた通路の塗装・・は~~ぁ😅
yasumama/
お雛様七段飾り・・かな&やっぱりかわいいリトルミイ
K.N/
お雛様七段飾り・・かな&やっぱりかわいいリトルミイ
yasumama/
2/1・・映画「LEGEND&BUTTERFLY」・・・・苦しくもあり素敵な映画でした😍
yasumama/
素敵な空間??本を読む・沢山の本に囲まれて・ゆったりと(^_-)-☆
バックナンバー
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ